最新記事
- 戦闘員、派遣します 第3話 感想 (04/20)
- 2021年20号のジャンプ感想 (04/19)
- すばらしきこのせかい The Animation 第2話 感想 (04/19)
- 拍手コメント返信 2021/4/18 (04/18)
- ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 第2話 感想 (04/18)
- シャドーハウス 第2話 感想 (04/18)
- Vivy Fluorite Eye's Song 第4話 感想 (04/18)
- デジモンアドベンチャー: 第44話「ヒカリと動く森」感想 #デジモン (04/18)
- カードファイト!! ヴァンガード overDress 第3話 感想 (04/18)
- ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第28話 感想 #ダイの大冒険 (04/17)
2011. 04. 29
今日からGW
さぁお前の積みゲーを片づけろ!
…っと行きたい所でしたが、連休のうち
半分以上は予定が埋まっている状態です。
クリアが遠のくぜ…
それでは今週の簡易アニメ感想
・日常 第4話
・花咲くいろは 第4話
・C 第2話
・俺たちに翼はない 第4話
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話
・星空へ架かる橋 第3話
・Aチャンネル 第4話
・電波女と青春男 第1話
すごく…多いです(苦)
…っと行きたい所でしたが、連休のうち
半分以上は予定が埋まっている状態です。
クリアが遠のくぜ…
それでは今週の簡易アニメ感想
・日常 第4話
・花咲くいろは 第4話
・C 第2話
・俺たちに翼はない 第4話
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第14話
・星空へ架かる橋 第3話
・Aチャンネル 第4話
・電波女と青春男 第1話
すごく…多いです(苦)
スポンサーサイト
2011. 04. 28
2011年20、21号のジャンプ感想
2011. 04. 27
Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」
幻のレトロPCを求めて…
![]() | TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】 (2011/05/25) ファンタズム(榊原ゆい) 商品詳細を見る |
2011. 04. 27
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話「ゆうしゃめんま」

のけもんゲットだぜ!
や、やめろ。任●堂からの使者が舞い降りるぞ…
![]() | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/29) 入野自由、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
2011. 04. 26
緋弾のアリア 第1弾「La Bambina」
今期のスーパー釘宮タイムその2
2週遅れとなりましたがまったく気にせず
新番組アリアの使い魔もとい緋弾のアリアの感想です。
2週遅れとなりましたがまったく気にせず
新番組アリアの使い魔もとい緋弾のアリアの感想です。
![]() | 緋弾のアリア Bullet.1 [Blu-ray] (2011/06/22) 釘宮理恵、間島淳司 他 商品詳細を見る |
2011. 04. 26
遊戯王ゼアル 第3話「トドのつまり事件です!!」
2011. 04. 25
第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その⑤「借金はまだまだ続くよ」
2011. 04. 24
絶望がお前のゴールだ。
仮面ライダーW RETURNS
『仮面ライダーアクセル』を見ました。
詳しくは感想にて。とりあえず照井△
それでは以下、今週の日曜感想
『仮面ライダーアクセル』を見ました。
詳しくは感想にて。とりあえず照井△
![]() | 仮面ライダーW(ダブル) RETURNS 仮面ライダーアクセル【DVD】 (2011/04/21) 木ノ本嶺浩、山本ひかる 他 商品詳細を見る |
それでは以下、今週の日曜感想
2011. 04. 24
デジモンクロスウォーズ 第34話「死ぬなグレイモン! シャウトモンDX誕生」
軍団を超えたデジクロス。
CMでネタバレしちゃってるじゃないですかー
(ネタバレはいつものこと)
CMでネタバレしちゃってるじゃないですかー
(ネタバレはいつものこと)
![]() | デジモンストーリー 超クロスウォーズ レッド(特典なし) (2011/03/03) Nintendo DS 商品詳細を見る |
2011. 04. 23
これからも地球の平和のために。
スーパーロボット大戦 20周年 サイトオープン
各声優陣のコメントが面白かった
「これからもトロンベのごとく駆け抜けよ(稲田さん)」
「僕が一番スパロボを上手く遊べるんだ(古谷さん)」とか
あとギリアム(田中)さんはここでもヒーロー戦記の宣伝ですか?
ちなみに俺が始めてプレイしたスパロボは高校の先輩から借りた第1次αだった。
それまではロボットアニメあまり興味がなかったけど
スパロボをプレイしてからレンタルビデオ店で
ロボットアニメを借りて見るようになりました。
それでは以下
・Aチャンネル 第3話
・星空へ架かる橋 第2話
・神のみぞ知るセカイ 第2話
の感想。
各声優陣のコメントが面白かった
「これからもトロンベのごとく駆け抜けよ(稲田さん)」
「僕が一番スパロボを上手く遊べるんだ(古谷さん)」とか
あとギリアム(田中)さんはここでもヒーロー戦記の宣伝ですか?
ちなみに俺が始めてプレイしたスパロボは高校の先輩から借りた第1次αだった。
それまではロボットアニメあまり興味がなかったけど
スパロボをプレイしてからレンタルビデオ店で
ロボットアニメを借りて見るようになりました。
それでは以下
・Aチャンネル 第3話
・星空へ架かる橋 第2話
・神のみぞ知るセカイ 第2話
の感想。
2011. 04. 23
第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その④「I Can Fly」
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん。
40話まで終了。
ようやく終盤って感じですね。
40話まで終了。
ようやく終盤って感じですね。
![]() | 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX (2011/04/14) Sony PSP 商品詳細を見る |
2011. 04. 22
魔法少女まどか☆マギカ 最終回「わたしの、最高の友達」
もう何があっても、くじけない。
最近やたら『希望』という言葉を耳にする気がします。
それでは魔法少女まどか☆マギカ最終回の感想です。
11話の感想はこちら(←先に見ておくことをおススメする)
最近やたら『希望』という言葉を耳にする気がします。
それでは魔法少女まどか☆マギカ最終回の感想です。
11話の感想はこちら(←先に見ておくことをおススメする)
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 5(完全生産限定版) [Blu-ray] (2011/08/24) 悠木碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
2011. 04. 22
魔法少女まどか☆マギカ 第11話「最後に残った道しるべ」
最後の願い。
屈折1カ月、ようやく物語の結末を見ることが出来ました。
最後に残っていたのは光か闇か?絶望か希望か?
それでは魔法少女まどか☆マギカ11話の感想です。
屈折1カ月、ようやく物語の結末を見ることが出来ました。
最後に残っていたのは光か闇か?絶望か希望か?
それでは魔法少女まどか☆マギカ11話の感想です。
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/05/25) 悠木碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
2011. 04. 21
春の開始アニメ感想これでラスト
2011. 04. 20
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話「超平和バスターズ」
2011. 04. 20
Steins;Gate 第3話「並列過程のパラノイア」
まるでHENTAIのバーゲンセールだな。
今週一体何回「変態」という台詞が使われたのだろうか?
暇な奴がいたら数えてやってくれ。
今週一体何回「変態」という台詞が使われたのだろうか?
暇な奴がいたら数えてやってくれ。
![]() | TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】 (2011/04/27) いとうかなこ 商品詳細を見る |
2011. 04. 20
花咲くいろは 第3話「ホビロン」
2011. 04. 19
2011年19号のジャンプ感想
今週の面白かった記事↓
仮面ライダーのみんなで野球をしたらどうなるの?
草ww加ww
とりあえずクロックアップ等の特殊能力を封じて
純粋な身体能力で勝負しようね?
ていうか生身でやれ
仮面ライダーのみんなで野球をしたらどうなるの?
草ww加ww
とりあえずクロックアップ等の特殊能力を封じて
純粋な身体能力で勝負しようね?
ていうか生身でやれ
![]() | 『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』とライダー40年の歩み40YEARS CHRONICLE (2011/04/02) 不明 商品詳細を見る |
2011. 04. 18
遊戯王ゼアル 第2話「わが名はアストラル」
2011. 04. 18
日常 第3話「日常の第三話」
2011. 04. 18
第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その③「借金が倍になりました。」
2011. 04. 17
友と明日のために!
ということで『11eyes -Resona Forma-』購入してきました。
第二次スパロボZプレイ中だからとりあえず積むんだけど(ォィ
一応ルートの選択の所までプレイしました。
しかし特典がリーゼロッテ(リゼット)ばかりプッシュされすぎてて
本来のヒロインたち涙目なんだが…まぁFDだしいいか。
何気に設定資料のカバー裏の漫画は面白かった
×箱版しかやってない俺にとってはむしろそっちの方がメインに見えるんだけどなー
栞っちの回想から抜けてるってことは無かったこととして処理された可能性が高いが…
それでは今週の日曜感想。
第二次スパロボZプレイ中だからとりあえず積むんだけど(ォィ
一応ルートの選択の所までプレイしました。
しかし特典がリーゼロッテ(リゼット)ばかりプッシュされすぎてて
本来のヒロインたち涙目なんだが…まぁFDだしいいか。
何気に設定資料のカバー裏の漫画は面白かった
×箱版しかやってない俺にとってはむしろそっちの方がメインに見えるんだけどなー
栞っちの回想から抜けてるってことは無かったこととして処理された可能性が高いが…
![]() | 11eyes-Resona Forma- (2011/04/15) Windows 商品詳細を見る |
それでは今週の日曜感想。
2011. 04. 17
デジモンクロスウォーズ 第33話「背筋ゾワゾワ!月光将軍のヴァンパイアランド」

ロップモンが普通の口調だと!
「我」とか「なり」とかつけてくれよー
え?02の映画はどうしたって。
や、だってあれロップモンほとんど出てないじゃん
![]() | デジモンクロスウォーズ 1 (ジャンプコミックス) (2010/12/29) 中島 諭宇樹 商品詳細を見る |
2011. 04. 17
DOG DAYS 第3話「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」
2011. 04. 16
第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その②「集え鋼鉄の戦士たち」
20話まで攻略完了。
以前の記事でも書いたんですが…
もう新規参戦組だけで十分スパロボになってる気がします(苦)
以前の記事でも書いたんですが…
もう新規参戦組だけで十分スパロボになってる気がします(苦)
![]() | 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX (2011/04/14) Sony PSP 商品詳細を見る |
2011. 04. 16
これが5pbの選択か…
シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん OPムービー

まさにシュタゲ版らぶちゅっちゅな内容だ。
ていうかルカ子よお前はおとk(ry
あと萌郁さんもようやくヒロイン昇格ですか。
以下
・Aチャンネル 第2話
・星空へ架かる橋 第1話
・神のみぞ知るセカイII 第1話
の簡易感想

まさにシュタゲ版らぶちゅっちゅな内容だ。
ていうかルカ子よお前はおとk(ry
あと萌郁さんもようやくヒロイン昇格ですか。
以下
・Aチャンネル 第2話
・星空へ架かる橋 第1話
・神のみぞ知るセカイII 第1話
の簡易感想
2011. 04. 15
第二次スーパーロボット大戦Z プレイ日記その①「借金返済までの道」
破界せよ、この混沌たる時代を!
ということで第二次スーパーロボット大戦Zプレイ開始!
とりあえずソレスタルビーイングルートで8話まで終了
ということで第二次スーパーロボット大戦Zプレイ開始!
とりあえずソレスタルビーイングルートで8話まで終了
![]() | 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX (2011/04/14) Sony PSP 商品詳細を見る |
2011. 04. 14
最近アニメが面白い
2011. 04. 13
Steins;Gate 第2話「時間跳躍のパラノイア」
タイムトラベラーと消えたバナナ。
ちなみに『ジョン・タイター』は実在したとか。
原作プレイしてる時ググってみたら本当にいて驚いた
ちなみに『ジョン・タイター』は実在したとか。
原作プレイしてる時ググってみたら本当にいて驚いた
![]() | TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】 (2011/04/27) いとうかなこ 商品詳細を見る |
2011. 04. 12
2011年18号のジャンプ感想
ペルソナ4のアニメは原作基準らしい。
嬉しい半面やるとしたら2クールないと内容おさまらないがどうなんだろう?
というか2クールでもきつそうだ。ダンジョンはカットされても文句は言えまい
しかし主人公に名前があると違和感感じる…
『番町』が完全に定着しちゃってるのも原因だが
ちなみにゲームやってる時、俺はとあるギャルゲーの主人公の名前を使ってた。
それでは今週のジャンプ感想。
嬉しい半面やるとしたら2クールないと内容おさまらないがどうなんだろう?
というか2クールでもきつそうだ。ダンジョンはカットされても文句は言えまい
しかし主人公に名前があると違和感感じる…
『番町』が完全に定着しちゃってるのも原因だが
ちなみにゲームやってる時、俺はとあるギャルゲーの主人公の名前を使ってた。
![]() | ペルソナ4 1 (電撃コミックス) (2009/09/26) 曽我部 修司 商品詳細を見る |
それでは今週のジャンプ感想。