fc2ブログ

2023年6,7号のジャンプ感想

ichigo20151002.jpg

最近月曜日が祝日の時、
ジャンプは火曜日発売でしたから
土曜日発売なのは久しぶりな気がします。

以下、今週のジャンプ感想





■ワンピース

そりゃガ―プならコビー助けにいくよな…
「はー麦わらが四皇とか認めねーし」って言ってるルッチといい
「コビー取り戻しに行くわ」するガ―プといい、
「四皇には手を出すな」っていう命令を無視ばっかりで
サカズキの胃に穴が開きそう。
カクとゾロが再び戦う展開は面白いですね。
覚醒したキリンの力とか見れたりするんだろうか?


■ヒロアカ

ラブラバ再登場には驚きました。
最終決戦でかつての敵が手を貸してくれる展開良いよね…
状況的には「抹消」が無くなって弔が
フルスペック状態になって最大のピンチだけど
何故か希望を持てるラストでした。
他にも援軍が来たりするのかな?


■呪術

対人戦に特化して作られた兵器や武器なわけですから
近代兵器ってやっぱりお強いですよね。

ってことがよくわかるお話。
一部の特記戦力以外はだいたい物理的に
制圧できそうなくらい「対人」特攻なんですよね。
加えて殺すことにためらいが無い。
ただ、対呪霊に対してはてんでダメで
軍隊の人らは生贄要因として考えてたんでしょうね。
呪術師<軍隊<呪霊<呪術師の三すくみが出来上がってる。


■ブラクロ

精神攻撃は基本。
一族郎党を皆殺しにしたのは
ヤミ団長じゃなくて妹の方だったとは…
畏怖の念として「兄」ではなく「父親」
が出てきたのはそういうことだったんですね。
どの道一族としては割とろくでもない
連中だったのは間違ってはいませんでしたが。


■逃げ上手

まぁ普通に考えて子供に戦争やらせてるんだから
後ろで糸を引く大人たちの傀儡になるだけだろうな
って思うのは仕方ないことですよね。
実際若のいう事が正しくて、この後血なまぐさい
戦闘の歴史に我が国は突入していくことを
後の時代の人間である我々は知っている。


■あかね噺

そりゃまぁジャンボくんぐらいしか
デートする相手いないようね…
しかし、あまりにも変わり果てた(ように見える)
あかねちゃんを見て「猪突猛進っぷりが悪化してる!!」
って思うあたり流石ジャンボくんって感じました。
理解度高すぎる…


■夜桜さん

「この家族ならきっと無人島でサバイバルしても
余裕で生き残るよな」
って思いました。
四方を海に囲まれた状況で
素潜りで魚捕まえて食うとかパワフルすぎる…
最終章に向けた日常回その1だったと思います。
最後にサービスシーンもありました。


■大東京鬼嫁伝

非殺傷で相手の力のみを封印することが出来るって
なんて都合のいい武器なんだろう…
殺さないことで増える仲間もいたりするんでしょうね。
ラーメン屋に入ったらバトルが始まるお手軽展開は
なんかホビーアニメみたいなノリだなって思いました。
…遊戯王とか2作連続でその展開やってるし。


■あやトラ(ジャンプ本誌)

本誌に帰って来たんだからきっと大人しくなってるんだろうな
って思っていたら通常通りの破廉恥さで逆に安心しました。
自分にリボンを巻いて「プレゼントはわたし」ってやる
つもりだったのかあの卑しい女がよぉ…


■あやトラ(ジャンプ+)

邪馬台国の壱与!!
本作にとって重要な設定が明らかになったお話。
あやかしトライアングルと
「邪馬台幻想記」の世界が繋がってたら面白いけど、
まぁBLACK CATとToLoveるみたいな
「単に姿と名前が同じのそっくりさん」
的な関係性かもしれません。
まぁ組織の名前まで同じなのでもしかしたら
本当にあの作品の後の世を描く作品なのかもしれませんが。

ritobasuFC2.jpg

土曜日発売の時でもジャンプは月曜に感想上げると思います
関連記事
スポンサーサイト



コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2023/01/09(月) 22:39 | | #[ コメントの編集]
No title
>精神攻撃は基本。
一族郎党を皆〇しにしたのは
ヤミ団長じゃなくて妹の方だったとは…

クソ親父が一族の力潜在を放つ為に薬を飲ませた原因なんだろうな
暴走し一族皆〇しただろうな兄のヤミーは妹を庇い自分が一族〇しの〇人犯になっただろうな・・・結果すべての元凶はクソ親父
2023/01/09(月) 23:52 | URL | からららららら #-[ コメントの編集]
ワラエエナイ
逃げ上手の若君


・若君の予言は史実になりました。

実際、室町幕府は六代将軍である義教が白昼堂々暗殺される“嘉吉の乱”により弱体化が始まり、応仁の乱で決定打に……後は織田信長により事実上滅ぼされました。徳川家康が天下人になったのも忍耐と健康に万全を期しており、時には後継者争いを未然に防いだ(家光を後継にする事を公言したきっかけも乳母である春日局が家康との対面したから、彼女の父は明智光秀の側近の一人だったのだ)事も。

表紙絵を見て屋敷が半壊していると思うよ。




あかね囃

・恋を知れって

単純に幼馴染の勘違いって思いたいが……うん。



あやかしトライアングル

・本誌帰還で暴れる。

ぜひ鈴の全裸リボンラッピングは単行本で見てみたい、ラフでも構いません(マテ。そしてセクシー忍装束、立体化する猛者は居るのかな?


・この作品が絡んで来た!!!

必要ならジャンプ+に掲載されるかも……ルーの予想は強ち本当でしたね。
2023/01/10(火) 11:45 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>からららららら さん
コメントどーも

> クソ親父が一族の力潜在を放つ為に薬を飲ませた原因なんだろうな
> 暴走し一族皆〇しただろうな兄のヤミーは妹を庇い自分が一族〇しの〇人犯になっただろうな・・・結果すべての元凶はクソ親父

どのみちろくでもない一族だったから
「だから滅びた」って奴なんだろうな。
2023/01/11(水) 20:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ワラエエナイ
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・若君の予言は史実になりました。

後の歴史を知っているといろいろと察することが出来る台詞ですよね

> あかね囃
> ・恋を知れって
> 単純に幼馴染の勘違いって思いたいが……うん。

この二人は距離が近すぎて恋人の過程をすっ飛ばして結婚とかになりそう

> あやかしトライアングル
> ・本誌帰還で暴れる。
> ぜひ鈴の全裸リボンラッピングは単行本で見てみたい、ラフでも構いません(マテ。そしてセクシー忍装束、立体化する猛者は居るのかな?

単行本のおまけで追加される可能性が…

> ・この作品が絡んで来た!!!
> 必要ならジャンプ+に掲載されるかも……ルーの予想は強ち本当でしたね。

ウソップみたいな確率
2023/01/11(水) 20:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ