fc2ブログ

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第1話 感想 #防振り

bougyo20230115.jpg

「防御特化とクリスマス。」



bougyo20230113.jpg

もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな?
防御特化とは一体…っていうくらい
メイプルが暴れまわっていた第1話でした。
もはや防ぐことよりも圧倒的な力で蹂躙することのほうが得意になってません?

元々敵を食べまくって強くなってきたキャラで、
毒をまき散らして戦う害悪戦法が得意でしたので
その延長線上だと考えるとある意味納得はできるのですが…
運営もメイプル対策に頭を悩ませてるのが笑えます。

bougyo20200326.jpg

前期最終回で敗れたとはいえ
ペインさん普通にお強いですから、
その二人が組むとかそりゃ運営も頭悩ませるよ。
前作のラスボスと共闘するという流れは
割と好きだったりしますが…
それは強すぎる敵に主人公が追い詰められた
時とかにやってほしかったなという気持ちもあります。

bougyo20230114.jpg

しかし「使用するとアバターの衣装が変化する」
という武器は普通にありそうですが、
"使った後の反動でロリ化する"という設計をした人は間違いなくHENTAIだと思う。
ロリキャラのセンシティブな映像もOKなえっちなゲームだったのか…
(男性キャラが使った場合ショタ化したのかな?)

bougyo20230112.jpg

「季節限定の衣装を季節感無視して使う」云々の話は
ソシャゲやってて思う事あるので凄く親近感湧きましたね。
期間限定衣装のキャラが何故かめっちゃ強いゲームとかありますし。
ウチのサレンお嬢様は1年中水着で頑張ってくれています。

bougyo20200116.jpg

相変わらず非常に"優しい世界"を描いた
VRMMOの世界を舞台にした作品。
思えばキリトさんが欲しかったものって
こういう世界だったと思うんですよね…
SAO以降の彼って常に憧れとトラウマが表裏一体みたいになってる状況ですから。

【関連記事】

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第1話「防御特化と初戦闘。」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第2話「防御特化とお友達。」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第3話「防御特化と二層攻略」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第4話「」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第5話「防御特化と戦利品。」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第6話「防御特化と新戦力。」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第7話「防御特化と強化」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第8話「防御特化と第三回イベント」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第9話「防御特化と第4回イベント。」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第10話「防御特化と出撃。」

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第11話「防御特化と強敵。」感想

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います 第12話「防御特化とつながり。」感想

noeruFC2.jpg

そういえば虚構推理と防振りは1期の放送が同期で2期も同期なんですよね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>もはや防ぐことよりも圧倒的な力で蹂躙することのほうが得意になってません?
まあ、攻撃は最大の防御ってよく言うし、いいんじゃない?(運営:よくない)

1期で妙な装備をもらっていないのは霞と双子だけで、ここで霞の強化が来たね。
マイとユイは何を手に入れるのかな。
2023/01/15(日) 16:28 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> >もはや防ぐことよりも圧倒的な力で蹂躙することのほうが得意になってません?
> まあ、攻撃は最大の防御ってよく言うし、いいんじゃない?(運営:よくない)

運営「メイプルくそがぁぁぁ!!」って言いながらイベント考えてそう

> 1期で妙な装備をもらっていないのは霞と双子だけで、ここで霞の強化が来たね。
> マイとユイは何を手に入れるのかな。

ロリ化装備があるぐらいだから逆にアダルト化装備もあるんじゃないかなと
2023/01/15(日) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
サラシとロリ化のコンボはHENTAIにしても限度超えてると思う

サラシでロリ化とか、ずり落ちるに決まってるから
メイプルよりこっちを修正しないとまずいのでは?
2023/01/16(月) 13:03 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
メイプルが虫のモンスターと戦っているシーンがありましたがあれは街中で見つけた怪しい店の店主に壺に閉じ込められた結果で、中のモンスターを全滅させると脱出することができます。
脱出すると店主はいなくなっていてスキルを獲得できます。
獲得したスキルは蠱毒の呪法というもので、所持者が使用する毒に常に低確率の即死効果を付与するスキルです。
2023/01/17(火) 23:08 | URL | MN #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> サラシとロリ化のコンボはHENTAIにしても限度超えてると思う
> サラシでロリ化とか、ずり落ちるに決まってるから
> メイプルよりこっちを修正しないとまずいのでは?

R-18作品になっちまうー!!
…まぁ乳〇は描かれなければギリギリOKかな?(アウトだよ)
2023/01/18(水) 19:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>MN さん
コメントどーも

> メイプルが虫のモンスターと戦っているシーンがありましたがあれは街中で見つけた怪しい店の店主に壺に閉じ込められた結果で、中のモンスターを全滅させると脱出することができます。
> 脱出すると店主はいなくなっていてスキルを獲得できます。
> 獲得したスキルは蠱毒の呪法というもので、所持者が使用する毒に常に低確率の即死効果を付与するスキルです。

なるほど、今までの毒はスリップダメージを与える戦法を使ってたけど
今期からは即死効果もプラスされるのか…
メイプル真っ先に落とさないとダメじゃん

2023/01/18(水) 20:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
炎使いのメイの正体が、おっとりとした眼鏡っ子とは。どおりで1期の頃戦闘終わったら気弱になって泣きじゃくってた訳だ。そしてメイプルだけがそれを知っている、他のアニメなら精神攻撃とかするけどメイプルならそれをしないから大丈夫だろう。
2023/01/19(木) 19:18 | URL | 光になれ #-[ コメントの編集]
Re: No title
>光になれさん
コメントどーも

> 炎使いのメイの正体が、おっとりとした眼鏡っ子とは。どおりで1期の頃戦闘終わったら気弱になって泣きじゃくってた訳だ。そしてメイプルだけがそれを知っている、他のアニメなら精神攻撃とかするけどメイプルならそれをしないから大丈夫だろう。

かなりロールプレイが上手いなと思いますね。
この手のゲームの楽しみ方としては「違う自分になれる」って部分がありますので
彼女もまたこのゲームを楽しんでるんだと感じます。
2023/01/20(金) 22:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>もはや防ぐことよりも圧倒的な力で蹂躙することのほうが得意になってません?
本来、こういう事はミィみたいな魔法使いタイプの領分だと思うんだが……(汗)
2023/02/20(月) 00:26 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >もはや防ぐことよりも圧倒的な力で蹂躙することのほうが得意になってません?
> 本来、こういう事はミィみたいな魔法使いタイプの領分だと思うんだが……(汗)

防御力重視なのに火力出せるようになったから
タイトルの意味とは…ってなる時たまにあります
2023/02/22(水) 22:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ