fc2ブログ

機動戦士ガンダムNT 第4話 感想 #ガンダムNT

rita20230326.jpg

「鳥になる」



gundam20230327.jpg

ヨナが鳥になってすべてを終わらせた最終回。
やっぱりフェネクス(デストロイモード)に乗り換えた瞬間
ネオジオングを瞬殺するシーンは熱いですよね。
まぁ、そういう力を見せつけるから人はいつまでも
ニュータイプという幻想を追い続けることになるんですけど…
ゾルタンが「オールドタイプは現象にしか興味がない」
って言ってたのはごもっともだなと思いました。


■彼の見せた光
gundam20230326.jpg

イアゴ隊長についてはあんまり語られなかったんですけど
「アクシズショックを経験して希望を見出したオールドタイプ」
という時点で信頼できるから不思議ですよね。
星を動かす力を放ったのは機体ではなく人間
だという事をわかっている点もポイントが高い。

全てを失ったヨナにとって唯一の帰れる場所を作ってくれたのは
イアゴ隊長ですし、映画を観終わったあとの好感度は一番高かったですね。
いわばアムロとニューガンダムの光を見て希望を見出した光のガンダムおじさん


■バナージ
banaji20230326.jpg

後輩の出番を奪い過ぎず、だけど印象ある活躍をする。
先輩戦士として割と理想的なムーブしてるよねバナージくん。
ユニコーンは解体されたので現在はシルヴァ・バレト・サプレッサーを使用
ビームマグナム大好きなバナージのために腕ごと交換する脳筋調整をされています。

ちなみに原作での扱いがシークレットゲストみたいなので
スパロボ30では自軍に素顔を晒すことが出来ないという
なんとも不思議な状況で参戦してる。
赤いグラサンとか悪逆皇帝とか普通に顔出しして歩いてるのにね…


■ヨナくんの人生
yona20230305.jpg

・幼少期にコロニー落しで被災しました
・青春時代をニタ研で過ごしました
・幼馴染二人は死にました


本当にお辛い人生歩んでますよね。
そりゃ「生まれない方がいい」って思うのも仕方ないよ。
ただ、そんな彼にも出迎えてくれる人ができたのは
唯一の救いだったんだと思います。
もう彼は軍をやめてニュータイプになんか関わらず
静かに暮らしてほしいですね…
ただ、宇宙世紀はこの後も戦争が起きるの確定してますから、
やっぱりクソみたいな世界ですね。

ちなみにヨナくんはスパロボ30だとミシェルが生きてて
人間関係も恵まれてますから、
シンと同じくスパロボ参戦で救済された主人公でした。



とりま「サイコフレームは今の人類には危険です。」
という事をお伝えしたかった作品
結局この先の宇宙世紀においてニュータイプは
エースパイロットの記号みたいに扱われているので、
今作で語られたニュータイプやサイコミュに対する理想は廃れていくんですよね。
そこらへんはバナージ君たちが頑張ったんでしょう。

iveFC2.jpg

宇宙世紀の闇を濃縮した1クールでした。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
後付けだけど、アクシズショックは色んな人に影響を与えてますからねえ、イアゴ隊長は良い影響だけど、ボッシュさんとかねえ
2023/03/26(日) 19:44 | URL | NoName #4GYNmb7I[ コメントの編集]
何という皮肉
金のガンダム

思えば百式も一応ガンダムになるんですがね……。


有線ハッキング

C.Eにもあったなぁ……ハッキング出来る試作MS。


バナージも出ていた

バナージ「……ミネバも苦労している感もあるしなぁ」
ヨナ「はい?」


8(ハチ)「C.Eに流れつくかな?自分の様に」


2023/03/27(月) 21:17 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 後付けだけど、アクシズショックは色んな人に影響を与えてますからねえ、イアゴ隊長は良い影響だけど、ボッシュさんとかねえ

ボッシュはアムロに近すぎたために逆にガンダムに脳を焼かれたんだと思います。
ハサウェイも同じで当事者に近かったからこそ病んで思想に染まったと。
2023/03/28(火) 19:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 何という皮肉
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 金のガンダム
> 思えば百式も一応ガンダムになるんですがね……。

アカツキあたりもガンダムになるのかな?

> 有線ハッキング
> C.Eにもあったなぁ……ハッキング出来る試作MS。

あっちは無線でやってましたね。
テスタメントガンダム

> バナージも出ていた
> バナージ「……ミネバも苦労している感もあるしなぁ」

UC2で詳しい活躍は描かれそうです
2023/03/28(火) 19:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ