■モズとキリサメ

宝島陣営の最高戦力。
OPでも
「まだ見ぬ強敵たち」的に演出されていましたけど
本当の強敵ですからね…
純粋な戦闘能力的には司&氷月の方が上ですけど
「石化装置」っていう最強の即死魔法が使えるキリサメがいるので
脅威度で言ったら間違いなくこちらの方が上ですね。
ちなみにモズ役は興津和幸 さん
キリサメ役は本渡楓 さんです。
■モテは科学
主人公とヒロインがキスしたのにロマンスが
1ミクロも感じられなかったのは本作らしいですね。
でも割と千空と
キテル…って思うシーンが結構あるんですよねこのメスゴリラ
コハクちゃん本当にたまにしかヒロイン力発揮しないから。
コハクちゃん改造計画に関してはラボを取り戻したあと。
■科学王国生き残りガチャ
「役に立つことしかしない幼女」と定評のあるSSRのスイカと
5話で汚いナランチャやらかしたGGRのギンローでした。
スイカが引けてる時点で
このガチャ大勝利じゃねぇか…って思うけど
運じゃなくて龍水の判断力が招いた結果ですからね。
ある意味船長の命をチップとした確定ガチャだったんでしょう。
ギンローに関しては本当にピンポイントなタイミングで
活躍してくれるからある意味最高レアよりも引けて嬉しいキャラです。
そもそも船員に選ばれてる時点で他の科学王国のモブより
能力は高いわけですし、船に居るメンバーには一切使い道のないキャラはいません。
ともあれ、この二人に科学王国の命運は託されました。

「ルールさえあればそれは科学」
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 23春アニメ簡易感想その16 l ホーム l この素晴らしい世界に爆焔を! 第8話 感想 #このすば »
って思うシーンが結構あるんですよねこのメスゴリラ
何だかんだでコハクは初対面時から千空に気がある感じでしたし、
千空がくっつくとしたら自分の事を最も理解してる一人で自分の良いところも悪いところも受け入れてるコハクが最有力候補だと思います
>ギンローに関しては本当にピンポイントなタイミングで
活躍してくれるからある意味最高レアよりも引けて嬉しいキャラです。
銀狼ちゃんも羽京ちゃんの矢で石化装置がズレたから助かったんだよね
みんな本当に有能よ、ジーマーで
>船に居るメンバーには一切使い道のないキャラはいません
まあ、作中でも「銀狼がダメ」なのではなく、「龍水や羽京なら最高だったのに」「龍水や羽京に比べると・・・」と言われてますからね
あくまで龍水たちが有能過ぎなだけです
この二人がいなかったら船のメンバー全滅だったし
コメントどーも
> 何だかんだでコハクは初対面時から千空に気がある感じでしたし、
> 千空がくっつくとしたら自分の事を最も理解してる一人で自分の良いところも悪いところも受け入れてるコハクが最有力候補だと思います
クロムとは義兄弟になりそうですよね…
> 銀狼ちゃんも羽京ちゃんの矢で石化装置がズレたから助かったんだよね
> みんな本当に有能よ、ジーマーで
何気にあの一瞬でスイカを逃がした龍水も凄いけど
ピンポイントで石化装置に当てた羽京もやばい
> まあ、作中でも「銀狼がダメ」なのではなく、「龍水や羽京なら最高だったのに」「龍水や羽京に比べると・・・」と言われてますからね
> あくまで龍水たちが有能過ぎなだけです
> この二人がいなかったら船のメンバー全滅だったし
最強の札ではないけど事態を解決してくれる札でもあり、
後のイベントのことも考えるとギンローが最適解なんですよね。