fc2ブログ

22秋アニメ簡易感想その⑱

fgo20221225.jpg

Fate/Grand Order 第2部第7章
Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン開幕


まさか紅先生に出番があるとは思いませんでしたから驚きました。

とりあえず現在5節まで進んだのですが
元所長も神父もずいぶんカルデア一行と馴染んでてダメだった…
あと、ギャグイベントみたいなノリがいきなり始まりまったよどうしよう。

以下、アニメ簡易感想
■ポケットモンスター 遥かなる青い空
■ウルトラマンデッカー 第22話
■惑星のさみだれ 最終回





■ポケットモンスター 遥かなる青い空
poke20221225.jpg

今だからこそ放送できる特別編。
全体的に雰囲気が劇場版ぽくて
サトシとピカチュウ、ロケット団さえいれば
ポケモンの物語は成立するんだなと納得できる内容でした。
サトシが死者とリンクする謎の霊感性能を持ち始めたのには
ちょっと笑いましたが、そもそもゴーストタイプが存在してる時点で
この世界は割と幽霊とか霊体と接しやすい世界観なんでしょうね。

「当たり前のものに感謝を伝える物語」でもあって、
これはサトシが主人公のポケモンという当たり前のものが無くなる前に
残り1クールをちゃんと感謝して観てねという
公式からのメッセージにも感じました。

しかし、サトシの父親に関しては
結局明らかにならず仕舞いだったのは少し残念でした。
ここで明かさなかったってことは本当に最後まで
登場させる気はないんでしょうね。


■ウルトラマンデッカー 第22話
dekka20221225.jpg

主人公より先に敵のラスボスと戦うとか
絶対敗北フラグだよマナカケンゴォ!

ウルトラマンの力だけじゃラスボスには勝てない
っていうのがお約束ですから。
あくまで今のガッツセレクトとデッカーが何とかするんでしょうね。

デッカーの正体に気付いたリュウモンが
やたらカナタをフォローしまくってて面白かったです。
決して真実を告げたり問い詰めたりしないけど
自分の出来ることを全力でやって支えてるあたりが
今までのシリーズに無いウルトラマンとの接し方で良かったですね。

アガムスに関しては妻を失う前は本当にまともな
人間だったってことが分かりました。
地球人に対しても「一緒に戦ってくれる同士」
みたいな風に思っていたのは意外でしたね。
まぁだからこそ妻を失ったショックで
地球人アンチに変貌してしまったのだと…



■惑星のさみだれ 最終回
samidare20220708.jpg

2クール目から視聴が止まっていましたけど
このたび最終回まで一気に視聴しました。
収まるべきところに収まって綺麗に完結したなと思います。
サイキッカーではなく普通の人間として
生きるまでを描いた物語だったので、
サイキッカーとしての覚醒を見守るという答えを出した
プラネットウィズは本作とは真逆の答えを
出した作品だったんでしょうね。

しかし、生き残った獣の騎士団が最終回発情期を拗らせて
全員誰かしらとくっついてたのにはちょっと笑いました。
花ちゃんあたりはこのまま独身を貫きそうですけど…


noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>主人公より先に敵のラスボスと戦うとか
絶対敗北フラグだよマナカケンゴォ!

主人公でも一回は負ける流れだ、これ

>あくまで今のガッツセレクトとデッカーが何とかするんでしょうね。

トリガーも傷ついた体で決戦に加わる可能性はありますが、あくまでメインはデッカーとガッツセレクトでしょうね

>デッカーの正体に気付いたリュウモンが
やたらカナタをフォローしまくってて面白かったです

リュウモンが口下手だけど本当に良い奴なのがわかりますね
問い詰めないのもカナタ=デッカーを信頼してるからでしょうし

>まぁだからこそ妻を失ったショックで
地球人アンチに変貌してしまったのだと…

自分でも逆恨みの自覚はありそうですね
振り返ってみると、アダムスのカナタや地球人たちへの言葉には自虐も込められてる気がします
2022/12/26(月) 23:19 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
No title
開始早々のU所長に驚き、その後まさかの、でさらに驚きました。
いや、LB7のパートナー鯖枠が、まさかの……。
2022/12/26(月) 23:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 主人公でも一回は負ける流れだ、これ

初見で勝てる展開の方が少ないですからね

> トリガーも傷ついた体で決戦に加わる可能性はありますが、あくまでメインはデッカーとガッツセレクトでしょうね

トリガーは活躍しても周りのスフィアを何とかするみたいな感じで
マザーと戦うのはデッカーと今のガッツセレクトになりそう

> リュウモンが口下手だけど本当に良い奴なのがわかりますね
> 問い詰めないのもカナタ=デッカーを信頼してるからでしょうし

今まで新人3人でトリオをやっていたからこそこの信頼ですね。

> 自分でも逆恨みの自覚はありそうですね
> 振り返ってみると、アダムスのカナタや地球人たちへの言葉には自虐も込められてる気がします

もう止まれなくなったんでしょうね。
2022/12/27(火) 19:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 開始早々のU所長に驚き、その後まさかの、でさらに驚きました。
> いや、LB7のパートナー鯖枠が、まさかの……。

今回実装鯖が居ないから予想し辛いのが余計面白いですね。

成功率99パーセントの攻撃は失敗するというお約束を守ってくれたのは良いけど
それだと6章の意味ないじゃんってなるので後半ちゃんと活躍してほしい所。

2022/12/27(火) 19:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ