fc2ブログ

#BLEACH 千年血戦篇-訣別譚- 第20話 感想

スクリーンショット 2023-08-19 230752

「I AM THE EDGE」

やちるちゃん可愛い





■化け物
スクリーンショット 2023-08-19 230814

「自分の想像したことを現実にする」という反則じみた能力に対して
「うるせぇ知らねぇ!」って力押しで勝利するあたり流石剣ちゃんだよね…
グレミィは剣八と同じ土俵に上がった時点で負け確定だったんでしょうね。

剣ちゃんもクッキーにすればよかったのに…
って思うけど、心の奥底で
「剣八がクッキーになるわけねぇ。だってあいつ化け物だぞ」
っていう意識があったからそうはならなかったんでしょうね。


■呑め…野晒
スクリーンショット 2023-08-19 232947

ついにお披露目された更木剣八の斬魄刀の真名
身の丈を超えた巨大な戦斧のような形をしており、
巨大隕石を一刀両断するすさまじい威力を誇る。
まさに脳筋この上ない剣ちゃんらしい
力こそパワーなのだを地で往く斬魄刀。


■グレミィ・トゥミュー
スクリーンショット 2023-08-19 230802

「星十字騎士団最強」を自称するけど、
実際その能力を考えると誇張拡大なしに「最強」
だったのかもしれない存在。
隕石降らせて瀞霊廷ごと吹っ飛ばそうとしてたあたりとか、
宇宙空間を作り出して即死攻撃を仕掛けてきたりとか、
とにかくこれまでと規模の違う攻撃のオンパレードでした。

ただ、その分弱点も多くて
・意識を逸らされたら効果は消える
・直接相手を殺すことはできない
・相手も知っているものじゃないと上手く作用しない
・自身にも影響を及ぼす危険性もある


非情に扱いの難しい能力だったんだと思います。
今回も「自分が負けるところを想像してしまった」というのが敗北に繋がりたわけで、
能力の強さに対して彼自身のメンタルの弱さが一番の敗因だったと思いますね。

でも冷めて乾いた少年の心が炎を灯すかのように
「あの人に勝ちたい」と願って真剣勝負をするようになるなど、
かなり見ごたえのあるバトルだったと思います。
「勝ちたいなぁ」って悔しがるところは本当に
自分の力で勝ちたかったんだと感じる部分でした。
1話で本当に良いキャラ立てをして散って行ったと思います。

noeruFC2.jpg

でもやちるちゃんはこれで…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
過去のアニメでは原作展開より一足早くアニオリでメイン回を貰えてましたが、
原作展開での活躍は今回の話が初なんですよね、やちる 。
今にして思えば、やちるが持ち主で死んでいつ暴走してもおかしくない
刀獣と打ち解ける事が出来たのって似たような存在、散歩剣獣が友達とか理由もあったんでしょうね。
雀部の厳霊丸の雷属性のように最低限の設定は久保先生から聞いてたと思いますから。

グレミィはチートレベルの相手でしたけど、本当に剣八と戦った事で
人間らしい感情が芽生えて、最終的に自滅で終わりましたけど、
それでも本気で勝ちたいと思える相手と戦えた事は幸せだったんだと思います。
個人的に悔しいと幸せは別物で共存できると思っていますから。
2023/08/20(日) 10:08 | URL | 花月(かづき) #oC.tR5fw[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 過去のアニメでは原作展開より一足早くアニオリでメイン回を貰えてましたが、
> 原作展開での活躍は今回の話が初なんですよね、やちる 。

剣八が戦う関係上そもそも戦う必要がなかったですからね。やちる。
それでも能力的には間違いなく一般隊員より強いんですよね。

> グレミィはチートレベルの相手でしたけど、本当に剣八と戦った事で
> 人間らしい感情が芽生えて、最終的に自滅で終わりましたけど、
> それでも本気で勝ちたいと思える相手と戦えた事は幸せだったんだと思います。
> 個人的に悔しいと幸せは別物で共存できると思っていますから。

感情が無いとあの能力は使えなかったんだけど、
その感情が一番の弱点というジレンマを抱えたキャラでした。
2023/08/20(日) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
グレミィが「斬られた傷が治った自分を想像しただけ」と言うシーン、剣八だったら「斬り放題じゃねえか」て思ってそうという趣旨のコメントをニコニコで見て思わず笑いました。剣八ならそう思う。

正直戦ってる最中に剣八を認めすぎた結果「勝てる自分が想像できてない」とグレミィ自身の認識にデバフがかかっていたのではと思います。あと能力をペラペラ喋りすぎたのも敗因だと思います。能力を解説するたびに(これなら多分倒せる)(これでも倒れないのか?)(こんな凄いのなら流石に倒せる筈)と剣八に気押されて認識が弱くなっていた筈なので。

それにしても伊之助ボイスが倒された翌週に炭治郎ボイスが倒されるとは
2023/08/26(土) 20:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> グレミィが「斬られた傷が治った自分を想像しただけ」と言うシーン、剣八だったら「斬り放題じゃねえか」て思ってそうという趣旨のコメントをニコニコで見て思わず笑いました。剣八ならそう思う。

不死身のキャラとか現れたらめっちゃ楽しんで切ってそうな剣ちゃん

> 正直戦ってる最中に剣八を認めすぎた結果「勝てる自分が想像できてない」とグレミィ自身の認識にデバフがかかっていたのではと思います。あと能力をペラペラ喋りすぎたのも敗因だと思います。能力を解説するたびに(これなら多分倒せる)(これでも倒れないのか?)(こんな凄いのなら流石に倒せる筈)と剣八に気押されて認識が弱くなっていた筈なので。

勝手に自分の中の剣八を過大評価してしまったことでバフをかけてしまったという敗因

> それにしても伊之助ボイスが倒された翌週に炭治郎ボイスが倒されるとは

鬼滅の刃勢がどんどん逝く
2023/08/27(日) 16:57 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚- 第20話「I AM THE EDGE感想

重傷を負い倒れた六車とローズを勇音の下に届け終えたルキア そんなルキアの前に現れたのは白哉から卍解を奪ったエス・ノトだった 自らの身体を一時的に仮死状態にする事でエス・ノトの恐怖を攻略するが、 完聖体へと変貌したエス・ノトの複眼から放たれる視神経から襲い来る恐怖に陥ってしまう しかし間一髪のところで白哉が割って入り危機を逃れ、また白哉から強さを認めてもらい、 恐怖を打ち破るにはこれ以上の言葉...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ