fc2ブログ

デジモンゴーストゲーム 第64話「呼ビ声」感想 #デジモン

deji20230212.jpg

暗黒の海。



deji20230220.jpg

黒い海に「呼ビ声」だから予想してたけど、
本当にダゴモン出てきちゃったよ!

デジモンアドベンチャー02でダゴモンが登場した回の
サブタイトルが「ダゴモンの呼び声」でしたから
結構予想しやすかったと思いますが、
味方側が究極体に進化できる状況で
敵が完全体ってことはないだろうとて思う気持ちもあったんですよね。
ただ、個体としては完全体では相手にならないくらい強くて
究極体のシリウスモンじゃないと勝てないぐらいでした。
体が黒くなっていたので何らかの
パワーアップを受けてた状況なんだからなんでしょうが。

hiro20230219.jpg

ラストでヒロの親父殿の帰還
デジタルワールドの消失
そして現実世界の異変と、
最終章に向けて話が大きく動きましたが、
まったく「原因」が分からない所とかが怖いですね。
本作のデジタルワールドに関しての描写が
少なかったのも意図的だったんでしょうね。

higa20230219.jpg

次回「黒ノ決死圏」

終盤でもやっぱり代表して酷い目に遭うひがっち先輩の安心感よ。
よし来週もきっと大丈夫だな(謎の信頼感)

dejiFC2.jpg

割とロップモンは登場機会ありますが、
テリアモン登場は久しぶりな気がしますね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
黒い海に「呼ビ声」だから予想してたけど、
本当にダゴモン出てきちゃったよ!

デジモンアドベンチャー02でダゴモンが登場した回の
サブタイトルが「ダゴモンの呼び声」でしたから
結構予想しやすかったと思いますが、
味方側が究極体に進化できる状況で
敵が完全体ってことはないだろうとて思う気持ちもあったんですよね

まさか本当にダゴモンが出てくるとは
別の究極体デジモンだと思った

ただ、個体としては完全体では相手にならないくらい強くて
究極体のシリウスモンじゃないと勝てないぐらいでした。
体が黒くなっていたので何らかの
パワーアップを受けてた状況なんだからなんでしょうが。

レグルスモンの身体はGRBと呼ばれる感染源らしいね、
ダゴモンの強さはレグルスモンのGRB因子感染の原因で強くなったとか?

ラストでヒロの親父殿の帰還、
デジタルワールドの消失、
そして現実世界の異変と、
最終章に向けて話が大きく動きましたが、
まったく「原因」が分からない所とかが怖いですね。
本作のデジタルワールドに関しての描写が
少なかったのも意図的だったんでしょうね。

何者がレグルスモンの体の一部のGRBをばらまいてデジモン達の狂暴化するみたいですね、その影響でグルスは分離してレグルスモン進化するのかな?

>終盤でもやっぱり代表して酷い目に遭うひがっち先輩の安心感よ。
よし来週もきっと大丈夫だな(謎の信頼感)

今までの酷い目に遭うとは違う気がする・・・・
闇落ちついに来るのか⁉
2023/02/19(日) 11:54 | URL | からららららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららららら さん
コメントどーも

> まさか本当にダゴモンが出てくるとは
> 別の究極体デジモンだと思った

そうですね。自分もダゴモンの派生の究極体デジモン出てくると思ってました。

> レグルスモンの身体はGRBと呼ばれる感染源らしいね、
> ダゴモンの強さはレグルスモンのGRB因子感染の原因で強くなったとか?

カノ―ヴァイスモンにも何か異変が発生してましたし。
ありえそうでsね。

> 何者がレグルスモンの体の一部のGRBをばらまいてデジモン達の狂暴化するみたいですね、その影響でグルスは分離してレグルスモン進化するのかな?

デジタルワールドが滅びるなんてことは今までなかったですから
(崩壊寸前まで追い込まれたフロンティアの例あるけど)
本作はかなり深刻な事態になってますね。

> 今までの酷い目に遭うとは違う気がする・・・・
> 闇落ちついに来るのか⁉

やはり石田声が裏切るのか
2023/02/19(日) 22:15 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>やはり石田声が裏切るのか

Twitterでは先輩を助ける為にヒロがグルスとシンクロ予想しているが
ヒロは闇落ちはないからやっぱり先輩とシンクロするかもな

2023/02/19(日) 23:11 | URL | からららららら #-[ コメントの編集]
No title
何気にデジタルワールドの様子がほぼ描かれず、
描かれないうちに消滅ってデジモンのアニメにおいて珍しいですね。
デジタルワールド消滅の危機や現実世界の危機や現実世界メインとか過去作でありましたけど、
ここまでデジタルワールドの世界観をアニメで描かずに消滅したって展開は驚きました。
後半辺り、少しでもデジタルワールドに踏み込んで父親と再会すると思っていたので。

ヒロの父親がようやく帰還は良いとして、まだグルスガンマモンの登場時に
様子見に現れるブラックデジモン達の正体がわかってないんですよね。

あと、何気に一般デジモンとして過去の主人公のパートナーデジモンが
一般デジモン枠として再登場するのってアグモンとブイモン以来なんですよね。
クロスウォーズでデジメモリとして活躍したりした主役級パートナーデジモンとかはいましたけど、
正真正銘、一般デジモンとしてゲスト出演したのってアグモン、ブイモンだけで、
ガムドラモンはアグモンとブイモン以来の主人公のパートナー枠から
一般デジモン枠に入った珍しいタイプです。
ギルモン、アグニモン(まあアグニモンはパートナーじゃなく選ばれし子供が変身のタイプですけど)、
シャウトモン、ガッチモンは一般デジモン枠として再登場したことはなかったりします。
2023/02/22(水) 20:03 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 何気にデジタルワールドの様子がほぼ描かれず、
> 描かれないうちに消滅ってデジモンのアニメにおいて珍しいですね。
> デジタルワールド消滅の危機や現実世界の危機や現実世界メインとか過去作でありましたけど、
> ここまでデジタルワールドの世界観をアニメで描かずに消滅したって展開は驚きました。
> 後半辺り、少しでもデジタルワールドに踏み込んで父親と再会すると思っていたので。

今までのシリーズですとデジタルワールドの危機に子供を
連れてきて何とかしてきたけど、本作はそれがされていないあたり
デジタルワールド自体が滅びを受け入れてたんじゃないかな?って思います。
やたら人間世界にデジモンを送り込んでたのもそのためかと。

> ヒロの父親がようやく帰還は良いとして、まだグルスガンマモンの登場時に
> 様子見に現れるブラックデジモン達の正体がわかってないんですよね。

そこらへんは残りの話で回収するかなと

2023/02/22(水) 22:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>終盤でもやっぱり代表して酷い目に遭うひがっち先輩の安心感よ。
よし来週もきっと大丈夫だな(謎の信頼感)

ネオ「ふん…あんなメスに言いなりになりがって情けねえヘタレ野郎だぜ」
桂レイ「全くだな…所詮激凹ならねえとダメだな…こんなヘタレ野郎がハッカー技術や頭脳も俺より上回っているのがムカつくぜ」
2023/03/21(火) 02:18 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
No title
残り4話

アプモン
レイ達はデウスモンを止める為にハデスモン達を神アプリライズしたのだ、ハデスモン達に圧倒されるデウスモン 一方ハルはユージーンの本来の心があると知り立ち上がり戦いの場にそして遂にリヴァイアサンが現実世界に現れる

ゴスゲ
瑠璃達はデジモン達が大量な現実世界にやってきたこと調査する一方ヒロは親友と後輩と呑気に釣りに出かけていた…夜になっても帰り船来なくようやく船に乗ったが急に乗客が襲い掛かりピンチになった霧が寮に迫る寮にいる生活達がおかしくなり瑠璃達はその場から去り海に行くそこにはダコモンというデジモンが現れるヒロ達を襲うが究極体に進化しダコモンを止めたダコモンに洗脳された人々は正気に…そこへ突然ヒロの父親が現れた-そして街の明かりが消えデジタルワールド異変が起こっていた
2023/04/01(土) 02:27 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ