最新記事
2008. 05. 30
天国の福沢先生ゴメンナサイ

「手札の諭吉を3枚リリースし
以下のものを購入!」
そろそろ携帯のカメラで撮った画像を張るのは心苦しいので今回は画像なし
というか今住んでるところの照明が暗いせいで夜だと撮りにくい!
とても見れたもんじゃないですよ!
それじゃあ今日の購入物どうぞ!
スポンサーサイト
2008. 05. 30
マクロスF 第9話「フレンドリー・ファイヤ」
SMSの名スナイパーミハエル・ブラン
普段はナンパ好きでふざけた野郎
だがそんな彼にもいまだ胸を痛め続ける過去があった…
ちなみに今回はそんなシリアスなムードとは裏腹に感想のほうはネタ全開でいくんでヨロシク!
(追記しました)
普段はナンパ好きでふざけた野郎
だがそんな彼にもいまだ胸を痛め続ける過去があった…
ちなみに今回はそんなシリアスなムードとは裏腹に感想のほうはネタ全開でいくんでヨロシク!
(追記しました)
![]() | マクロスF(フロンティア) 3 (Blu-ray Disc) (2008/10/24) 中村悠一遠藤 綾 商品詳細を見る |
2008. 05. 29
フタコイ オルタナティブ 第9話「サはサヨナラのサ」

幸せはいつだって失って初めて幸せって気づく小さな不幸
双樹のために無能大佐のところに戻る沙羅
そんな沙羅をとめることができなかった双樹
そして結局何もできなかった恋太郎…
よし!これで鬱は乗り切った、後はイカと勢いと行動でテンションあげてこう!

しかし恋太郎はあんな美少女双子に迫られてヤってないとか
お前どんだけ紳士なんだよ!もしくは本当にイ〇ポか…
でもチクショー!こんなシュチュエーションになったらと思うと羨ましいぜ
忌々しい、ああ忌々しい、忌々しい(声は杉田で)
そういえば恋太郎ってどこかメモオフの主人公たちに似てる気がする
基本的にはヘタレだけど決めるべきところではきちんと決めてくれる
でもいっつも手遅れ寸前になってようやく動き出すところとか
![]() | フタコイ オルタナティブ DVD-BOX (2008/06/25) 高橋タクロヲ関智一 商品詳細を見る |
2008. 05. 28
仮面のメイドガイ 第8話「怪傑、いちご仮面」
2008. 05. 27
DCⅡSS 第8話「さくらんぼとお兄ちゃん」
また会おう、この桜の樹の下で

ゲーム違うし、しかも微妙に間違ってるし!
今回はさくらさん退場&ネタバレ回でした
物語の核心にかなり迫る話なので今回はネタバレ注意!

ゲーム違うし、しかも微妙に間違ってるし!
今回はさくらさん退場&ネタバレ回でした
物語の核心にかなり迫る話なので今回はネタバレ注意!
![]() | D.C. II P.S.~ダ・カーポII~プラスシチュエーション(通常版) (2008/05/29) PlayStation2 商品詳細を見る |
2008. 05. 25
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第8話「百万のキセキ」
俺たちがゼロだ!
ドキッ!ゼロだらけの行政特区
今回の感想は一気に志向を変えてネタ仕様になのでヨロシク
ドキッ!ゼロだらけの行政特区
今回の感想は一気に志向を変えてネタ仕様になのでヨロシク
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc) (2008/08/22) 福山 潤水島大宙 商品詳細を見る |
2008. 05. 25
仮面ライダーキバ 第18話
2008. 05. 24
漫画「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」を見て感想
![]() | 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (1) (角川コミックス・エース 203-1) (2008/05/26) ぷよいとう のいぢ 商品詳細を見る |
書店にあったんでつい衝動買いをしてしまいましたが普通に面白かったです
話は4コマ漫画だったり普通の漫画の形式で
憂鬱~陰謀の間のエピソードをギャグ化
SOS団の日常の部分もかなり面白くなってました
というよりそれぞれのキャラクターの崩壊っぷりが良かった
特に本ではなくギャルゲーにはまってオタク化&コスプレイヤー化する長門が可愛くて
何気に原作よりも口数が多いような気がします。幻のツインテール長門も降臨!
あと戦隊ヒーローになる古泉がホモっ毛も戦闘能力もアップしてて爆笑
そして森さんの戦闘力は化け物か!というか機関関係者の能力が格段にアップしてます
原作では消滅した朝倉さんもシャナたん体系で復活して長門のおもちゃにされますwww
個人的に一押しはミステリックサインの後日談のクマとの戦闘ですね
なんだこの気合の入った作画と戦闘シーンはwww
正直、ここだけ空気が違う!
もうひとつ付けるなら"紅のスーパーボール『射月』"と
"魅惑のジェネラルパーソン『虚雲』"が爆誕したシーンかな
基本的にハルヒ好きでこーゆうギャグ物好きな人だったら
楽しめると思うんでお勧めします。
余談ですが嘘予告の古泉が力に目覚めて機関に入り転校するまでを描いた
スピンオフ作品「古泉一樹の過去」
が普通に見たいと思ったのは俺だけでしょうか?

2008. 05. 24
S・A 第8話「敏感・鈍感」
2008. 05. 23
マクロスF 第8話「ハイスクール・クイーン」
2008. 05. 22
フタコイ オルタナティブ 第7話「双葉恋太郎最初の事件」
2008. 05. 21
遊戯王5D's 第8話「深夜42時アニメ」

デュエリスト不動遊星は改造人間である

彼を改造した海馬コーポレーションは
ゲームで世界を制覇しようとする
「ふぅん」が口癖の傲慢社長が率いる会社である

遊星はサテライト住民の自由と平和の為に
日夜彼らと戦い続けるのだった…

第一話「怪奇!(地雷)蜘蛛男!」

AIBO「なにこれぇ?」
王様「BA KA GE TE RU ZE !」
とりあえず早く脱獄しないかな~とか思って見てます
来週はヘルカイザーが誕生したあのSMデュエルが復活

2008. 05. 21
仮面のメイドガイ 第7話「なえかの剣 鞍馬山修行編」
2008. 05. 20
DCⅡSS 第7話「変えられない夢」
行く年来る年
大掃除の話はカットですか…
あの義之マイベストコレクション事件は最高に笑えたエピソードだったのに
気になる方は原作をチェックしてみてください、最高に黒い音姫とか見られますよ
大掃除の話はカットですか…
あの義之マイベストコレクション事件は最高に笑えたエピソードだったのに
気になる方は原作をチェックしてみてください、最高に黒い音姫とか見られますよ
![]() | D.C.IIS.S.~ダ・カーポII セカンドシーズン~ Vol.1 (初回限定版) (2008/06/25) 浅沼晋太郎、高垣彩陽 他 商品詳細を見る |
2008. 05. 19
それにしても

もうすぐ一周年ですね。

涼宮ハルヒの驚愕が発売延期になってから!!

初春に発売するとかいう噂を聞いたのはいつだろうか?

CLANNADアフターもありますし果たして今年中にやるかどうか…
追記:
ハピゆきさん ところで知ったんですが、ちゃんと2期アニメ化に向けて
着々と計画は進んでるみたいですね。いやホントすみません!

このまま"都市伝説"とか"永遠に出ないオーパーツ"とか
"本当の意味で消失したハルヒ"とか言われたりして…
まぁ某ゲームなんか3年待ったと言うし
某魔砲少女のリリカルなんとかさん曰く「永遠なんて無い」らしいから末永く待つとしよう
何でこんなこと記事にしたかというと今日たまたま約束を読み返したからです
そういえばウチの記念すべき2番目の記事は分裂の感想だったな…

2008. 05. 18
コードギアス 反逆のルルーシュ 第7話「棄てられた仮面」
俺はゼロを辞めるぞぉぉー!
今週は主人公がヘタレて立ち直るお話でした
でもそれ以上にインパクトがあったのが「泡バースト」ですね
今週は主人公がヘタレて立ち直るお話でした
でもそれ以上にインパクトがあったのが「泡バースト」ですね
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (2008/08/22) 福山 潤、水島大宙 他 商品詳細を見る |
2008. 05. 18
仮面ライダーキバ 第17話
2008. 05. 17
S・A 第6話「招待状・雑賀邸」
今日も光☆激☆ラ☆ブ!な彗の前に強力な恋のライバルが現れる
それは…

雑賀 八尋(滝島グループ以上の金持ち)

中の人は"エロゲ界、ヘタレ主人公四天王の一人『鳴海孝之』"で有名な谷山紀章さん
元祖ヘタレ、メーカー公認のヘタレ、その後のエロゲ史に名を刻むヘタレと言われた奴ですが
最近では孝之をも超える地上最強のヘタレ、伊藤誠の偉業により影が薄れてきて
「まぁ状況が状況だったし仕方ないよね」という意見も飛び交い
別にヘタレでもなんでもないという方向に固まりつつもある…
時の流れって偉大だよね~(棒読み)
だが誠の登場までは最強のヘタレとして不動の地位を築いてきたと言わざる終えない

「俺たち来なくて良かったか?」
"居なくて良かった"の間違いでは?
メインカップル以外はホント空気ですこの番組
よし今週も何とか乗り切ったぞ
ほとんど孝之関係でしたけど

それは…

雑賀 八尋(滝島グループ以上の金持ち)

中の人は"エロゲ界、ヘタレ主人公四天王の一人『鳴海孝之』"で有名な谷山紀章さん
元祖ヘタレ、メーカー公認のヘタレ、その後のエロゲ史に名を刻むヘタレと言われた奴ですが
最近では孝之をも超える地上最強のヘタレ、伊藤誠の偉業により影が薄れてきて
「まぁ状況が状況だったし仕方ないよね」という意見も飛び交い
別にヘタレでもなんでもないという方向に固まりつつもある…
時の流れって偉大だよね~(棒読み)
だが誠の登場までは最強のヘタレとして不動の地位を築いてきたと言わざる終えない

「俺たち来なくて良かったか?」
"居なくて良かった"の間違いでは?
メインカップル以外はホント空気ですこの番組
よし今週も何とか乗り切ったぞ
ほとんど孝之関係でしたけど

2008. 05. 17
欲しいんだろ?球筋に出てるぜ パート2

さらば諭吉ぃっ!
リトバスエクスタシー予約してきました
18筋なら釣られるしかないな
(21)(21)ハンターズは永久に不滅だ!
![]() | リトルバスターズ! エクスタシー 初回限定版 (2008/07/25) Windows Vista 商品詳細を見る |
「ef - the latter tale」のデモムービーを見ました。

エロゲ界最強のOPだろこれ?
でも曲は前作の悠久の翼のほうが好きだな
2006年のちょうどクリスマス前に前編であるef - the first taleをプレイしてから
約一年半…ようやくこの物語にも終焉が訪れるようです、アニメも神でした
このデモを見る限りじゃミズキと優子と前作のOPにも出てた謎の幼女の関係
火村と優子というのがメインになって行きそうです…
蓮治と千尋の話もありますが、先にアニメで結果見ちまったしなぁ…
とりあえず先に蓮冶パートで物語の核心に迫る久瀬×ミズキ、夕×優子の話は後になるんだろうな
いまだ話にしか出てこない紘の姉というのも気になるし
なんだかんだで5月30日が楽しみです。
![]() | ef - the latter tale. (Amazon.co.jp オリジナルポストカード4枚組付き) (2008/05/30) Windows Vista 商品詳細を見る |
2008. 05. 16
マクロスF 第7話「ファーストアタック」
2008. 05. 15
フタコイ オルタナティブ 第6話「どうしてすきなのに別れちゃったの?」
2008. 05. 14
仮面のメイドガイ 第6話「ドジっ娘メイドは振り向かない」
死して屍拾うものなし!
おばあちゃんは言っていた…
人は誰しも完璧というものを求める…だがしかしいつしか気づくであろう
「完璧な人間は隙がなさ過ぎていまいち好きになれない」と
しかしそこにドジという調味料を混ぜてみると不思議と好感がもてるような気がする
今回はそんなことを体をもって証明してくれたメイドさんの汗と涙と笑いの物語である…
おばあちゃんは言っていた…
人は誰しも完璧というものを求める…だがしかしいつしか気づくであろう
「完璧な人間は隙がなさ過ぎていまいち好きになれない」と
しかしそこにドジという調味料を混ぜてみると不思議と好感がもてるような気がする
今回はそんなことを体をもって証明してくれたメイドさんの汗と涙と笑いの物語である…
![]() | 仮面のメイドガイ1 (初回限定版) (2008/06/25) 小山力也、井口裕香 他 商品詳細を見る |
2008. 05. 13
DCⅡSS 第6話「桜迷宮」
それは50年前…
今回は初代を知ってる人にとってはニヤリのエピソードでした
今回は初代を知ってる人にとってはニヤリのエピソードでした
![]() | D.C.IIS.S.~ダ・カーポII セカンドシーズン~ Vol.1 (初回限定版) (2008/06/25) 浅沼晋太郎、高垣彩陽 他 商品詳細を見る |
2008. 05. 11
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第6話「太平洋 奇襲 作戦」
妹魂(シスコン)
もう戻れはしない、これが最後の真実
前回がギャグ回と言いましたが今回のほうがよっぽど笑えました
ひょっとして俺、酷い奴?
もう戻れはしない、これが最後の真実
前回がギャグ回と言いましたが今回のほうがよっぽど笑えました
ひょっとして俺、酷い奴?
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (2008/08/22) 福山 潤、水島大宙 他 商品詳細を見る |
2008. 05. 11
仮面ライダーキバ 第16話
2008. 05. 11
紅 第6話「あなたの頭上に光が輝くでしょう」

俺の腹筋を返せwwww!
なんというミュージカル!
朝まっぱらから近隣住民に迷惑かけまくりの大爆笑でした
歌もすごいけど身体のクネクネも最高www
そしてお前らは何故に終わった後もミュージカルをやる?
弥生さんまでノリノリ過ぎるwww

「だめだこいつら…早く何とかしないと…」
![]() | 紅 1 (2008/07/16) 沢城みゆき、石毛佐和 他 商品詳細を見る |

2008. 05. 10
S・A 第5話「祭り・勝負」
2008. 05. 09
マクロスF 第6話「バイバイ・シェリル」
2008. 05. 08
遊戯王ゴッズ 第6話「こいつを見てくれ どう思う?」

すごく…大きいです

牛尾2召喚!
どうやら遊星はカードをクズ扱いするやつを許せないみたいですけど
社長に会ったらどうなるんだろう?あの人しょっちゅうクズだのゴミだの言ってますからね
それとなんで収容所にここまで大きなデュエル場があるんだ?
(追記)
しかしここまで女っ気ゼロなアニメも珍しい
あの秘書さんくらいでしょうな…
GXは明日香とかオベリスクブルーの女性徒とかいましたしな…
せめてラリーが女の子だったら…
そういえば遊戯王シリーズってヒロインが男のパターンが多いからな
これはもはや伝統としか言えないな。
ともかく、早く出て来い女性レギュラーキャラ!
![]() | ティアドロップ (2006/12/20) BOWL 商品詳細を見る |
↑今の心境とリンクする曲

2008. 05. 07