
25分で追いつける!アニメ『進撃の巨人』ダイジェスト
25分で進撃の巨人のストーリーを説明しろとか無茶があるって
思ったんですが、割と要点を絞って分かりやすくしていたと思います。
完結編(前編)は3月3日に放送!
以下、アニメ簡易感想
■ウルトラマンニュージェネレーションスターズ 第4話
■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2 第6話
■うまゆる 第19話
■Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない 第5話

■ウルトラマンニュージェネレーションスターズ 第4話
ゼットさんが相変わらずアホの子で面白かったです。確かに自分とは1ミリも関係のないデッカーくんの
紹介をしていたら、そりゃディメンションナイザーに
NG判定受けますよね。
しかしカナタのことはどうやって知ったんでしょうか?
(ケンゴ経由で教えてもらった可能性ありますが)
■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season2 第6話
ほぼ初心者相手のティーチングファイトと
物語的に絶対勝ってはいけない強者とのファイトとか
組み合わせが悪かったとしか言いようがないけど…
ウララちゃん2連敗。
ただ、いきなりグレード10とか出された時の反応としては
完璧だったと思います。
「間のグレードどうしたんですか」って自分も思いましたし。
■うまゆる 第19話
グラスちゃんを怒らせてはいけない…(戒め)「G様」ってそっちのことなわけですね。
ゴルシって割とこういうギャグ路線だと
「一人勝ち」してるイメージがあったんですけど
そんな彼女にも逆らえない存在がいるって
ことが分かって面白かったですね。
あとツヨシとスぺちゃんの脳筋コンビとか面白かったです。
ツヨシ…ムチャシヤガッテ。
■Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない 第5話
虞美人パイセンが出てくると無条件で笑えてしまうのは何故だろう。でも宝具を使うたびに砕け散ってるパイセンとアーラシュはもっと労ってあげるべきだと思う。
「どの面下げてカルデアの味方してんだ?」って奴らと違って
ちゃんと段階を踏んでカルデアの味方をしてくれた先輩は
割と良識的だって今更ながら思いますね。
ロリンチちゃんのシルエットクイズは「どうせパイセンじゃないってオチだろうなー」
って思ってたらそのままというオチで本当に意地が悪いなと思いました。

ダイジェストで見るとライナーの告白がやたら唐突に見えるけど実際本編を見ても唐突でしたからね。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 最近見た映画の簡易感想 2023/2/22 l ホーム l 2023年12号のジャンプ感想 »
虞美人が先輩ってどういう関係なんでしょうか?
マシュみたいな擬似サーヴァントで元になった相手が、
シンプルに立香の先輩とかそんな感じなんでしょうか?
コメントどーも
> 藤丸立香はわからない
> 虞美人が先輩ってどういう関係なんでしょうか?
> マシュみたいな擬似サーヴァントで元になった相手が、
> シンプルに立香の先輩とかそんな感じなんでしょうか?
元はカルデアの職員だったのが敵対
→いろいろあってサーヴァントになって戻ってきました。
っていう経緯がありまして、
元々はカルデアの職員なので「藤丸くんの職場の先輩」ってことになります。
だから先輩って呼んでますね。
パニックゲームでした……なおあの後どうなったのか?そこはたづなさんのみ知る。
ゼットさん、かぶきアタックを狙ってやったと勘違いしてたのが判明
>確かに自分とは1ミリも関係のないデッカーくんの
紹介をしていたら、そりゃディメンションナイザーに
NG判定受けますよね。
せめてトリガーと共闘した時の事を紹介しておけば・・・
>しかしカナタのことはどうやって知ったんでしょうか?
そもそもデッカーが未来のウルトラマンなのを知ってるの前提の話ですし、どっかで交流があったのかも
にしても、ギンガも未来のウルトラマンのはずなのに、誰も突っ込まないな(ってか、もうヒカルがギンガになってる感じ)
コメントどーも
> パニックゲームでした……なおあの後どうなったのか?そこはたづなさんのみ知る。
どうなったかはちょっと想像しにくいですね。…
コメントどーも
> ゼットさん、かぶきアタックを狙ってやったと勘違いしてたのが判明
オーディオコメンタリーが面白すぎるマン
> せめてトリガーと共闘した時の事を紹介しておけば・・・
ゼットさんまた脱線したと思う
> そもそもデッカーが未来のウルトラマンなのを知ってるの前提の話ですし、どっかで交流があったのかも
ギャラファイで関わる可能性もありますからね。