fc2ブログ

22夏期アニメ簡易感想その②

meido20210822.jpg

マスターデュエルに新セレクションパック
「ワンダリング・トラベラーズ」が発売開始!


新規テーマとして勇者とふわんだりぃずが追加。
何気にスモールワールド追加が嬉しいですし
あと今回追加されたドラゴンメイド・ラドリーのメイト
これまでにない仕様で凄く良かったです。

以下、今期開始アニメの簡易感想その2

■RWBY 氷雪帝国
■ようこそ実力至上主義の教室へ 2期
■彼女お借りします 2期





■RWBY 氷雪帝国
RWBY20220712.jpg

とりあえず1話としては訓練校みたいなところに
入学が決定したメインキャラそれぞれを描く感じの内容だったんですけど
とにかく「戦闘スッゴイね」って思いました。
どことなくゲームのムービーを見ているかのような戦闘でしたね。
魔法みたいなのを駆使して戦ってる点とかもそれっぽかったです。

それにしても…そんな簡単に入学を認めてよいのですか?
実力主義の世界みたいですし、「む、あの子才能あるな」
って感じで採用決定したんでしょうね。
同時に二人の娘が親元を離れたのはパパさんてきには
寂しい結果になったと思いますが。
可愛い子には旅をさせろという奴です。


■ようこそ実力至上主義の教室へ2期
youkoso20220712.jpg

再放送があったおかげで数年ぶりの2期だというのに
すんなり話に入っていけました。
そのまま無人島編の続きから始まるみたいですけど、
先生のビジュアルがなんか変わってません?
…おそらく1期時点ではビジュアル決まってなくて
原作かコミカライズで決まってそれを逆輸入した感じなんでしょうか?

しかし、隣に座った人から距離を取られる
地味に傷つきますよね…
でも綾小路が率先された好かれるようなキャラを
していないだけあって、軽井沢さんの反応も
「なんか分かるなぁ」って思ってしまいます。


■彼女お借りします 2期
kanokari20220712.jpg

冒頭のシーンはヒロイン紹介と
これまでのあらすじ紹介を上手い事融合させていて
面白い演出だったと思います。
元カノさんは一応ヒロインで良いのだろうか?

そしてカズヤくんが相変わらずで安心しました。
冷静に考えると彼ってそこまで悪いことはしてないんですよね
普通に提供されているサービスを利用しているだけで、
犯罪行為に手を染めているわけでもなく
不特定多数の女性と男女関係を持ったりもしてない。
あえて言うなら祖母や周りに嘘をついてることだけど
その嘘も祖母を気遣っての嘘なわけですから。
2期の1話は水原本人を応援したい気持ちで演劇観に行ったり
そのあと落ち込んでる彼女をフォローしたりと
なんだかんだでいい奴って言うのは伝わる内容だったかと。

ただ金銭感覚バグってたり、恋愛感情が下半身直結型だったりと
ナチュラルに行動がキモかったりで、
そういう部分は確かに人によってはダメっていう人は多いと思います。


noeruFC2.jpg

実写版は演者がイケメン過ぎてなんか許せちゃう
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ようこそ実力至上主義の教室へ2期

>>しかし、隣に座った人から距離を取られるの
>>地味に傷つきますよね…

軽井沢さんのこの行動には明確に理由があり
それはカットされなきゃ今期中に明らかになります

あと主人公は公式でサイコパスですhが
グリザイアの風見雄二と同様に
特殊な生い立ちが故に普通の学園生活や恋人が欲しかったって本気で思ってたり
人間性も多少はあります

まあ元いた組織から守ってくれる学校が本作の舞台の学校しかなく
普通の学園生活を送れないのはかわいそうですけどね
2022/07/13(水) 03:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>よう実
1期も色々と改変したりで当時から賛否両論で、作者さんも続きをやってくれるとは思わなかったそうな。
先生のビジュアルはA組がヤバ過ぎて心労で痩せたとか言われてて笑いました。確かにあのクラス、Dとは別の意味で問題児がいますけど。ちなみに他の三人の教師と比べてすごくまともで良い人です。
ここから綾小路のヤベー部分の片鱗や堀北さんの成長など本格的に見れます。
2022/07/13(水) 15:16 | URL | スズムシ #-[ コメントの編集]
No title
>勇者
全種類のカードを入れて組んでみたいが、テキストを見たら他のテーマと組み合わせないと戦いにくいと思う。
勇者は英語でよくHeroと訳されるから、とりあえずHeroと組み合わせて、ネタよりのデッキにした。

意図せずにトラブルサニー、キスキル、リィラが3枚ずつ揃った。イビルツインを使えとのお達しですか?
2022/07/13(水) 18:28 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title

> 軽井沢さんのこの行動には明確に理由があり
> それはカットされなきゃ今期中に明らかになります

今期軽井沢がヒロインかな?

> あと主人公は公式でサイコパスですhが
> グリザイアの風見雄二と同様に
> 特殊な生い立ちが故に普通の学園生活や恋人が欲しかったって本気で思ってたり
> 人間性も多少はあります

「地味に傷つく」発言するあたり、人並みの感性は持ってることが分かりますね。
あと自分と一緒だと軽井沢が怒るだろっていう気遣いもできてる点
2022/07/13(水) 20:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>スズムシ さん
コメントどーも

> >よう実
> 1期も色々と改変したりで当時から賛否両論で、作者さんも続きをやってくれるとは思わなかったそうな。
> 先生のビジュアルはA組がヤバ過ぎて心労で痩せたとか言われてて笑いました。
>確かにあのクラス、Dとは別の意味で問題児がいますけど。ちなみに他の三人の教師と比べてすごくまともで良い人です。

1日の間に痩せすぎでしょ先生…
2022/07/13(水) 21:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >勇者
> 全種類のカードを入れて組んでみたいが、テキストを見たら他のテーマと組み合わせないと戦いにくいと思う。
> 勇者は英語でよくHeroと訳されるから、とりあえずHeroと組み合わせて、ネタよりのデッキにした。

テーマによっては使えないテーマがあるのが良い塩梅ですね。
自分は元々幻影使いだったので、OCGと同じく幻影勇者作りました。

> 意図せずにトラブルサニー、キスキル、リィラが3枚ずつ揃った。イビルツインを使えとのお達しですか?

トラブルサニーは2枚当たったから、そろそろイビルツイン作ってみたいな
2022/07/13(水) 21:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ようこそ実力至上主義の教室へ2期

ちなみに櫛田ちゃんは当然悪人でゲスいほうが本性なので
彼女は優しい人のフリをすることで現在進行形で相当ストレスため込んでます
2022/07/14(木) 23:38 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ようこそ実力至上主義の教室へ2期
> ちなみに櫛田ちゃんは当然悪人でゲスいほうが本性なので
> 彼女は優しい人のフリをすることで現在進行形で相当ストレスため込んでます

櫛田ちゃんは一時期ヒロインっぽかったけど、
割とそんなことなかった感じのキャラですね。
2022/07/16(土) 12:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ