fc2ブログ

2023年17号のジャンプ感想

jyujyutu20210323.jpg

TVアニメ『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」PV第1弾


虎杖の話が2018年、乙骨の話が2017年
そして五条先生の若かりし頃を描く話が2006年ですから、
実質「呪術廻戦マイナス」って感じがしますね。



■ブラクロ

街一つ吹き飛ばしそうなレベルの魔法ビームの雨を
あっさり防ぐユノがカッコいい。
これまでアスタ側の状況しか描写されてなかったですけど
ライバル兼親友が行方不明(ほぼ死亡扱い)で
恩人のシスターが操られてるわけですから…
そりゃ許せねぇよね。

でも先にラスボスと戦うのは敗北フラグっぽい。


■ワンピース

キッドはシャンクスには勝てないとは思っていましたが
想像してたよりも圧倒的でした。
まさか1話で壊滅するとは…
ただキッドを放っておくと船が沈められる危険性があったみたいですから、
シャンクスがそれだけ本気にならないとダメだったってことで
瞬殺だったとはいえかなりギリギリだったと思います。

覇国をぶちかますのは流石にオーバーキルだとは思いましたが、
仲間に危害を加えようとしたわけですから当然ですね。
そもそも1話の時点から「友達や仲間に手を出す奴には容赦しない」
「引き金を引こうとする者に対しても容赦しない」という部分は
描かれていたので、そこはブレなかっただけだと思います。
しかし、去年の映画あたりからシャンクスの技がいっぱいでてきて
バンナムさんあたりはめっちゃ喜んでそうですね。


■夜桜さん

病的なまで双子の弟のことが好きな姉と
物凄く頭の良い弟という、なんかすごく
夜桜家っぽい設定のお子さんだこと。
そもそも1話で結婚してるわけですし、いつか子供は出来ると思っていたけど
戦いが終わった後とかじゃなくて、まだ最終決戦を控えた状態で
子供が出来たのは意外でした。

しかし、そういう家庭に生まれたとはいえこんな小さい時から
狙われているのはちょっと可哀そうですね。
親の仕事をみて「スパイになりたくない」っていう意見はごもっともだと思う。


■あかね噺

年齢より芸歴が優先されるから
年上の後輩ができるってことはよくあるんでしょうけど、
ついぞ最近まで高校生だったのに
年上の男性からいきなり「姐さん」呼びはちょっと引きますね。
年上なのに年下に見られる展開の逆パターンみたい。

しかし脱サラして落語家になろうっていう根性凄いですね。
自分だったらそんな冒険はできない。


■ヒロアカ

最終決戦始まってから割とA組の
全員に見せ場が用意されてますけど
今回は芦戸ちゃんの担当回でした。
彼女はずっと切島くんにとってのヒーローだったんですよね。
心操くんもこれがほぼ初めての実戦とは思えないくらい頑張ってますね。


■ウィッチウォッチ

吸血鬼側が吸血衝動でおかしくなるのは結構見てきたけど
吸われた側が禁断症状でおかしくなるって展開は新しいですね。
セリフだけ切り取ったら完全に危ない人だ。
ロボ子とその開発者が登場したのですが、
この手の発明家キャラは何かと便利ですからね。
何かあった時に役に立ってくれそう。


■大東京鬼嫁伝

愛火も取り戻したし、しばらくは幸せな日々が続くんだろうな。

…っとはならなかったようです。
なんかいきなり発覚したラスボスの存在といきなりの襲撃。
なんとなく話を巻きに来てる感あるので、
近いうちに終わりそうな予感がします。


■あやトラ

これ作品の都合上「女の祭里の方が本物」
ってオチなんだとは思いますけど、
逆だったら物凄くNTR展開ですよね。
すずさんは女の祭里側に傾いているように見えますし
周りに人間も男の自分を受け入れてくれないわけですから、
たとえ男の方が本物でもお辛いことになりそう。
…先輩ぐらいだよね。関係が変わらなさそうなのって。


ritobasuFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
ワンピース、いまだに謎が多いシャンクスがあれほど強いとなると、
五郎星からは暴れられると手に負えないと扱われていたり、
頂上戦争の時に戦いを止めに現れた際にも目標達成しても攻撃を緩めず
戦争を続ける姿勢の海軍が大人しく言う事を聞いたのも頷けます。
あれ程の強さを持ち、ビッグマムやカイドウと違って小柄、
傘下は基本弱いと言っても赤髪海賊団は先鋭揃い、
更に無能力者集団の可能性が高い以上、
多くの強豪達には効果がある海楼石は効かない可能性もあります。
人柄は良く、海賊でありながら敵対しない限りは基本的に温厚、
それでいて最近では天竜人疑惑もある、
政府としては四皇の中でも特に敵に回したくない海賊であると同時に、
敵に回して暴れられない限りはそこまで害もない海賊と扱われてるのもわかる気がします。
しかし過去にルフィを助ける際に腕を失わなかったら、
あれ程の強さはもっと上がっていた可能性もあったんですよね…。
それとバギーに対して敵意を向けないのは昔馴染みなのは勿論、
バギーは喧嘩腰に向かってくる事はあっても敵意を向けるのはシャンクスだけと言うのもありそうですね。
シャンクスは銃を向けてくる相手だったり、仲間を傷つける相手だったり、
目的の障害となる敵対者には容赦ない一面も持ってはいますが、
バギーが向ける敵意は赤髪海賊団じゃなくシャンクス個人に対してですし、
昔馴染みだからかバギーも敵意を向けると言っても胸ぐら掴むとか
本気で殺しにかかる感じでもないので、シャンクス的にはガチでやり合う理由が全くないんですよね。
まぁ、シャンクスが敵対者や仲間を傷つけかねない相手に関してだけ容赦なく、
基本的に温厚な海賊だと知らない面々からすれば、バギーはシャンクスに
喧嘩を売る度胸のある大物海賊にしか写りませんよねと納得できました。
2023/03/28(火) 21:33 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> ワンピース、いまだに謎が多いシャンクスがあれほど強いとなると、
> 五郎星からは暴れられると手に負えないと扱われていたり、
> 頂上戦争の時に戦いを止めに現れた際にも目標達成しても攻撃を緩めず
> 戦争を続ける姿勢の海軍が大人しく言う事を聞いたのも頷けます。

頂上決戦でなんでシャンクスが来た途端戦いが終わったの?
っていう疑問に対する回答としてはベストでした。

> あれ程の強さを持ち、ビッグマムやカイドウと違って小柄、
> 傘下は基本弱いと言っても赤髪海賊団は先鋭揃い、
> 更に無能力者集団の可能性が高い以上、
> 多くの強豪達には効果がある海楼石は効かない可能性もあります。

悪魔の実の能力者じゃないことで弱点が一つ少ないのも厄介な所ですね。

> 人柄は良く、海賊でありながら敵対しない限りは基本的に温厚、
> それでいて最近では天竜人疑惑もある、
> 政府としては四皇の中でも特に敵に回したくない海賊であると同時に、
> 敵に回して暴れられない限りはそこまで害もない海賊と扱われてるのもわかる気がします。

敵に回したら厄介だけど、普通にフレンドリーに接すれば問題ない

> それとバギーに対して敵意を向けないのは昔馴染みなのは勿論、
> バギーは喧嘩腰に向かってくる事はあっても敵意を向けるのはシャンクスだけと言うのもありそうですね。

シャンクスにとっては昔馴染みで同期ですからね。
2023/03/30(木) 19:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
今回一瞬で終わったのは、キッドが警戒体制取る前に一気に大技で潰したってのも大きいと思います。
傘下のメンバーに10秒かかる大技使おうとしてたらシャンクスが目の前に来てましたし。
シャンクスもあんな未来が見える前はワノクニのダメージを気にしてたり、申し合わせた正面からのガチンコ勝負を楽しみにしてたのが急に事情変わったという。
2023/04/03(月) 02:39 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
すいません。
ワンピース以外書くの忘れてましたが同一人物です。

ブラクロ
てか、ここでラスボス倒したらアスタが魔法帝になれない。
今のところアスタも確かな実績積んできてるけど、エルフの時のボスには完全に共闘出来てアスタと同じかそれ以上の活躍。だけでなく、国にいる暴走した魔法騎士全員捕まえるというラスボス相手にするのと同じくらいの功績を積み立ててる。
前章でも決めたのはアスタだけど、それまでガッツリ戦い決めさせたのはユノと最初の共闘以外は全部ユノの方が実績上なんですよね。悪魔騒動が無くても。
それで今回も決められたらアスタがひっくり返せる余地がない。

あやとら
一見すると男の祭がNTRされたように思えますが、実は男時代は互いの交友関係すら知らないくらいに疎遠な時期が続いてたので「再び仲良くなったのは女になってからだよ」なんですよね。
だから偽物どうこう考えなければ女の方が距離感近いのは当然だったり。
2023/04/03(月) 02:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 今回一瞬で終わったのは、キッドが警戒体制取る前に一気に大技で潰したってのも大きいと思います。
> 傘下のメンバーに10秒かかる大技使おうとしてたらシャンクスが目の前に来てましたし。
> シャンクスもあんな未来が見える前はワノクニのダメージを気にしてたり、申し合わせた正面からのガチンコ勝負を楽しみにしてたのが急に事情変わったという。

クルーに被害が及ぶ「未来」が見えたから、本気を出さざる負えないかったんでしょうね。
むしろシャンクスが本気で焦ったぐらいキッドの攻撃力がヤバかったって証明でしょう。
2023/04/04(火) 21:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし

> ブラクロ
> てか、ここでラスボス倒したらアスタが魔法帝になれない。

ごもっともである。

> あやとら
> 一見すると男の祭がNTRされたように思えますが、実は男時代は互いの交友関係すら知らないくらいに疎遠な時期が続いてたので「再び仲良くなったのは女になってからだよ」なんですよね。
> だから偽物どうこう考えなければ女の方が距離感近いのは当然だったり。

TSするまでは疎遠だったことがここにきて自分を追い詰めてるのは結構面白い展開だなって思います。
2023/04/04(火) 21:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ