fc2ブログ

遊戯王ゴーラッシュ!! 第62話 感想 #ゴーラッシュ

ruku20230611.jpg

「再会」




yuuga20220328.jpg

結局SEVENS最終回で帰って来たのは
遊我なのかオーティスなのか曖昧なままだったんですけど、
久しぶりにルーク、ガクト、ロミンが見れて良かったです。
まさかの猫山シュレディンガー再登場には驚きましたが、
ラストのオチも含めて「シュレディンガー」という名前には
意味があったんだなってようやく気付きました。
もうゴーラッシュは実質SEVENSの3年目と4年目のストーリーでしょこれ…

SEVENS20230611.jpg

本当の意味でのSEVENS同窓会であったと同時に
SEVENSとゴーラッシュの関係について
色んなことが判明した回だったのですが、
かなり多くの謎も残された回でしたね。

①なぜUTSのその後が記録から抹消されていたのか?
②なんでSEVENSの時代では宇宙人はほとんどいなくなったの?
③ラッシュデュエルは何故衰退したのか?
④遊我とオーティスの関係性とは?


ruku20221107.jpg

ルークがルーグ大王に似ていたのって
最終的に地球に帰化したルーグ大王の子孫だからってことなのかな?
単に似てるって可能性もあるけど、ルークには不思議な力がありましたし
その方がしっくりくるんですよね。
そう思うと最終的に地球に残り地球に帰化した宇宙人の末裔が
ゴーハ市で暮らしててもおかしくないですね。
(ネイルなんかもそのたぐいじゃないかと思います)

otelisu20200829.jpg

しかしオーティスの由来が
O お手軽に
T テントウムシを
E 永久に
S シカトできる

だったのはしょうもねぇけど「遊我らしいよな」って思いました。
これを見る感じですとやっぱりオーティスって
「遊我が作ったロードの一つ」なんじゃないかな?って思います。

時系列の流れを説明するとこんな感じ↓

タイムスリップした遊我がゴーラッシュの時代にラッシュデュエルを開発する

遊我がオーティスを作り未来に帰る

ラッシュデュエルが時間をかけて複雑化し、ゴーハデュエルになる

オーティスがSEVENSの時代の遊我にラッシュデュエル開発を促す

SEVENS本編が始まり最終的に遊我はタイムスリップしてゴーラッシュの時代へ

SEVENS最終回で遊我が帰還


※あくまで予想です。

オーティス=遊我だとするとゴーラッシュの時代から
相当な時間が経過しているにも関わらず
生きてて20代~30代ぐらい容姿なのは疑問が残るので、
ロードだと考えると辻褄が合うんですよね。
(まぁ何らかの理由で不老不死になったとかでも説明つきますが)

rominFC2.jpg

そういえばタイガーのそっくりさんは登場していないことに気付く
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
確かにゴーラッシュはセブンスよりかなり昔の時間軸みたいですし、
ラッシュデュエルがゴーハデュエルへと変わっていったように衰退したのと同じように、
宇宙人達も地球で子孫残していくうちに純粋な宇宙人達は衰退して地球人や
地球の生物の子孫になっていったって言うのはありそうですね。
ハトラップがハトなのにデュエル出来るのも宇宙人の血が入っているというのなら納得できます。
例えるならドラゴンボールシリーズの天津飯ですね。
天津飯は地球人ではありますけど、純粋な地球人じゃなく、
三つ目星人と呼ばれる宇宙人の末裔って設定があって、
目が3つあったり、腕を生やしたり出来るのは宇宙人の血の名残みたいですから。

しかしそう考えると〇〇子シリーズは現代でも宇宙人の血が強い一族だと思えてきます。
コンボイ佐川に至っては本当に地球人かどうかすら怪しいと思える時もありますから。
2023/06/11(日) 16:44 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 確かにゴーラッシュはセブンスよりかなり昔の時間軸みたいですし、
> ラッシュデュエルがゴーハデュエルへと変わっていったように衰退したのと同じように、
> 宇宙人達も地球で子孫残していくうちに純粋な宇宙人達は衰退して地球人や
> 地球の生物の子孫になっていったって言うのはありそうですね。

宇宙人はいなくなったのではなく地球に溶け込んだんだと思いますね。
(あの町の謎の技術力もそれで説明ができるかと)

> しかしそう考えると〇〇子シリーズは現代でも宇宙人の血が強い一族だと思えてきます。
> コンボイ佐川に至っては本当に地球人かどうかすら怪しいと思える時もありますから。

〇〇子だけは純粋に宇宙から来た宇宙人ってことなんじゃないかと思いますね。
2023/06/11(日) 19:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ