fc2ブログ

機動戦士ガンダムサンダーボルト 第2話「水」 感想

dariru20230212.jpg

失うことで得た「自由」




■リユース・サイコ・デバイス
gundam20230221.jpg

サイコ・ザクの性能を発揮させるには四肢と神経接続しないとダメです

ちょうど両足と片腕を失ったエースがいます

じゃけん機体につなげるために残った片腕も切り落としましょうね


うーん、この倫理観のイカレっぷりよ。

ただモビルスーツの性能に関してはぶっちぎりなのも確かで、
普通の機体が「パイロットの思考→手指の操作→機体が動く」
って感じで動かしてるのに対してサイコ・ザクは
「パイロットの思考→機体が動く」という感じで
アウトプットを一つ省略できるのが強い。


■消耗品の兄弟たち
gundam20230222.jpg

一方で連邦軍も学徒兵を戦場に送り込んで
フルアーマーガンダムの盾にする作戦
を思いつきました。
まぁホワイトベース隊もほぼ少年少女で構成された部隊だったしへーきへーき
(なお、そのほとんどがトップエースに成長する化け物揃いという)
思えばガンダムシリーズの主人公は全員10代の少年少女ですから、
少年少女を戦場に送り出すことに関しては「今更」という感じでしょうね。

しかし、訓練を受けてるにも関わらずザク1機におびえる彼らを見ると
訓練も無しに初見でガンダムに乗ってザク2機倒してたアムロのヤバさが分かりますね。
いくらガンダムの性能が高かったとはいえ1話の時点で
戦う覚悟を持っていたアムロ・レイは十分ヒロイックだったと思います。


■二人は殺し合う運命
gundam20230223.jpg

終盤にはフルアーマーガンダムVSサイコ・ザクという
「魔改造されまくったガンダムとザクの一騎打ち」が描かれました。
改めて見てこの戦いは素晴らしいですね。
互いにありったけの装備をかき集めた重武装機体が
様々な武器を駆使しながら戦うのが凄く良いです。
武装を一つ一つ剥がされながら戦うってのが
実にガンダムの最終決戦ぽく感じがします。


次回、一応最終回なんですけど
アトラスガンダムまで出しちゃうの??

iveFC2.jpg

要するに「まともな倫理観で戦争なんてやってられねぇよ!」っていう作品

関連記事
スポンサーサイト



コメント
エグさ全開……これが戦争なんだよ
コクピット内で爆発すると……


ウラキ「スパークしてあっと言う間に爆散して殉職した隊長知っているよ」
アスナ「ジオン残党軍でコクピット内が融解してしまった女性パイロット、結局は道連れで特攻したわね……私がエゥーゴに来る前にね」
ディアッカ「イザーク……一歩間違えたらあの時は手足が吹っ飛んでいたぞ」
イザーク「いまさらむしかえぇすなぁああああああああ!」


カーラも辛い立場……

そりゃあ『機動戦士ガンダム戦記』には身内がダイクン派だったので前線に送られた14歳のエンジニアが居ますからねぇ。彼女は比較的部隊を指揮する士官らの判断で戦線から離された幸運な方です。カーラにとってこの事が後々に影響を及ぼす事に……トマトフラグコェー(マテ


紅いザク

ある意味では定番なんですね……。

シャア「さて……私が存在しないとは言えGジェネじゃこまるんじゃないのかね?」



注射の中身は

ウラキ「あれは栄養剤、GP03をぶっつけ本番で動かしてガトーやらシーマを相手にしてコロニー破壊するのにアレ無しじゃ殉職している」
キース「本当に生き残れただけでも奇跡だもんなぁ」

『エリア88』ではベトナム戦争従軍経験者の回想でスカイレーダーのパイロットが友軍機を誤射してパイロットが薬物中毒になっていたって話も……クローディアが戦後どうなるのか?まあこんな精神状態なら何処かに救いを求める訳です。



イオの父親は

今後の重圧に耐えきれずに……ここら辺もムーア同胞団の闇ですよ。


エアレース

元ネタはリノのエアレースですね……Pー51マスタンクです。ガソリンの代わりに明日コール燃料を使っているかもしれませんね。


少年兵まで動員

ジオン公国でもあったなぁ……コレ。最も連邦の白い悪魔も少年兵ですけどな……。

シロー「成人しているガンダムパイロットって何人いるんだ?」
カガリ「成人が何歳からって言う設定次第じゃ……ミナとギナは確定だし」


……イオ役の方は頭抱えた?

イオ「どうも宇宙世紀のグラハムはついてないらしい、はあ……メサイアやデュランダルが恋しい」
ダリル「絶賛行方不明だしな、アルトは……」


次回は

MSVにあのガンダムまで出すんですか?もしかして南洋同盟とのドンパチまで映像化する気?
2023/02/19(日) 21:21 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: エグさ全開……これが戦争なんだよ
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> カーラも辛い立場……
> そりゃあ『機動戦士ガンダム戦記』には身内がダイクン派だったので前線に送られた14歳のエンジニアが居ますからねぇ。彼女は比較的部隊を指揮する士官らの判断で戦線から離された幸運な方です。カーラにとってこの事が後々に影響を及ぼす事に……トマトフラグコェー(マテ

コロニー落しをするような国家ですからね…そりゃ非人道的なこともするんだろうけど
それはそれとして良識ある人もいるというのはこれまでのシリーズ見てきて分かるんですけど、
今回は本当にその中でも最悪な苦渋の選択でした。

> 紅いザク
> ある意味では定番なんですね……。
> シャア「さて……私が存在しないとは言えGジェネじゃこまるんじゃないのかね?」

ジョニー・ライデン「…」

> 注射の中身は
> ウラキ「あれは栄養剤、GP03をぶっつけ本番で動かしてガトーやらシーマを相手にしてコロニー破壊するのにアレ無しじゃ殉職している」

GP03の無茶苦茶な火器管制を制御するためにお薬でドーピングしてないとダメだったんでしょうね

> イオの父親は
> 今後の重圧に耐えきれずに……ここら辺もムーア同胞団の闇ですよ。

イオは本当は良い所のおぼっちゃんで、本人に非が無いのに追い詰められて
無理して不良軍人してるような奴ですからね。

> 少年兵まで動員
> ジオン公国でもあったなぁ……コレ。最も連邦の白い悪魔も少年兵ですけどな……。

アムロとホワイトベース隊という例があるからこそ
学徒兵でも行けるじゃんってなったの本当に皮肉ですよね。
あれは乗組員全員が天才児揃いだったからできたことで

> ……イオ役の方は頭抱えた?
> イオ「どうも宇宙世紀のグラハムはついてないらしい、はあ……メサイアやデュランダルが恋しい」
> ダリル「絶賛行方不明だしな、アルトは……」

アルトくんは早く帰ってきて

> 次回は
> MSVにあのガンダムまで出すんですか?もしかして南洋同盟とのドンパチまで映像化する気?

地球編の冒頭もやるのかな?
2023/02/19(日) 22:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
戦争は狂わす
せーにんさん

返信どうもです。

その代償は余りにも大きく……もうヒロインの扱いの酷さも最恐かなぁ、これは。


まあ長谷川版ではあんまり気にしてないからねぇ……この方(爆笑



ジャック・ベアード「GP00よりはマシだ!」


この重圧と繋がりが今後イオに深い影を落とします。


思えばアムロのメンタルはバケモノだった件。


もう監督次第だな~色々とフラグを立てたからねぇ。


意外と続編を映像化するフラグかな……まあ東南アジアの数カ国には販売出来ないかも……。



2023/02/20(月) 10:46 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
フルアーマー・ガンダムVSサイコ・ザクが凄すぎて語彙力喪失しました。

一年戦争時代のMS対決なのにユニコーンVSクシャトリヤやダブルオーVSリボーンズに匹敵するぐらい凄いバトルしておる……
2023/02/20(月) 15:08 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> フルアーマー・ガンダムVSサイコ・ザクが凄すぎて語彙力喪失しました。

OVAガンダムは全体的にバトルシーンが凄まじいですからね。

> 一年戦争時代のMS対決なのにユニコーンVSクシャトリヤやダブルオーVSリボーンズに匹敵するぐらい凄いバトルしておる……

初代ガンダムも今の技術でリメイクされたらこれぐらいの動きはすると思うので
アニメとしての技術力が上がったっていう事だと思います。

2023/02/22(水) 22:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ