fc2ブログ

#転生王女と天才令嬢の魔法革命 第9話 感想

tenten20230302.jpg

「姉弟と誰がための王冠」



tenten20230301.jpg

「その手の暖かさを今でも覚えてる。
だから、その手が離れた冷たさは今でも忘れない。」


想像してた通り姉に対して激重感情抱えた弟でしたね。
この国の民を想って行動していたのも事実なんでしょうが、
それ以上に「アニスを認めようとしないこの国を変えたかった」
ってのが一番の動機だったんでしょうね。
前回「王族は感情で動いたりはしない!」みたいなこと言ってたけど
誰よりも感情で動いてたのが彼という…

ただ結果的に国家転覆を狙ってた魔法省のトップを始末できたわけなので
アルくんは自身の嫌う伝統にしがみつく貴族を少なからず減らせたことになりますね。
島流しという結末に終わりましたけど、
そこまで悲観的ではなかったのがせめてもの救いでした。

tenten20230304.jpg

誰一人感情を吐き出せる存在がいなかった孤独な王子
最後アニスに殺されることを望んでいたあたりを見ると
一騎打ちをしたのは「せめて間違った自分を姉上に正してほしかった」っていう
何とも拗らせた心境が垣間見えました。

tenten20230303.jpg

ユフィとの別れのシーンは初めてアルくんの
心からの笑顔が見れたシーンだったのかもしれません。
もしかしたら王子と令嬢という仮面を脱ぎ捨てて
本音で語り合うことが出来ていたら
二人は普通に恋をして普通に結ばれていたのではないだろうか?
でも今のユフィはアニスと出会って変わったユフィだからこそできたわけで
やっぱりどうあがいてもそうはならなかった。
結果的に彼の行動がユフィを変えるきっかけを作ったと考えると
本作の物語が始まったのはアルくんのおかげなんですよね。

tenten20230305.jpg

1話から続くアル君の野望編はこれにて完結したのですが…
生まれた場所を間違えた姉弟の物語でしたね。
もしも王族として生まれなければ、
もしもアニスが魔力をもっていたのなら、
二人は普通の姉弟として過ごせていたんでしょうね。

どんなに空に手を伸ばしても届かないアルくんに対して
一緒に空を飛べるからこそ共に往けるユフィというのは
あまりにも世界が彼に対して厳しすぎる…

noeruFC2.jpg

弟くんはおしまい。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>それ以上に「アニスを認めようとしないこの国を変えたかった」
>>ってのが一番の動機だったんでしょうね。

そうです

>>最後アニスに殺されることを望んでいたあたりを見ると
>>一騎打ちをしたのは「せめて間違った自分を姉上に正してほしかった」っていう
>>何とも拗らせた心境が垣間見えました。

最期は最愛の姉に〇される計画だったので笑ったんです
悪役ムーブは全て自分を〇して貰う為です

つまりアル君の真の計画とは

アル君が姉との勝負に勝った場合
王となって姉を認めない貴族どもを皆〇しにして
その上で自らも罪人として裁かれ姉が王に成らざるを得なくなる
(万一自分が勝った場合も姉を生かしたまま勝つつもりでした)

アル君が姉に負けた場合
やはり罪人として裁かれ姉が王に成らざるを得なくなる

要するに全て最愛の姉を王にする為に
姉に自らの人生も命すら捧げた計画だったってことです
2023/03/02(木) 20:57 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
魔法省の長官親子は遊戯王の鴻上博士のごとく
死亡後も余罪が増え続ける親子なので同情の余地はないです
2023/03/02(木) 21:00 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
アル君はこの後
田舎の施設でヴァンパイアの生態研究するための検体扱いになります
あれはそういう刑罰なので仕方ありません
最も元王子なのでキツイですが死ぬような目には合されません

あとアニメ範囲外ですが
アル君にもケモロリの理解者&嫁が出来るのでご安心を

2023/03/02(木) 21:07 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ティルティはユフィに匹敵するほどの魔法の才能がありますが
魔法使うと苦しんじゃう体質な上にMPが極端に低いって欠点のせいで
宝の持ち腐れで魔法が使えません
なので前回のユフィの言っていたティルティの複合魔法って勘違いしてましたが
あれは呪いつまり呪術です(呪いマニアなので)

あと原作者曰く
アル君は行動は馬鹿ですが彼が何もしない場合は
魔法省親子が原因で国が滅びてたそうです
2023/03/03(金) 01:11 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title

> 最期は最愛の姉に〇される計画だったので笑ったんです
> 悪役ムーブは全て自分を〇して貰う為です

アルくんはドMなの?

> 要するに全て最愛の姉を王にする為に
> 姉に自らの人生も命すら捧げた計画だったってことです

こうして事実を羅列するとこの弟、姉のこと好きすぎる。
2023/03/04(土) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 魔法省の長官親子は遊戯王の鴻上博士のごとく
> 死亡後も余罪が増え続ける親子なので同情の余地はないです

余罪カウンターを一つ置かせてもらう!
2023/03/04(土) 21:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> アル君はこの後
> 田舎の施設でヴァンパイアの生態研究するための検体扱いになります
> あれはそういう刑罰なので仕方ありません
> 最も元王子なのでキツイですが死ぬような目には合されません

どれだけ傷つけても回復するからやりたい放題できるよね。

> あとアニメ範囲外ですが
> アル君にもケモロリの理解者&嫁が出来るのでご安心を

シスコンを拗らせて次はロリコンを拗らせるのか…
そのうちマザコンも拗らせそう
2023/03/04(土) 21:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ティルティはユフィに匹敵するほどの魔法の才能がありますが
> 魔法使うと苦しんじゃう体質な上にMPが極端に低いって欠点のせいで
> 宝の持ち腐れで魔法が使えません
> なので前回のユフィの言っていたティルティの複合魔法って勘違いしてましたが
> あれは呪いつまり呪術です(呪いマニアなので)

「呪い」っていう精霊を使わない魔法を作ろうとしてるのかな?

> あと原作者曰く
> アル君は行動は馬鹿ですが彼が何もしない場合は
> 魔法省親子が原因で国が滅びてたそうです

結果的に国を救った英雄じゃん
2023/03/04(土) 21:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ