■セツリちゃんに悲しくもない普通の過去が…
ザイオンがこれまで何をしてきたのか?
何故ルーグの手下となっていたのか?
何故上城家を憎むのか?という事をちゃんと説明してくれたのですが、
このくだりを説明するのにAパート丸々消費して、
しかもデュエルの途中に上映フェイズ始まるあたり
いつものゴーラッシュだ!って感じます。
あと、どう考えても
逆恨みなあたりも
まさしく遊戯王のキャラって感じがしました。
■闇の力、お借りします
途中でダークネスのカードが出て来た時
「これはダークネスカードを使って闇落ちして勝つんだな。」って思ったんですけど、闇落ちを跳ねのけて
勝利するあたり流石歴代屈指の人外主人公だと思いました。
そもそも闇の力を正しく使えるのが遊戯王主人公ですからね。
この展開には納得。
ダークネス・ギャラクティカ・オブリミオンは
見た目すごくスターヴ・ヴェノム・フュージョンドラゴンっぽくなりましたね。
ついにフュージョンのカード無しでもフュージョン召喚できるようになりましたが。
OCGでも自身が融合と同等の効果を持ったカードありますからね。

次回「復讐するは我にあり」
やっぱり闇の力は危険ってオチかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« #スパイ教室 第18話 感想 l ホーム l #蒼穹のファフナー THE BEYOND (TV Edition) 第七話 感想 »