fc2ブログ

オーバーロードIV 第11話 感想 #overlord_anime

over20220915.jpg

「張り巡らされた罠」



over20220916.jpg

貴重なアインズ様の土下座シーンが見れたお話。

まぁ中身はパンドラさんでしたが、
ちなみに最初のアルベドとのやり取りのところで
「あ、これアインズ様本人じゃねぇな」って気づきました。

しかし、中身がパンドラさんとはいえ
ナザリックのメンバーを単体でここまで
追い詰めたあたり、ツアーさん(リクさん)は
間違いなく今期でも最強の敵だったと思います。

ただ、パンドラズアクターも
情報収集がメインで手を抜いて戦っていた
わけですから、最初から本気でやってたら
勝敗は分からなかったかもしれません。
あと、対人戦ガチ勢のアインズ様なら
まず負けは無いんじゃないかと。
強いんだけど決して奢らず、未知の相手と戦う時は
必ず情報収集を欠かさないあたりが強者たる由縁なんでしょうね。


over20220917.jpg

あと、今回の戦いはどちらかというと
今後の展開に向けた布石だったように感じましたね。
プレイヤーに備えているあたりとか王国編終わった後に
いよいよそこらへんの話が語られるんじゃないかなと。

noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
ツアーなどについて色々補足
ツアーこと白金の竜王ツァインドルクス=ヴァイシオンはユグドラシル産の竜ではなくこの地に元々いた最強の竜王です。その竜王一族が使える始原の魔法とは世界級アイテムの魔法版みたいなものでHPを消費して強力な魔法を使えるらしくアルベドが乱入したように世界級アイテム持ちならレジストできるらしい。なおツアーがプレイヤーを危険視しているのは原作でも詳しい情報が断片的ですが…どうやら協力的なプレイヤーもいたけど言語翻訳、位階魔法などを世界級アイテムで弄ったり欲のまま暴れるプレイヤーなども来て世界が荒らされのが原因らしい、因みに操っていた鎧の右肩に傷があるのは洗脳シャルティアと戦って痛み分けにしたものであり、そのことがバレると法国同様に即粛清対象でもある。
2022/09/17(土) 00:39 | URL | YOU #-[ コメントの編集]
土下座のシーンは日野聡の演技の真似をする、宮野真守の様な演技を完コピする日野聡とも言える面白シーンでした。どう聞いても宮野真守がやりそうな演技をしてるし。アルベドの呼び方で視聴者にはバレバレでしたが。
2022/09/18(日) 08:13 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: ツアーなどについて色々補足
>YOU さん
コメントどーも

> ツアーこと白金の竜王ツァインドルクス=ヴァイシオンはユグドラシル産の竜ではなくこの地に元々いた最強の竜王です。その竜王一族が使える始原の魔法とは世界級アイテムの魔法版みたいなものでHPを消費して強力な魔法を使えるらしくアルベドが乱入したように世界級アイテム持ちならレジストできるらしい。

普通にこの世界で元々存在してた最強種だったけど
プレイヤーの登場で立場が危うい状況になってるわけですね。

>なおツアーがプレイヤーを危険視しているのは原作でも詳しい情報が断片的ですが…どうやら協力的なプレイヤーもいたけど言語翻訳、位階魔法などを世界級アイテムで弄ったり欲のまま暴れるプレイヤーなども来て世界が荒らされのが原因らしい

異業種に対してPKが流行ってたり元々ユグドラシルは
割と民度はそこそこ悪かったみたいですからね。

2022/09/19(月) 17:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 土下座のシーンは日野聡の演技の真似をする、宮野真守の様な演技を完コピする日野聡とも言える面白シーンでした。どう聞いても宮野真守がやりそうな演技をしてるし。アルベドの呼び方で視聴者にはバレバレでしたが。

宮野っぽい日野ちゃまの演技は最高でした。
僕もアルベドの反応でわかりましたね。
2022/09/19(月) 17:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ