fc2ブログ

#プリコネR イベント「リベレイト・ジ・エデン~いつか、また会う未来で~(後半)」 感想

muimi20230210.jpg

楽園からの解放者。

以下、ネタバレありの感想です。



muimi20230208.jpg

終始大悪党コンビがキテル…話でしたね。
オクトーに関してはメインストーリーで
消滅する運命が待ち受けてるのですが、
今回の話を見る限り「未来でちゃんと再会するんだろうな。」
という希望が持てました。

muimi20230207.jpg

本当にムイミ(ノウェム)がピンチの時に駆けつけてくれるから
やっぱりオクトー先輩嫌いになれませんよね。
メインストーリーで敵対してる時も
「あ、何かあるだろこいつ」って思いましたし、
第2部の終盤で明らかになった彼の動機を考えると
割と相棒のことしか考えてないですよねこいつ。
おかげで今回騎士くんは割と空気だったんですけど
4周年でメインだったから今年は空気でも問題ありません。

yuuki20220201.jpg

彼も「二人が幸せならOKです!」
ってにっこりしながら言いそうです。

nozomi20230207.jpg

「解放者の苦悩」って部分は
主にカヤとノゾミが引き受けたのですが、
きちんと自分一人で答えを出して
未来に進むことを決めた彼女らは
本当に強いなと思いました。
割とメンタル的に完成されたこの二人が
解放者になってくれたのは今回最大の幸福と言える。
今回ばかりは家庭環境問題ありすぎな
美食殿がメインじゃダメだったと思いますね。
ペコさんとかも明るいキャラに見えて本質的には影のあるキャラですから。

mira20230208.jpg

今回の事件の首謀者だったミラに関しては
ある意味「相棒を失う」というムイミが迎えてたであろう
可能性の一つを体現したかのようなキャラでした。
しかもエリス様のように「どうあっても最悪の結末を迎える」
という可能性を見せられたわけですから、
心が壊れてもおかしくないですよね…

そんな彼女に対して「未来に向かおう」というのが
今回の話の主軸だったのですが、
ちゃんと「過去も大事にしていく」っていう
結末になったのはただ未来に向かうだけという
結論じゃなくて良かったと思います。

purikone20220207.jpg

4周年が騎士くんがメイン+ヒロイン全員集合という
「集大成」をやりましたから、去年に比べると
だいぶスケールダウンした感はありました。
(あれはあのタイミングだからこそできた
最大のイベントでしたから、比べるのが酷だとは思いますが)

ミラの境遇とかエリス様に近いものでしたし、
「楽園からの解放」というテーマも踏まえると
メインストーリー第2部を濃縮したかのようなイベントだったと思います。
だからこのタイミングでお出しされた周年イベントとしては大正解な内容でしたね。


prknFC2.jpg

「大切な人を失ったとしても前に進む」
という内容は今後の展開に向けた布石とも感じられました…
シェフィちゃん…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
オクトーの株がひたすら上がるイベントでした。そりゃタッグで実装になるって。

前作の悪役の裏話は子安がしっかり楽しんでいた気がします。別作品で島崎さんもでしたが潘さんも周年配信で「子安さーん」て叫ぶ理由がよくわかる気がしました。
2023/02/15(水) 01:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> オクトーの株がひたすら上がるイベントでした。そりゃタッグで実装になるって。

ムイミ(リベレイター)とかいう
実質ムイミ&オクトーのコンビキャラ。
ガチャ10連無料期間にゲットしたいですね。


> 前作の悪役の裏話は子安がしっかり楽しんでいた気がします。別作品で島崎さんもでしたが潘さんも周年配信で「子安さーん」て叫ぶ理由がよくわかる気がしました。

最近の子安さんが演じられるキャラとしてはかなり若いキャラですから
オクトーは結構希少な存在かもしれません。

2023/02/15(水) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ