■新章スタート
前回シリアスをやったから
今回はひたすらイチャイチャしてたお話。一緒のクラスになったことを機に
学校でも周と仲良くしようとする真昼が可愛かったです。
自分から学校での接触を提案をしたあたりを見る限りですと
先に感情のダムが決壊したのはまひるんのほうで
「恋愛とは先に好きになった方が負け」とはよく言ったものである。
もう
"家だけの関係"じゃ物足りなくなってるのが分かりますね。
「周くんを膝枕して頭をなでてぇ!」って思ってたあたりとかもう完全に恋愛対象に見てますよね。
この時真昼の心拍数えらいことになってそう。
■天使様は告られたい
今週も(周くんの攻略は)ダメだったよ…こちらの弱点を突いてくるくせに、
こちらからは全く攻略の糸口が見つからないラスボスとか厄介すぎる。

門脇君とのやり取りを見る感じですと、
自己肯定感が低いので相手の好意に鈍感になっているというよりも
他人との距離に対して常に弱腰になっているように感じるんですよね。
過去に友達に裏切られたから相手に深入りするのも
されるのも怖がっているんでしょうね。
そう思うと第1話以前の周と友好関係を築けていた樹って凄いよな。
■今週のベストシーン
この男はさぁ…本当にタイミングが良すぎて常に
クリティカルヒット判定しか出せないよね。
・真昼をトラブルから守る
・他の女子に対しても気遣う
・ふざけた男子に対して怒るまひるんポイント+1000000点今の状況:
真昼…周くんしゅき周…真昼が俺のこと好きなわけねぇだろ!樹&千歳…はよくっつけ視聴者…はよくっつけ余談:
そういえば
公式HPのキービジュアルが少し変化してましたね。
前は少し距離を感じる絵だったのが
距離感が縮まったような絵に変わっていました。

今週も糖分たっぷりでお送りしました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« デジモンゴーストゲーム 第65話「黒ノ決死圏」感想 #デジモン l ホーム l 拍手コメント返信 2023/2/25 »
>>過去に友達に裏切られたから相手に深入りするのも
>>されるのも怖がっているんでしょうね。
その通りで
周くんは過去のトラウマで人間不信を患ってへタレてます
ってかトラウマさえなきゃちょろい男なんですけどね
周君の攻略はもう9割完了してまして後は最後のピースが埋まれば完了です
彼、ギャルゲーでいえば好感度カンストしても攻略できず
特殊なイべントを起こさないと攻略できないタイプです
> その通りで
> 周くんは過去のトラウマで人間不信を患ってへタレてます
> ってかトラウマさえなきゃちょろい男なんですけどね
でもそのおかげで真昼とは良い距離感で接することが出来たと思うと
必要なトラウマだったのかもしれません。
> 周君の攻略はもう9割完了してまして後は最後のピースが埋まれば完了です
> 彼、ギャルゲーでいえば好感度カンストしても攻略できず
> 特殊なイべントを起こさないと攻略できないタイプです
めんどくせぇ!この男めんどくせぇ!