fc2ブログ

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第26話「自由人の狂想曲(ボヘミアン・ラプソディー)その②」 感想 #jojo_anime

wether20230113.jpg

ぼくのかんがえたさいきょうのヒーロー。
「何でもあり」には「何でもあり」をつぶけんだよ!




■ウンガロ
jojo20230113.jpg

徐倫を邪魔するためにプッチ神父が仕向けた3人の刺客の一人で
DIOの息子の一人。つまりは第五部主人公ジョルノの異母兄弟に当たる。
他の兄弟に比べて美形ではないけど
祖父のダリル・ブランド―似だと考えると納得ができる。
転がり落ちていくだけの自分の人生に絶望し
希望の無い社会へ叩き落そうと行動するが、
結局「希望を示す創作物の力によって敗れる」という
本末転倒な末路を迎える。

jojo20230107.jpg

自由人の狂想曲(ボヘミアン・ラプソディー)
無敵とも言える能力と効果範囲の広さから
間違いなく最強に近いスタンドだったと思いますが、
スタンドの力が強すぎて無差別に効果を発揮することが最大の弱点でした。
なお、彼の能力による被害と死傷者数は測定不能とされていて
おそらく今までのジョジョシリーズでも未曾有の大災害を引き起こした人物
ある意味「世界」のスタンドを持つDIOの息子たる
才能の持ち主だったと思います。

jojo20190707.jpg

ある意味で「ギャングスター」という夢を抱けなかった
ジョルノが迎えた末路の一つを象徴したキャラだったのかもしれません。
悪の道を往きながらも黄金の精神に目覚めたジョルノと
悪の道を往き堕ちていったウンガロ。
他の兄弟もそうなのですが、ジョルノがいかに恵まれていたか分かります。


■ロメオ
jorin20230113.jpg

かつて徐倫をハメて彼女を刑務所に叩き込んだ徐倫の元恋人
(実際にはプッチ神父の陰謀だったんですが)
序盤だけの情報だと自分の身可愛さに恋人を売った最低の男だけど、
徐倫のためにお金や移動手段を用意し、
警察の捜索をかく乱させるために嘘の情報をつたるなど
「反省している」という言葉に嘘偽りはなかったと思います。

ただ、徐倫にとっては彼は過ぎ去った過去で
感謝はするけど再び愛したりはしないんだろうな…
やったことは許されるかもしれませんが
それはそれとして元の関係に戻ることはない。
キッスのシールを剥がしたのも決別の証だったんだと思います。


nikoFC2.jpg

創作物の世界が現実化したら東京は何回滅びるんだろうか…?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
わざわざ北斗の拳の所で千葉繁さん使ってるのが細かいな
2023/01/14(土) 17:54 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> わざわざ北斗の拳の所で千葉繁さん使ってるのが細かいな

「ラオウの死」を報じるためだけに千葉繁さんを連れて来る遊び心は凄いと思います。
ある意味同じ集英社だからこそできた芸当
2023/01/14(土) 20:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ケンシロウがラオウを倒しました!のシーンで千葉繁を使うの完全に理解ってるww

因みに最近フィットネスで世紀末に健康な体を作る北斗の拳のゲームが出ましたが
千葉繁「フィットネスで戦いをやるという発想が面白いと思いました!
世界の指導者も若者の命で戦うという古い考えを捨ててフィットネスで健康的に競ってもらいたいと思います。」
とグッとくるキャストコメントを残していたりします。

ストーンオーシャンが2011年が舞台の筈なので、リト神が原作通り破廉恥をするならまだ良いにしても、夜神月が原作再現されていたかもしれない…と考えたら本当に恐ろしい能力でした。エンポリオ以外囚人なので夜神月が再現されたら詰んでたかも。

ゴッホの自画像が喋るシーン作画が凄かったです。ただゴッホがオリキャラを作り、無理矢理解決する。そんなのありかよ!?
2023/01/15(日) 14:27 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ケンシロウがラオウを倒しました!のシーンで千葉繁を使うの完全に理解ってるww

このためだけに呼んだのかジョジョスタッフ!

> 因みに最近フィットネスで世紀末に健康な体を作る北斗の拳のゲームが出ましたが
> 千葉繁「フィットネスで戦いをやるという発想が面白いと思いました!
> 世界の指導者も若者の命で戦うという古い考えを捨ててフィットネスで健康的に競ってもらいたいと思います。」
> とグッとくるキャストコメントを残していたりします。

殺伐とした世紀末も丸くなった者だな…

> ストーンオーシャンが2011年が舞台の筈なので、リト神が原作通り破廉恥をするならまだ良いにしても、夜神月が原作再現されていたかもしれない…と考えたら本当に恐ろしい能力でした。エンポリオ以外囚人なので夜神月が再現されたら詰んでたかも。

デスノートを再現したらかなりヤバそうですね…

> ゴッホの自画像が喋るシーン作画が凄かったです。ただゴッホがオリキャラを作り、無理矢理解決する。そんなのありかよ!?

「創作物」なら何でも再現できるなら、自分が作ったキャラクターも成立するという発想で突破するのは好きです。
2023/01/15(日) 23:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ