この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« #転生王女と天才令嬢の魔法革命 第1話 感想 l ホーム l 拍手コメント返信 2023/01/11 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
まあ、攻撃は最大の防御ってよく言うし、いいんじゃない?(運営:よくない)
1期で妙な装備をもらっていないのは霞と双子だけで、ここで霞の強化が来たね。
マイとユイは何を手に入れるのかな。
コメントどーも
> >もはや防ぐことよりも圧倒的な力で蹂躙することのほうが得意になってません?
> まあ、攻撃は最大の防御ってよく言うし、いいんじゃない?(運営:よくない)
運営「メイプルくそがぁぁぁ!!」って言いながらイベント考えてそう
> 1期で妙な装備をもらっていないのは霞と双子だけで、ここで霞の強化が来たね。
> マイとユイは何を手に入れるのかな。
ロリ化装備があるぐらいだから逆にアダルト化装備もあるんじゃないかなと
サラシでロリ化とか、ずり落ちるに決まってるから
メイプルよりこっちを修正しないとまずいのでは?
脱出すると店主はいなくなっていてスキルを獲得できます。
獲得したスキルは蠱毒の呪法というもので、所持者が使用する毒に常に低確率の即死効果を付与するスキルです。
> サラシでロリ化とか、ずり落ちるに決まってるから
> メイプルよりこっちを修正しないとまずいのでは?
R-18作品になっちまうー!!
…まぁ乳〇は描かれなければギリギリOKかな?(アウトだよ)
コメントどーも
> メイプルが虫のモンスターと戦っているシーンがありましたがあれは街中で見つけた怪しい店の店主に壺に閉じ込められた結果で、中のモンスターを全滅させると脱出することができます。
> 脱出すると店主はいなくなっていてスキルを獲得できます。
> 獲得したスキルは蠱毒の呪法というもので、所持者が使用する毒に常に低確率の即死効果を付与するスキルです。
なるほど、今までの毒はスリップダメージを与える戦法を使ってたけど
今期からは即死効果もプラスされるのか…
メイプル真っ先に落とさないとダメじゃん
コメントどーも
> 炎使いのメイの正体が、おっとりとした眼鏡っ子とは。どおりで1期の頃戦闘終わったら気弱になって泣きじゃくってた訳だ。そしてメイプルだけがそれを知っている、他のアニメなら精神攻撃とかするけどメイプルならそれをしないから大丈夫だろう。
かなりロールプレイが上手いなと思いますね。
この手のゲームの楽しみ方としては「違う自分になれる」って部分がありますので
彼女もまたこのゲームを楽しんでるんだと感じます。
本来、こういう事はミィみたいな魔法使いタイプの領分だと思うんだが……(汗)
コメントどーも
> >もはや防ぐことよりも圧倒的な力で蹂躙することのほうが得意になってません?
> 本来、こういう事はミィみたいな魔法使いタイプの領分だと思うんだが……(汗)
防御力重視なのに火力出せるようになったから
タイトルの意味とは…ってなる時たまにあります