fc2ブログ

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第5,6話

※更新速度は団長の気まぐれです

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)超限定版よっ!涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 (3)超限定版よっ!
(2009/07/09)
ぷよ

商品詳細を見る
■第5話
haruhi20090228.jpg

これなんてドッジ○平?
たしか俺が小2くらいにやってましたから
若い子には解らんだろうなぁ…
ということで今回はコンピ研とドッジボールで対戦するお話
ドッジボールと言えば小学生の時凄く熱中したなぁ~

バトルドッジボール2バトルドッジボール2
(1993/07/23)
SUPER FAMICOM

商品詳細を見る


『バトルドッジボール2』
νガンダムがユニコーンを召喚したり
サザビーが火の鳥を召喚したり
ヴェスパーの名前がやたら厨くさかったり
今思うと凄いやりたい放題だよなぁこのゲーム
ヒーロー作戦みたいなコンパチ系のゲームまた出ないのかしら

それにしても
kyon20090228.jpg

「このオーラ力(ちから)は」とか
「見えるぞ、私にも見える!」とか
さすがアドリブ大王


■第6話
nagato20090228.jpg

囚われの羽が~♪

kyon20090229.jpg

長門さんマジパネェっすよ!!
宇宙人の夜は長いそうです。みんなも覚えていてね
確かに泣きげーをクリアした後は賢者タイムにも似た
すがすがしい気分になりますね。
(ていうかやたらプレイ時間が長いゲーム全般に言えることなんだが)
でも流石に鑑賞用、保存用、貸出用を買うのは金銭的な面で無理です
ということで長門さんは今日も着々とオタク化の道を歩んでいます

mikuru20090228.jpg

長門のキャラがさらに立ってしまったためコスプレキャラポジションを奪われ
小型化して目立つようになった朝倉さんに比べて
いまいち影の薄い朝比奈さんはちょっと哀れです…
だがこの先、本作最強キャラの森さん、
万能キャラの鶴屋さんが出てくるからさらに影が薄くなります
朝比奈みくるの薄幸地獄はまだこれからだぜ!

nishinafc2.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第5話&第6話

京アニの本気。

「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第5話と第6話

今度はいきなりの2話連続で更新でした 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第5話 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第6話

「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」 第5話と第6話の感想。

ちゅるやさん… どう来るかと思っていたら、なんとハルヒちゃんの方が2話同時でした。 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」 第5話と第6話の感想です。

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第5話&第6話

ちゅるやさんは、どこ行っちゃったんですか~(´;ω;`) ★第5話 コンピ研が勝負に来ました! コンピ研、懐かしいですね。 私、コン...

アニメ 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」 第5&6話 感想

いつの間にか2話まとめて更新されていました。ちゅるやさんは放置プレイされています。 ドッジボールとコスプレ対決の回でした。あちゃくら...

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 #05-#06 あちゃくらさん・・・

5話と6話がもう上がってるのか!!! Amazon.co.jp ウィジェット それにしてもハルヒちゃんは話のチョイスが悪いなぁ。 よりにもよって面白くな...

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第5話・第6話

一挙2話更新! いい加減にしなさい(笑) ちゅるやさんのことも思い出してあげてください(^^; スタッフはちゅるやさんは好きじゃない...

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第5話

「お前たち! もっとあたしを楽しませなさい!」 今回はコンピ研とドッジボールで対決する話。 長門の力で、その場に居る全員の潜在能力...

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第6話

「私なんかが、長門さんに張り合おうとした事自体が間違ってたんです…」 今回はみくるが長門に張り合う話など、他多数。 長門のオタク活...

涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第5話

もう更新早いのには慣れつつあるけど、2話同時更新されるとは 思わなかった・・・。 そのうち、1ヶ月くらい間を空けたりしてきそうで怖いw ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ