fc2ブログ

#プリコネR メインストーリー3部第1章「リバースワールド(前半)」感想

purikoneop20230217.jpg

1日遅れましたが…
『プリンセスコネクトRe:Dive』
5周年おめでとうございます!


これからもちょくちょく感想書いていくのでよろしくお願いします。

以下、ネタバレありの感想です。




■無くした宝物を探して旅に出よう
purikone20210916.jpg

第2部が「バトルがメイン」って感じの雰囲気でしたが
第3部は「冒険がメイン」って感じの雰囲気で
ガラッと作風が変わったように感じました。
なんとなく"美食殿の冒険"を描いていた
「アニメのプリコネ」っぽい雰囲気がありました。

2部までの流れを知っていなくても楽しめるけど、
2部のラストからどうやって3部に繋がったのかが
まだ分からないので少しモヤっとします。
意図的に2部との繋がりって部分は描かないようにしてるように思いますね。

とりあえず現状分かる内容での予想としては

①「再構築された側」が第3部の世界で現実に帰還した人たちはそのまま現実にいる
(つまり第3部の騎士くんたちはアストルムが再現した再構成前の記憶を持ったNPC)
②2部ラスト以降に何らかの理由でアストルムにもう一度入った
③2部ラストで"帰らなかった場合の世界線"が第3部の世界


って感じですかね。どれか当たってほしい。
ただ、あんな大惨事を起こしたゲームにもう一度ログインするなんてことは
到底思えないので…②の説は違うかな?

silefi20230215.jpg

シェフィちゃんに関してはロストしてしまったので
美食殿の記憶から消えているっぽいんですけど、
・ぺコリーヌが5人分のケーキを頼んでいた
・騎士くんが「妹」を思い出すシーンで思い浮かべていた

って描写から少なくとも完全に忘れたわけではなさそうです。
あと、OPのサビに入る前のシーンで出てたシルエットは
シェフィちゃんっぽかったんですよね。

kyaru20201223.jpg

それと、今回結構ピンチだったのにも関わらず
プリンセスフォームにならなかったあたりを見ると
美食殿はプリンセスフォームになれなくなっているのかな?



■アルターメイデン
alter20230215.jpg

第3部から登場した新ギルドで、
3人の少女たちで構成された新米ギルド。
正体は予想した通りエリスの使徒だった3人でした。
現状通常の姿だと騎士くんから強化を受けても
魔物とまともに戦えないくらい弱いようですが、
第2部に出てきた天使のような姿になることで強化されるようです。

alter20230216.jpg

アルターメイデンの3人はUBで天使化して戦うのか
それとも恒常の衣装が天使化バージョンなのかどっちになるんだろうか?
個人的には普段の姿の方が好きなので前者であってほしいです。
同じ追加ギルドでも「なかよし部」がほぼサブイベント限定のギャグ要因、
「ドラゴンズネスト」はそこまでストーリーの中核に居ませんでしたが、
アルターメイデンは第2部のトゥインクルウィッシュのように
メインストーリーで大きく関わるギルドになるみたいですね。


とりあえず現状でのキャラクターについての感想

・リリ
riri20230217.jpg

アルターメイデンのギルドマスター。
礼儀正しく清楚な大和撫子っぽい性格の少女
何故か騎士くんに対して恋焦がれているような
描写が結構ある将来の卑しか女候補。
そういえば、第2部で彼女たちのことを解放したのは
騎士くんでしたからね…もしかしてそれがきっかけかもしれません。
戦闘時では槍や鎌で戦うアタッカーキャラっぽいです。
ギルドの中では一番身長も胸も大きい。


・クリア
kuria20230217.jpg

アルターメイデンのバランサー担当。
明るい性格で二人を引っ張るムードメーカーで
リリの好意に気付いて遊んでる感じがする。
「ごめんなさいリリさん」とか言わないよね?大丈夫?
初見の魔物料理に抵抗を感じてないあたり
結構メンタルが図太いかもしれません。
武器が杖でシナリオ上で回復魔法を使ってたから
ヒーラーだと思いましたが天使化すると
剣と盾で戦うので実はタンクキャラかもしれません。
天使化するとポニーテールになるのがポイント高い。


・プレシア
puresia20230218.jpg

アルターメイデンの不思議ちゃん担当。
3人の中で一番小さく幼い印象を受けるロリ枠
感覚で魔法が使える天才だったり、
なにかと匂いに敏感だったり、
やたら間延びした喋り方をしたりと、
1章の段階では一番キャラが立ってた子。
ペコさんに並ぶ大食いキャラで魔物料理も平気でおかわりしていました。
ここらへん流石「あの人」の血筋を感じますね。
ナイフとフォークで戦うから物理アタッカーと思いきや
アニメーションを見る限り魔法アタッカーなようですね。


しかし…
riri20230215.jpg

リリちゃん=騎士くんのことを「兄様」呼びする

kuria20230215.jpg

クリアちゃん=騎士くんのことを「お兄さん」呼びする

puresia20230217.jpg

プレシアちゃん=騎士くんのことを「お兄」呼びする

アルターメイデンは「妹ギルド」だったのか…
年下のロリっ子たちから兄と呼ばれる。
私の性癖には合っていますね。

rino20220102.jpg

確かに今まで特に触れていなかったですけど
騎士くんのことを兄~と呼ぶキャラって結構いますからね。

リノ=お兄ちゃん
アカリ=お兄ちゃん
クルミ=お兄ちゃん
アヤネ=お兄ちゃん
ミミ=お兄ちゃん
ミソギ=にいちゃん
イノリ=お兄さん
シェフィ(幼児退行)=おにーたん
リリ=兄様
クリア=お兄さん
プレシア=お兄


これじゃ「シスタープリンセスコネクト」じゃないか!
ママサレンにOPを歌ってもらわないと…



■新OP
purikoneop20230219.jpg
purikoneop20230220.jpg
purikoneop20230221.jpg

新OPで知らないキャラを洪水のように
お出しされるのすごく「新章が始まった」感あって良いですね。
アルターメイデンだけではなくて
第3部で新キャラはかなり登場するようです。

今の所何も情報が無いんですけど
purikoneop20230218.jpg

右の子はもしかしてネアちゃんのお姉ちゃんなのでは?
(なんとなく雰囲気が似ているので)


余談:
muimi20230222.jpg

ムイミ(リベレイター)無事に引けました。
無料10連で大悪党コンビを引かせてくれるサイゲは神だな。
これからも着いて行くぜ!
…次のミソラちゃんガチャは覚悟しないとだめかもしれませんが。

muimi20230223.jpg

キャラストも読みましたが、
実質リベレイト・ジ・エデンの後日談で完結編でした。
「手に入れた力を手放して未来に向かって歩いていく」
っていう感じで良い閉め方だったと思います。
本当に期間限定でもらえた強化フォームだったんでしょうね。
あとラストの現実世界パートでムイミとオクトーが
相変わらずイチャイチャしてましたね…爆発しろ!(いいぞもっとやれ)

prknFC2.jpg

ドロップ量5倍気持ちよすぎんだろ!こんなの知っちゃったら2倍とか3倍に戻れない
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>美食殿はプリンセスフォームになれなくなっているのかな?
落ちてる時も空飛べるプリンセスフォームになろうとする素振りもなかったのでシェフィと一緒で記憶を封印されてるとかですかね

>騎士くんのことを兄~と呼ぶキャラって結構いますからね
一方姉ムーブをするキャラは一人だけという。やはりその一人が強烈すぎるのか
もしいてもこっそり消されそう
2023/02/18(土) 00:32 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title

> >美食殿はプリンセスフォームになれなくなっているのかな?
> 落ちてる時も空飛べるプリンセスフォームになろうとする素振りもなかったのでシェフィと一緒で記憶を封印されてるとかですかね

長期連載の作品で次の章になると弱体化補正を受けるようなものですね…
期間限定フォームだったのかな?

> >騎士くんのことを兄~と呼ぶキャラって結構いますからね
> 一方姉ムーブをするキャラは一人だけという。やはりその一人が強烈すぎるのか
> もしいてもこっそり消されそう

「弟くんの姉は私一人だけでいい」
とか言い出しそうだからね。仕方ないね。
2023/02/19(日) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ