fc2ブログ

2023年26号のジャンプ感想

BLEACH20221229.jpg

TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第2クール告知PV


半年ぶりの2クール目。
7月より放送開始!
完結済み作品かつ4クールの尺があるから
いくらでも原作に無い要素をアニオリで盛れますね。



■呪術

最強の術師同士の戦いなのに
やっぱりゴリラ廻戦でした。
しかし五条VS宿儺の戦いが激化するほど、
どんどんミゲルの株が上がっていきますね。
「時間稼げ」と「倒せ」じゃ難易度違ってくるから
評価基準は違ってくるかもしれませんけど、
あの五条悟相手に時間稼ぎが出来る時点で凄い。
本編で再登場しないかなー


■夜桜さん

ひふみは当然ヤバイけど、あるふぁも十分ヤバイですよね…
そういえば太陽も家族に対しては結構重めな
感情抱いてましたし、あの二人の血縁って考えれば納得できます。
双子両方とも落してしまう双刃姉ちゃんは流石ですが、
そもそも長女として母親代わりになって
みんなの世話を焼いてきた人ですからね。
一番見た目幼いけど実際夜桜家じゃ一番精神年齢が上。
え、長男?だってあの人たまに中学生男子みたいな嫌がらせしてくるし。


■ウィッチウォッチ

風を受けて変身するという最初期の
仮面ライダー設定を持ってきたのは面白かったですけど、
「設定に拘りすぎるが故に苦労する」という
なんかよくある本末転倒な出来になっていました。
ポーズ取るようになったのも2号からですし
色々と試行錯誤の末に進化した果てが今のライダーなんですね。
「変身」じゃなくて「変態」だったらいろいろと台無しだから
「変身」にしてくれて良かったと思いました。


■あかね噺

数字にこだわってばかりいた営業時代を思い出して
「何よりも大切なのはお客さんの笑顔」ってなる
嘉一さんのやり方は良いなって思いました。
確かに勝つのも大切だけど一番大切なのは
見に来てくれているお客さんですからね。
前回やたら評価基準の厳しさを描いたあとに
初心に振り返る内容は凄く良かったです。


■逃げ上手

伝説の一年が爆速で過ぎ去っていく…
最近ずっと「尊氏ヤバいな」って思いながらこの作品を見ていまが、
なんで切腹→断髪して士気が上がるのか謎である。
「カリスマ」スキル持ちを表現したらこんな感じなんでしょうね。
これで史実通りなんだからホントなんなのこの人…

初期はとにかく化け物みたいな存在でしたけど
今は別の意味で化け物になってる気がします。
フィジカルだけじゃなくてメンタルも理解の範疇を超えた逸材


■ブラクロ

おそらく反魔法の影響で予知が効かなかったから
アスタに関する影響に対する予測が出来なかったってことなんでしょうけど、
敵側にとってアスタがバグキャラすぎる。
アスタが魔法帝を目指さなかった場合、予知通りの未来になったわけで
色んな意味で彼が魔法帝を目指していろんな人と巡り会えたのは
この世界にとって最善の選択だったんでしょうね。


■あやトラ

これはもしや伝説の「セッ〇スしないと出れない部屋」なのでは?
ハレンチを封印したすずに対してなんて精神攻撃を…
く、五行仙おそるべし!
いわゆる敵が仕掛けて来るハレンチ攻撃をヒロインが耐えるシチュエーションなんですけど
なんていうか…なんか他の作品と違う!

ritobasuFC2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
呪術

すごい戦いだな
互い負けていない
2023/05/30(火) 23:55 | URL | かららららららら #-[ コメントの編集]
杓子定規ではない面々
あかね囃

・彼が転職した理由

数字を追い求めた前職に何かがあったんですね……嘉一さん、こうなると次回の過去編がポイントになりそう。


逃げ上手の若君

・尊氏伝説

思えばこの方って案外知られてないと言うか……時代は南北朝の前振りになってきます。


あやかしトライアングル

・何処まで行くのか?

あの~五行仙、一応すずの担当声優さんはエアリアルのパイロットですから……なお『江戸前エルフ』でも現役JK巫女役ですがカメラとプロマイドにつぎ込むヤベー方です。
(序に異世界から召喚されたエルフの一人がプロスペア役の方です、放送時にはガンダムパロがつぎ込まれました)

2023/05/31(水) 10:13 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
Re: No title
>かららららららら さん
コメントどーも

> すごい戦いだな
> 互い負けていない

代わりに街には犠牲になってもらう
2023/06/01(木) 19:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 杓子定規ではない面々
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・彼が転職した理由
> 数字を追い求めた前職に何かがあったんですね……嘉一さん、こうなると次回の過去編がポイントになりそう。

企業勤めの人の胃を攻撃してくるお辛い過去回想になりそう

> 逃げ上手の若君
> ・尊氏伝説
> 思えばこの方って案外知られてないと言うか……時代は南北朝の前振りになってきます。

南北朝時代は知らなくても足利尊氏の名前は知ってるぐらい有名な偉人っですから

> あやかしトライアングル
> ・何処まで行くのか?
> あの~五行仙、一応すずの担当声優さんはエアリアルのパイロットですから……なお『江戸前エルフ』でも現役JK巫女役ですがカメラとプロマイドにつぎ込むヤベー方です。
> (序に異世界から召喚されたエルフの一人がプロスペア役の方です、放送時にはガンダムパロがつぎ込まれました)

逃げれば一つ、進めば二つ。
つまり進めば男の祭里も女の祭里も手に入る!
2023/06/01(木) 19:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
裏事情を知れば面白い
せーにんさん

返信どうもです。

あかねの父親の事も知っている感もあるし……意外と大成するかもしれませんね。


尊氏って綺麗なイメージだったのでここまでダーティにされると……ちょい異常な感じも。


江戸前エルフの方は五十鈴と名前も似てますがギャンブル狂のエルフに手を焼いてます……なお作中出て来るエルフは引籠りやらロリ系ダークやらで個性的です。
2023/06/02(金) 23:42 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ