fc2ブログ

アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第9話 感想 #U149

kaoru20230608.jpg

「あったかいと顔がほころぶもの、なに?」



kaoru20230609.jpg

龍崎薫ちゃんメイン回。
アイドルの仕事とは関係なく第3芸能科全員で
遊ぶ夏休みの一日を切り取ったみたいな感じのお話。
問題らしい問題が特になく、最後まで笑顔を
絶やさなかった薫ちゃんは本当に太陽みたいでした。

普通の子なんだけど普通の子よりも少し前向き
という光のオーラでみんなを笑顔にした薫ちゃんは
ある意味で一番誰かを笑顔にするアイドル向きなのかもしれません。
薫ちゃんは仕草から言動まで全部含めて一番「ガチ」ですよね…

kaoru20230610.jpg

しかし、米内Pはついに作中で「先生みたい」って
言われるようになりましたね。
薫ちゃんに「先生」って呼ばれたい人生だった…

arisu20230608.jpg

もはや顔芸がノルマとなってるクール橘さん。
絵日記の書き方をわざわざ調べるの凄く橘らしくて良かったですが、
正直絵日記に関しては橘じゃなくて
小春ちゃんあたりに聞いたほうがよかったんじゃないかな?

aimasu20230608.jpg

今回はレジェンド枠のゲストアイドルがいなくて
第3芸能科のみだったのも合わさって、
「9人の物語は一区切りついた」って感じがします。
おそらくメインヒロイン枠のありすは終盤に何かしら
イベントがありそうですけど、これで全員分担当回は終わりましたね。
最後はライブで締めくくりそうですが、
今回の課長からの電話がそれに繋がるのかな?

noeruFC2.jpg

海回なのになんで水着シーンがないんですかーーー!!(魂の叫び)
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>薫回
薫がプロデューサーを「せんせぇ」と呼ぶまでの物語でしたが…終始笑顔がまぶしかった…

>ノルマ達成顔芸ありす
ありすになら何させてもいいっていう風潮できてないかね…?

絵日記はなんか画材とかヒットしてたような気がしたけど違うそうじゃない感しかしませんでしたよ

>課長からの電話
最後のメールタイトル?から察するに第3芸能課の子たちのオリジナル曲みたいですねぇ
2023/06/08(木) 23:12 | URL | つっきー #lp6AEmTQ[ コメントの編集]
No title
2023/06/08(木) 23:47 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>>しかし、米内Pはついに作中で「先生みたい」って
>>言われるようになりましたね。

薫ちゃんはゲームでもPを「せんせぇ」呼びです
ってかU149のメンバーの中には他にも
ゲーム時からPを特別な呼び方するキャラが複数います
2023/06/09(金) 07:52 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>つっきー さん
コメントどーも

> >薫回
> 薫がプロデューサーを「せんせぇ」と呼ぶまでの物語でしたが…終始笑顔がまぶしかった…

太陽みたいな君が好きなんだ。

> >ノルマ達成顔芸ありす
> ありすになら何させてもいいっていう風潮できてないかね…?

真面目キャラにしすぎると「冷たい」って印象になるから
ギャグ要素増やして馴染みやすいキャラにしてるんだとおもいます。

> >課長からの電話
> 最後のメールタイトル?から察するに第3芸能課の子たちのオリジナル曲みたいですねぇ

最初Pが重要なこと聞きそびれててトラブルになるのかと思ってましたが…
そうならなくてよかった(来週なるかもしれませんが)
2023/06/09(金) 19:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 薫ちゃんの水着と言えばまずコレ
> https://imas.gamedbs.jp/cg/idol/detail/135?h=3c64d5dad75b33a0fb0cc5d12e4d8505

ふーん…女児じゃん

> そしてその進化後のコレだーッ!
> https://imas.gamedbs.jp/cg/idol/detail/135?h=0bf03f5221911fc5b1abf9eb9f296865

ふーん…えっちじゃん

> あと、ついでに有名コラ
> http://denchu.ktplan.fc2.com/cg/20120830215059.jpg

ニコニコ動画でコメント付きで見るとコミックLOの話題が出て来る作品
2023/06/09(金) 19:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title

> 薫ちゃんはゲームでもPを「せんせぇ」呼びです
> ってかU149のメンバーの中には他にも
> ゲーム時からPを特別な呼び方するキャラが複数います

ソシャゲ主人公の呼び名は本当に色々なものありますよね。
騎士くんとか「兄~」のバリエーションだけで9種類ぐらいある
2023/06/09(金) 19:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ゲームの構造上、アイドルのPの呼び方は色々あるんだが、漫画ではプロデューサーで統一している。
ドラマと絡めてゲームの呼び方に変えたのは、今のところ薫だけです。

EDの写真を貼っている壁ですが、漫画でも第3芸能課の絵とか色々貼っている。後に実質事務所のアイドルの共有スペースと化し、様々なアイドルの創作が貼られるようになった。
2023/06/10(土) 09:51 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> ゲームの構造上、アイドルのPの呼び方は色々あるんだが、漫画ではプロデューサーで統一している。
> ドラマと絡めてゲームの呼び方に変えたのは、今のところ薫だけです。

これにはゲーム版をプレイしてるPたちも大喜びでしょう。

2023/06/11(日) 19:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ