>プッチのせいで、とんでもない地獄がこの先待ち受けている事を今は誰も知らない・・・・・。
天国とは名ばかりの彼にとってだけ都合のいい地獄ですからね。
>ベジータ「これからが、本当の地獄だ。」
汎用性高いセリフ
>ズババナイト「ぶんちゃんはキングラーのことを今でもクラブのままだと思っているんだ…そしてキングラーはぶんちゃんが寝た後朝まで泣いているんだ…」 オーキド博士「なん…じゃと…?」
キングラーとクラブは確かに子供にはわかり辛い
>未来が不安なので楽園の住人になりました、あっはははー
けどそれは単なる夢や
>ムイミちゃんみたいな大悪党になります
子悪党を挫く大悪党になってください
>リベレイタームイミちゃん引けました
無料10連あったので引きやすかったと思います。
>ワザリングハイツ「友奈さんや樹ちゃんがアイドルのアニメ楽しみです!」
出たな特定のマニア
>ぶんちゃん「クラブ!ヘイガニ!攻撃でゲス!」キングラー・シザリガー「…」
シザリガーは明らかに姿違うだろぉ!
>真昼「あ、アクシズを落とすしかないんです…」
その世界線だと周くん死んで亡霊になってそう
>朝倉可憐が仮面ライダーになったら
最初は大人しい女の子として登場するけど、後に殺人鬼の本性を見せる二面性キャラになりそう。
>ミノタウルス「トワツガイに出ますよろしくお願いします!」海馬「百合ゲーじゃないのか…?」
2月~3月は何故かその手の大型アプリがリリースされがち
>宗介・ヒイロ「フルーツ味無いの…?」
カロリーフレンドはあるかもしれない
>天使様は告白させたい~激甘たちの恋愛頭脳戦~
助けてかぐや様!
>もしかして…裏清司郎ついに本性が
正直一切説明されないまま終わるんじゃないかなと思います。
>インスマスするとこすごいしっかりやられてSAN値めっちゃ減りました。 あとイグドラシル仕事しろ
イグドラシル「世界滅びるから仕事放棄します」
>ひろがるスカイ!プリキュアの主人公は初期から大岩を生身で砕くスペックだと明らかになる(ジャンプ主人公の例:炭治郎1年かけて、ダイ3日かけて)
ドラゴンボールみたいなインフレ起きそうですね
>今は日曜朝7時30分で放送してるのか。
>夕方からニチアサになったのか。
元々SEVENSが土曜朝だったのが日曜朝に変更されてゴーラッシュもそれに引き継ぐ形で放送してます。
>今にして思えばサイコザクに乗ってからダリルもサイコになってきたんだよな…
一度「自由に動かせる体」という感覚を味わってしまったから
>キラ「フフフ…セック」
カミーユ「やめないか!」
>騎士くん闇落ちでどうする
闇落ちした可能性は既にオーバーロードで見せちゃったので
たぶんないと思いますね。
>千寿郎「炭治郎さん、岩柱さんをリーダーにしてチーム黒龍を作りましょう」
鬼殺隊ヤンキー支部ができちまう!
>マリク「ラスバレまどかコラボキター!」ネオス「帰れ」
世界中の魔法少女と知り合いになるのが夢なのかな?
>ナツキスバル「エミリアたんがアイドルで妊娠…だと!?しかも初回放送90分て劇場版かよ!!」
確かに60分スペシャルで開始はたまにあるけど
90分スペシャルはあまりないですね。
>お隣の天使様(藤宮周)にいつの間にか(我儘を言ってしまう)駄目人間にされていた件
他の人の感想で「本当の天使様は周くんなのでは?」っていう意見を見て、
結構「なるほど」という感じで納得ができました。
最初から真昼の視点で物語を見てみると
「本当に都合のいいタイミングで現れて自分に手を差し伸べてくれた存在」ですからね。
>ネオス「子供を惑わす白い不審者め!喰らえ!」キュウべぇ「ぎゃあああ」
「キュウベェお願い、この世からヒュージを全て消して!」
>シズル「弟くん、私英霊になるよ!」
うわでた
>織斑一夏「ファーストサマーウイカ、凄い名前」モップ「ワンサマーが何か言ってら」
ワンサマーは一体だれが最初に言い始めたんだろうか?
>喋るとアホの子だけど地球人との接し方は防衛隊として絶妙な距離感のゼットさん
基本的に肩入れしすぎないようにしてる距離感なのは感じましたね。
>アサ「え?BLなの!?吉田×デンジなの!?」
なんかめっちゃ彼女面してくる吉田ヒロフミ
>騎士くん「プリコネ?プリネコ?やCM」
いきなり猫が出て来るCMをお出ししてくるのはいつものセンスだなって思いました。
>オベリスク「やめなさい!(バシーン!)」飛翔するG「ぎゃっ!」
こいつは‥死んでいい奴だから
>勇者アバンと獄炎の魔王最新話...アバン先生が窮地を切り抜けた技は鎖によるグランドクルス!でもロカも見てしまったのでロカの死因にも繋がってしまう?
あれを連発してるヒュンケルは何なの…って思いました。
>刹那・グラハム「スパイダーマンです」ハサウェイ「…」
>ヨナ「僕もスパイダーマン」
吹き替え版で見たらめっちゃガンダム多くてダメだった
>上条さん「正義の味方みたいな悪党がいてもいいんじゃないか?」一通さん「アァン?」
実際ダークヒーローは一定の人気があるコンテンツ
>オベリスク「青葉さんはウマ娘だったんですね」
ウェンディちゃんはアニバーサリー前だからスルーしたのだ
>ガハマ「私メジロ家のウマ娘だったんだ」
卑しそう…
>アスラン「ウマ娘始めちゃお」
ウララ、この馬鹿野郎!!
お前が欲しかったのは本当にそんな因子か!
とか言いながらプレイしそうなアスラン。
>ミザエル「タキオンの効果で俺の因子を強化させてもらうぞ…!」
タキオンの効果たまに決まる時あるから侮れない
>石田彰 闇落ち検索したらいっぱい出てきたw 闇落ち&裏切りイメージが強いのか
だいたいアスランとカヲル君が悪い
>千夜「ウマ娘になりたいわ」
おい…なんで育成できない
>米花町では銃弾で傘の柄が折られても、風が強いで済まされるらしい
(なんだいつものことか…)っで済ましてる現代のヨハネスブルク
>早川アキ「心臓が逃げる!」
きちんとハートキャッチしとるやろがい!
>ペコちゃん「ご飯食べに行きましょう、魔物料理」
アルターメイデンも早速その洗礼を受けました
>カリンさん「素敵な仲間が増えますよ~」→キタキタ親父
割と最強のタンク&バフ要因じゃねぇか…
>ルパンとアルベールの因縁が大体明らかに。
ZEROはアマプラでも配信してくれないかな…
>>>なんかアニスが王位に就いても、アルくんが王位に就いても どのみち国は滅びそうですね。作者がif設定色々考えてますが、実際アニスが就いたら貴族からの暴動と血の争いは確実なため両親にそれを理解させて放棄してます。アルくんがユフィと結婚しても比べられまくって曇ります。なお、アニスは平民、騎士、冒険者から人気あるので暗殺されると平民達のクーデターは避けられません。本編以外のルートはどのみち詰むらしいです。
でも「だから滅びた」が当てはまるよねあの国
>アスタ「転生王女の世界も大変だな」
「諦めない」という最強の魔法を持つ主人公きたな…
>神崎「ムイミとレギオンさせろおおお」 レン「あなたはゴルパラ使いじゃないでしょう」
そういえば超越は復活したけど、レギオンは復活しませんでしたね。
>ヒナタ「飯漫画に出演したいわ」タケミチ「どこもかしこも飯漫画書くよな」
本編が重い作品ほどスピンオフで飯を食いたがる
>シロウ「ロード・エルメロイさん家に集合な」
グレイ「師匠の胃がまた…」
>(転生王女)このアニメも百合アニメに入るんだろうか。
公式のCMの時点で「百合」って言ってたので
>>>いろはちゃん「私じゃないの?」ヴィヴィオ「わたし達もコラボはママ達ばかりです。」
いろはちゃんはそもそも自分自身がソシャゲの主人公だからね…
なお、ジータちゃんと騎士くんは例外
>ここからが本当の(砂糖)地獄だ…
持ってくれよ俺の糖分!!
>ロブロイ「勇者は根性育成!」
根性育成はいいぞ…
>今週のガンダムサンダーボルト…ガンダムとジオングの激闘の末に、刻の間に連れてこられたリリーとダリル、そこにいた何者か達は「あの人を止めて」という、あの人とはレヴァンのことと思いきや、実はカーラのことを指していた、今はレヴァンの脳を預かる彼女が何をしようとしているのかとダリルは発狂する
ダリル虐も始まったか…
>よく寝るのは、この姉妹の癖の様だな。
やっぱり、スクールアイドルやって学業頑張って家事もこなしてるから
睡眠時間が取れてないのかなこの姉妹…?
>親友とライバルが新興宗教にハマってそして親友二人を自分の手でやっちゃったイオさん
そうだ英雄、お前が殺した!
>タケミチ「八戒、大事なのはかっとビングだ」
こんな時に遊馬先生がいてくれたら…
>ミラーワールドを終わらせる?終わらせない?
どっちも選んでも待っていたのは過酷な運命という…

小さいな星の話をしよう
- 関連記事
-
スポンサーサイト
でもあの清司郎の変貌ぶり見るとそんな気がするんだよな
予告ナレーションの発言だと闇落ちっぽいし
浪川さんち!
桂レイ「結局お前はなにものないのか?裏切らないのか?」
清司郎「わからん・・・」
コメントどーも
> でもあの清司郎の変貌ぶり見るとそんな気がするんだよな
> 予告ナレーションの発言だと闇落ちっぽいし
特に説明はなかった!!
> 浪川さんち!
CG浪川と言われてた時代が懐かしい
>
> 桂レイ「結局お前はなにものないのか?裏切らないのか?」
> 清司郎「わからん・・・」
ホラー作品で「結局不明な謎」って結構あるので
先輩の秘密もそれだったのかもしれません。
残り3話なのに何がしたかったんだろうか?
せっかくテイマーとパートナーデジモンの絆や成熟期や完全体や究極体進化や事件を起こしたデジモンの説得や巻き込まれる人間の想いとか色々面白い物あったのにメインストーリー引き延ばしぎて回収出来なくている・・・ストーリーを担当している人素人じゃない?
>ホラー作品で「結局不明な謎」って結構あるので
先輩の秘密もそれだったのかもしれません。
まあ最終回前にまだ何か起きる可能性あるかもしれない
期待はしてないが←
ただの毒化されているだけじゃん
まあ・・・あの姿で闇落ちしても嬉しくないからね・・・
普段の美形で闇落ちしないと
いや、はたらく細胞 一般細胞のせいだと思う
最終回直前にガン細胞として本性を現れたから
コメントどーも
> >だいたいアスランとカヲル君が悪い
>
> いや、はたらく細胞 一般細胞のせいだと思う
> 最終回直前にガン細胞として本性を現れたから
あれも「カヲル君」って言われてましたし、
エヴァの方が圧倒的に昔の作品ですからね。
エヴァの方が圧倒的に昔の作品ですからね。
カヲル君も最終回直前裏切ったのか
ネオ「こいつが超天才か…」
清司朗「ひいい‼️誰?君たちは!!」
桂レイ「やかましい奴だな…限界突破とやらならねえと本当にダメらしいな」
ネオ「限界突破?何だよ?それ…」
桂レイ「よくわからないがこいつには二重人格あるみてなんだなな…噂だとこいつの隠された人格がヒロ達を裏切ってグルスガンマモンのパートナーになると思っていたらしい…まあ結局違ったけどな…」
ネオ「グルスガンマモン…あのラスボスデジモンか…ふんそもそもデジモンの作者が人間の子供がラスボスする訳がねえ…それだったら特にこの俺がラスボスに…」
桂レイ「俺もそうだぜ…」
ネオ「お前はまだいいよ…お前はバディアプモンは神アプモンに進化ししかも4体神アプモンを圧倒するほど強さあるじゃねえか…
ラスボスクラス…羨ましいぜ」
桂レイ「何を言ってやがる…お前は悪役っぷりは良かったぜ…あの冷酷で非情は最高だったぜ…」
ネオ「それなのに…何故俺はアニメ出ないんだ?こんなヘタレ野郎が出てくるんだよ!苛つく」
清司朗「な!!逆恨みですか‼️((涙)」
ネオ「レイ…お前はハックモンがいる…だからグルスガンマモンのパートナーは俺がなる」
レイ「そうだな アルガディモンはデーモンに融合されて消えたからな…いいぜ譲ってやる」
ネオ「よし…」
清司朗「グルスガンマモンとシンクロする気か‼️そんなのダメだ‼️」
ネオ「うるせえ!ヘタレは黙っていろ!」
日常ばっかりやったせいで伏線を投げただろうな、結局アルクとプロキシを出さない最悪な終わり方だった