
リコリス・リコイルの新作アニメーションが制作決定!
最終回の感想で予想した通りにハワイで劇場版やったら笑う。
そして劇場版で
「バランス取らねぇとなぁ!」って言いながら
味方してくれる真島さん概念は存在すると思う。
以下、アニメ簡易感想
■お兄ちゃんはおしまい 第6話
■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2 第5話
■うまゆる 第18話

■お兄ちゃんはおしまい 第6話
義務教育の再走をすることになったお兄ちゃんのお話。
手続きとか戸籍とかどうしたんだろう?って思うけど、
二回目の小学生活を経験した少年探偵もいるぐらいだから…へーきへーき
しかし女児化してからお兄ちゃんは
どんどん人間強度が下がっていってる気がします。
■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2 第5話
なんかウララちゃんが可愛いい顔してた回。アメリカでユウユたちはデラックスの影に潜む
何かに迫ろうとしていますけど、
日本サイドはウララちゃんがメインで
話を進めていくんでしょうね。
■うまゆる 第18話
これはアプリ出身のクソガキテイオーですね。出題者が全問正解して勝利を勝ち取るとか
ゴルシみたいなことしやがって…
でも、このテイオーでもトレーナーが関わると湿度上がるんだよなぁ。
しかし、隠す気ないレベルで某クイズ番組のパロディやってますね。
あと、ボーノでかすぎ。

アノス様と防振りが延期…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2023年11号のジャンプ感想 l ホーム l #虚構推理 Season2 第18話 感想 »
・中学校に通えた理由
ここら辺はみはりが通う大学研究室の先輩が絡んでいる模様で例の薬も知っているとか……原作でも明かされてないので。
・みよちゃん
なおみよちゃんの属性は今回出たのが全てじゃない……。
・あさひ
基本的にはおバカキャラ……なお兄がいる模様。
・共学なのは?
昨今の少子化で女学園の経営維持は偏差値維持しないとやっていけませんので……寧ろTSなら共学にした方が良い事もある。
コメントどーも
> まひろが男子トイレに間違えて入ったのを見ると、まだ元男の癖は、抜けてない。男子の目の前で着替えをしようとした時も含め。
偶然か同じクールで放送してる「あやかしトライアングル」でも同じネタあったんですよね。
コメントどーも
> ・中学校に通えた理由
> ここら辺はみはりが通う大学研究室の先輩が絡んでいる模様で例の薬も知っているとか……原作でも明かされてないので。
コナンを学校に通わせてるアガサ博士もなぞである
> ・共学なのは?
> 昨今の少子化で女学園の経営維持は偏差値維持しないとやっていけませんので……寧ろTSなら共学にした方が良い事もある。
割と百合推しな作品で共学設定なのはちょっと意外でしたけど、
確かにTSネタやりやすいですね。
返信どうもです。
コナンの場合は博士が割と早い時期から両親に連絡をとっているかもしれませんね……あんなに連載年数があるのに明かされてないって(汗
百合ネタは学校まで女学園にするとクドいしありきたりだからね……男性視点のネタも出来るのです。無論TSには女学園のモノもあるけど定番を外すのも自由、男が出るだけで発狂するのならオシマイですよ