リベレイターのぞみん引けました。無事に天井しましたが。
年末年始のガチャが良すぎたから反動で天井になるんだとは覚悟していましたが…
以下、アニメ簡易感想
■うまゆる 第16話
■吸血鬼すぐ死ぬ2 第4話
■とんでもスキルで異世界放浪メシ 第4話

■うまゆる 第16話
割とガチなホラー回でした。
ゲーム内で出て来るクレーンゲームについての触れる内容だったのですが
「人形の気持ちを自分が体感する」という内容は
世にも奇妙な物語とかでありそうなネタですよね…
最後に人形が動くんじゃないかと冷や冷やしました。
とりあえず怯えてるダスカが可愛かったね(愉悦部)
■吸血鬼すぐ死ぬ2 第4話
野球拳から始まったのに気付けばすごくいいお話で終わった回。幼少期に一緒にいてくれはしなかったけど、
仕事を頑張る母を尊敬していたんでしょうね。
だからこそ自分も母に誇れる吸血鬼になりたかった。
ドラルクが本当に常識的に育った理由が分かった気がします。
しかし…
祖父:中田譲治
父:速水奨
母:田中敦子
息子:福山潤
声帯が強すぎるぞこの一家…
■とんでもスキル で異世界放浪メシ 第4話
はじめてのファイヤーボール。
はじめてのゴブリン退治。
はじめての疲労困憊。
そしてはじめてのぼったくり。魔物相手ならフェルがいれば何とかなるので
ある意味知らない情報で騙してくる人間の方が恐ろしいですよね…
しかし、今回はほとんど料理してませんでしたね。
まぁ疲れてると料理する気力なくなりますし。
ムコーダさんはすごく等身大の独身サラリーマン感出てると思います。

んヌぉぉぉズォむウィいいいいいいんん!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« #プリコネR イベント「リベレイト・ジ・エデン~いつか、また会う未来で~(前半)」 感想 l ホーム l 2023年9号のジャンプ感想 »