fc2ブログ

拍手コメント返信 2023/5/27

dai20221025.jpg

【インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険】発売日発表トレーラー


無双系に近いアクションRPGなので
ドラゴンクエストヒーローズに似たゲームのように感じました。

ダイ好きTVのインフィニティ ストラッシュ特別編も配信されています。

以下、拍手コメント返信



>長時間プレイしてるな。

釣りとジャスティス貯めで1日ぐらい費やしましたからね。


>キクコ「こじゅ…いいゴーストポケモン使いになりそうね」オーキド博士「キ、キクコ…?」

確かにこじゅはゴースト使いっぽい印象ありますね


>水瀬いちご「私はPoppin' Partyのボーカルだからな」

お前もバンドデビューするのか?


>鉄血では乗り換え無かったから、エアリアルから乗り換えるだろうな。

乗り換えは無かったけど改修された回数で言ったら歴代最多のバルバトス


>ミスター・ブシドー「愛を超越すればそれは憎しみとなる、私は今から水星に行くグラハムガンダム行かせてもらおう!!離すのだ少年!!行かせてくれ!!」

刹那「行かせねぇよ」


>新世紀エヴァンゲリオン「水星の魔女さ…相手を思い合って突き放すのはやめとけ拗れるぞ」

シンジ君の時は「話してやれよ」って思ったけど
スレッタの場合事情話しちゃうとまた依存しちゃいそうだから
それは出来なかった。


>ダブスタガンプラ検定

ガンプラは自由だ!!


>アル「タマっち先輩カワイイ♥」ヒフミ「ええ…」

ヒフミダイスキってネタで言ってるのかと思ったらBGMのタイトルが「HifumiDaisuki」だった


>伏黒甚爾「領域展開…「毛穴領域」!」

五条悟を倒した男


>オベリスク「ひとりさん、ぼちろ劇場版ですよ、総集編ですけど」ぼっち「ええー!!!!?」

総集編映画→新作映画の流れだな


>ズババナイト「うなされてる蒼井の手を握ってあげた」

蒼井ィィィィー――!!


>オーキド博士「いちごの蒼井への想いが中々に重い」

姉さんは「殺し屋」っていう設定の割に一番仲間想いな所あって
31Bで一番まともなのは彼女だろう


>サラダ「私に兄弟がいた?」

サスケェ!!


>グラハムVSゼクス 伏黒「こう書くとわくわくするな」

イオVSギンガナムでもある


>ルルーシュ「他は高スペックでパイロット適正関連が並み…親近感を感じる」

スザクとかカレンがぶっ飛んでるせいでどうも弱い印象あるけど
ルルーシュはなんだかんだで一般兵よりは強いですからね。


>騎士くんが敵にザコザコと嘲笑されて いるが、リメンバーで彼が基本戦力がない 問題が今回でも露呈しているな。 そのせいで敵が付け入る隙になっている。

騎士クン(やっぱりオーバーロード化するべきだったのでは?)


>前から気になっていたが、第3部のキービジュって 騎士くんが美食殿にいないし、アルターメイデンも いないんだよね。今期に入ってから彼への慕情が 見られなくなったし。

やっぱり再エントリーの代償として騎士くんへの想いもベットしちゃった可能性高いですね


>山寺さん鬼滅の刃出たいと聞いていたけれど縁一も兄上も埋まっちゃったので枠残ってないなと思ってたらまさかイケボ4体を悪魔合体してお出しされるとは

「あんたほどの声なら納得だ…」ってなる


>やったあ!やっとビッキィ引けたー!!

おめでとうございます。


>花江さんの憧れの声優である山ちゃんを罵倒しなければいけなかった今週の鬼滅

声で負けそうになるたんじろう


>ロボアニメ枠は存続してほしい。

10年前ぐらいからずっとロボアニメはオワコンって言われ続けてるけど
何だかんだでロボ書きたい勢力がいるので大丈夫だと思います。


>リバース社長「オベリスクくん、もっとぼっちに仕事を差せろ」オベリスク「もうギリギリなので代わりにスピンオフできくりさんに仕事させます」

酒カス姉さんのスピンオフとか青年誌並みの世知辛い内容になるぞ


>スレッタ「もうチュチュ先輩ルートでいいかな...ハレンチしても良い?」チュチュ「落ち着けスレッタ!別キャラになってんぞ!?」

こいつらあやかしトライアングルしたんだ!!


>ミッ○ーマウス「みんなのキング」

キーブレードマスターきたな…


>今月の獄炎の魔王、今まで ハドラーの魔王軍はかっこいい描写が 多かったけど、闘技場で捕虜の人間を 魔物と戦わせて興じていたのを見ると 魔物らしいなと思う。

ハドラーは武人のように描かれることもあるけど、
それはそれとして人間にとっては脅威な魔王であることは事実ですからね。
アバンとかダイと戦ってる時以外は残虐非道な王なのだろう


>煉?獄さん「シャナ新刊かあ」時透の鴉「何!?」

初期のシャナを見返すと日野さんの声がまだ初々しかったって感じる


>ケケラは激重展開で曇らせる小林、井上脚本タイプの仮面ライダーが好きそう...

わかる。


>画伯道長、英寿の絵を内心うまいって感心してるのかわいい

あのコメントは心から出た言葉だったんだろうな


>平太師匠とはひがっち先輩が怖がりそうな役を・・・。

平太師匠はほとんど怪異の類でしたからね。
そういえば二重人格なのも同じですが


>こう…何かこう…すごく嫌!!何だろう(スレッタへの)配慮かなぁ!?(ミオリネ・エリクト・プロスぺラは)配慮が欠けていて残酷です!!

キラさんみたいにダイレクトで差別発言を食らうほうが残酷なんだ。
愛があるだけマシだと感じてしまいます。


>古賀小春「いけ!モトトカゲ!」

小春ちゃんドラゴン使い説


>ネオス「四国陥落した世界に四国の勇者がやってくるぞ」

またピンク髪の女とコラボするのかラスバレちゃん


>ネオス「また黒髪のやべーやつ来るのか…」

お姉さまはメンタルにデバフ喰らってなかったら強すぎて話にならないって言われてるから…


>アクシズ教に入信してみてくだサイ

絶対にNO!!


>手塚司令官「英霊になるわ」

セラフ部隊よりは精神衛生上的には楽かもね。
(なお生き残り人類数は圧倒的に少ない模様)


>黒川あかね「(星野アイに)トレースオン!いくよアクア君…惚れる準備は出来たかな?」

むしろプリヤのインストールって感じですね。


>真昼・ユフィ「主人公に惚れたCV石見女史…ここから攻める肉食系になりそう」

曇らせがいのある重い女のCV担当が多すぎる石見女史


>バニーネルVSバニーカレン

殴り合った後友情を深めそうな組み合わせだ…


>大空直美さん結婚!?

おめでとうございます。ユキくん引きます


>カノジョも彼女最終回…カノジョ(咲)も彼女(渚)だったのがカノジョ(ミリカ)も彼女(紫乃)へと至る物語だった。

彼女100人めざそうぜ


>ナツキスバル「カーミラのヤツ…今度はエミリアたんで色欲の権能を視聴者にかけやがった」

助けてバルス


>幕間でペコが騎士くんの家に上がり込んだの、 冷静に考えれば彼を危険に晒す行為ではある。 彼女は狙われる身の上だから、そうすれば 巻き込むことになる。ある意味で騎士くんの ファムファタールな意味でヒロインかもしれない。

騎士くんは絶対助けるんだろうけど、それはそれとしてぺコリーヌの行動は割と軽率でしたからね。


>ハヤテのごとくは初期のヒロインらが途中退場する ヒロイン使い捨て漫画と揶揄されたことがあったらしい。 実際にアテネ、ルカがそういう感じでヒナギクは扱いが悪くなった。 なんとなく今のプリコネのリリも同様の最後が待ってそう。 リリはルカに近い気がする。

プリコネの場合は一度サービス自体が終わってそこから復活してヒロイン変更したタイプで、
第2部が実質ユイの物語だったことを考えるとヒロインとしては再復活してるんですよね。
3部に関しては今の所どうなるか分からないのですが


>最近はリリがメイストで存在感を発揮している。 しかしこれまでユイ達TWやシェフィを事実上 放置するやり方を省みると彼女にいい結末を 与えるかあやしいな。

ユイ虐、シェフィ虐もあったからリリ虐はそのうちあるだろうなーって思ったら
キャラストーリーの方で拾ってたからメインストーリー内ではないかな?
クリアちゃんから「ごめリリ」される可能性も捨てきれないのですが。


>周「この作品、ヒロイン多いな…一人に絞らないと後ろから刺されそうだぞ主人公」

もう刺されてる定期


>あかねが友奈族をプロファイリングしました。

友奈族のフォロアーは「違う!!」ってなると思う


>虹夏「ぼっちちゃんもブルアカするんだね」

ブルーアーカイブ、先生募集中


>推しの子OPを聞いてゲッター線を浴びてきます

ゴールデンウィーク辺りからゲッター線濃度が高すぎる


>ひぐらし巡 ・沙都子の拳銃の動き読めたレナ ・圭一と詩音と魅音の行方不明 もしかしたらこれは梨花達の演技しているのか?沙都子の本性を出すために 圭一の雛見沢症候群になったふりか?
>ひぐらしのなく頃に巡最新話…遂に梨花ちゃんの反撃開始!敢えて圭一発作失敗と見せかけて沙都子が直接動いて銃殺という流れを読み部活メンバーと連携で見事阻止する!!

沙都子の想定していない事態になってるのが面白いですね。
アニメは梨花ちゃん一人でなんとかしたけど、巡は部活メンバー全員で沙都子を止める感じになるかな?


>因みにオバロのスマホコラボはこのすば、幼女、リゼロ、盾、慎重勇者、蜘蛛、デートアライブ、スレイヤーズetc.とまるでキティさんの様に多いw

ほぼ異世界かるてっとじゃん…


>大浴場はめぐみんの爆裂魔法で作ったのか…布教進言といい水の都で爪痕を残し過ぎ!

めぐみんが残した爪痕は大っきい


>サトシ「こんな部屋があるからいけねえんだ、あいつがいたくもねえこんな場所ぶっ壊してやる」ドット「やめろー!」

ガチで幼少期から虐待を受けてきた部屋ですから
「いたくもねぇこんな場所」すぎる…
そこからの「ゴムゴムの斧」は名シーンなんですよ。


>サレンの設定ってすさまじく持ってるな。 主人公の幼馴染で貧乏から這い上がったお嬢様、 王宮騎士団副団長を務め母性溢れる救護院のオーナー、 業界の著名人、女性たちの憧れの的。 金髪の美少女エルフで美貌はみんなが認める。 おまけに理知的な常識人。 作中隙の無いヒロインだと思う。

そもそも現実の設定の時点でギャルゲーヒロインでも探してもいなさそうな設定なのに
そこにアストルムでの功績もプラスされたから完璧で究極のお嬢様になってる才女


>樹「園子さん、料理なら任せてください」

やめろー!!


>会社経営してるCVLynnさんがいるアニメ

…どっちだ?


>今週のガンダムサンダーボルト…ついにソーラレイの発射ボタン(押した人間は撃たれて死亡)が押されカウントダウンが始まる…アトラスガンダムVSタコザク なお、ジオングVSガンダムはIフィールド展開でぶつかりそのまま動かない モニカ「ニュータイプが危険なものである以上は監視下に置けないのであれば排除するしかない、ダリルとレヴァンやつらだけは…!」

ダリルがそろそろ芸術品として完成しそうと聞く


>オベリスク「友達作るのってポケモンバトルと一緒なんですってひとりさん」

昨日の敵は今日の友って古い言葉があるけど


>古賀小春「結婚しちゃったのヒョウ君…私以外の人と」

小春ちゃんの脳が破壊されてる…


>シャディク「婚約おめでとう(二人の間を通りながら)」

こいつ、今でも未練たらたらなんだ!


>キラヤマトさんの人生について教えてくだサイ

ヘリオポリスで戦争に巻き込まれる前は平和そのものだったけどそれ以降が地獄。
むしろよくブルーコスモスから隠し通せましたよね…ウズミさんとヤマト夫妻。


>レイジレギオンとエリスがとらなくて助かった 戦術は信頼関係を崩すような心理戦。 もともとわだかまりのあるメンバーだから 相手の猜疑心を煽るやり方をしたら相当に まずかったと思う。

元がユイなことを考えるとそういう絡め手は苦手って感じがしますね。
(そもそも最初はみんな救おうとしてたみたいだから)


>プロヴィデンス「僕、本当はドラグーン搭載機じゃなかったんです…仮面の人のせいなんです…」

元々近接機体って設定を知って驚いた記憶。
ドラグーンがマッチしすぎてる…


>シン、カミーユ「生身の人間にバルカン楽しい」

そもとも対人兵器ですし


>ネオス「勇者パンチの練習しとく」

勇者ネオス…レベル7多いしシナジーあるかな?


noeruFC2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
モニカ「ニュータイプが危険なものである以上は監視下に置けないのであれば排除するしかない、ダリルとレヴァンやつらだけは…!」

アムロ「ひでえ」
2023/05/28(日) 23:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> モニカ「ニュータイプが危険なものである以上は監視下に置けないのであれば排除するしかない、ダリルとレヴァンやつらだけは…!」
>
> アムロ「ひでえ」

アムロが実質軟禁状態だったことも考えるとだいたい宇宙世紀の連邦軍の当時の思想に近いですね
2023/05/29(月) 20:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ベイブレード見ていました?
2023/05/29(月) 23:53 | URL | かららららららら #-[ コメントの編集]
カルミラ「お前もプリキュアになるのか!マナカケンゴォ!」
どうも舞台プリキュアでケンゴ役がプリキュアになる事が決定したため、先輩プリキュア役であるカルミラが歓喜するというネタが多発しました。

江戸前エルフという作品で、水星の魔女の親子の組み合わせの声がタッグで出てきたとか。
なお「ロボは嫌い」と言った模様
2023/06/01(木) 18:51 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららららら さん
コメントどーも

> ベイブレード見ていました?

見てなかったですね。

2023/06/01(木) 19:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カルミラ「お前もプリキュアになるのか!マナカケンゴォ!」
> どうも舞台プリキュアでケンゴ役がプリキュアになる事が決定したため、先輩プリキュア役であるカルミラが歓喜するというネタが多発しました。

ウルトラマンと仮面ライダーを演じた役者は結構いますが
ウルトラマンとプリキュアを演じた役者は初めてですね。

> 江戸前エルフという作品で、水星の魔女の親子の組み合わせの声がタッグで出てきたとか。
> なお「ロボは嫌い」と言った模様

サンライズに喧嘩売っとる・・・
2023/06/01(木) 19:59 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>巧と木場に嘘をついてつぶし合いさせようとする草加の姿を見た輝二
輝二「花・・・悪いが俺一人で草加と戦い倒したいんだ」
花「え?なんでだよ?一緒に草加を馬鹿にしようぜ」
輝二「あいつは馬鹿にしても落ちるレベルじゃない・・・サスケや爆豪と違って本当にクソで史上最低な奴だ・・・倒さないといけないんだ」
(その頃アホの草加は)
草加ェ「うひひひ(^q^)乾と木場は俺の嘘を信じてやんのwwひゃはははは(^q^)」
輝二「おい・・・そこのアホおっさん」
草加「あ?お前は俺のこと馬鹿にしたガキじゃないか!!?お前・・・俺のことアホのおっさん言ったな?」
輝二「カイザーに変身しろ・・・貴様のその腐った根性を叩き潰してやる」
草加「なんだと?ガキのくせに生意気だな・・・お仕置きが必要だな」
輝二「人のこと見下している奴に言われたくないな・・・ストラビモン・・・あいつは敵だ遠慮しなくていい」
ストラビモン「ああ」
草加「!なんだ?あの化け物はオルフェノクとは違う・・・まあいい 変身!!(草加はカイザーになる)
輝二「いくぞストラビモン・・・(デジヴァイスVが光りストラビモンは進化する)」
ストラビモン「ストラビモン進化!!(ヴォルフモンに進化する)ヴォルフモン!!」
カイザー「⁉バケモンが変わっただと!!」
(ヴォルフモンとカイザー戦うがヴォルフモンと輝二のテイマーの絆の力で押されるカイザー)
カイザー「ぐっおおおお!!!(ボロボロになる)こ・・・この俺があんな奴らごときに・・・」
輝二「嘘を言ったり互いに潰しあいする貴様なんかに俺とヴォルフモンの絆にわかってたまるか!!ツヴァイ・ズィーガー!!」
ヴォルフモン「うおおお!!これが絆の力だ!!(リヒト・シュベーアトの柄を繋いだ状態で繰り出す広範囲斬撃。またはクロススラッシュのスパークから光弾を放つカイザーは食らい吹き飛ばす)」
カイザー「⁉ぐっわわわわわわわ!!!(吹き飛ばされベルトが取れて地面に叩きつけられる)そ・・・( ゚д゚)・・・そんなぁぁ・・・この俺様が (´・ω・`)」
輝二「今日はこのくらいにしてやるか・・・また卑劣な事したら次は容赦はしない(ヴォルフモン共に去る)」
草加ェ「く・・・クソォォォ・・・この草加雅人様であるこの俺があんなガキ共に・・・」

2023/06/11(日) 00:29 | URL | かららららららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ