最終回のヒロインの姿か…?これが。完全に脳が破壊されてますねー
っとか思いつつ。
リベンジ完了!!あの状況からまさかの愛姫ちゃんエンドという結末だったのですが
「自分に酷い事をした悪い女を惚れさせてから振る」という当初の目的を達成したと思えば、
「本作のタイトル通りの結末」なんですよね…
「え、あの状況から吉乃エンドじゃないの!!」って思う気持ちはありますが
吉乃に対する罪の清算をさせたかったんだと思います。

本当は両想いだった二人がいろいろあって拗れてねじ曲がって
色々遠回りした結果、最後にはちゃんとくっつく。
そうして見ると
ヒロインは最初から最後まで
愛姫ちゃんだったんだと思います。
総括:政宗くんのリベンジR 
1期放送から7年を経て放送されましたが、
ちゃんときっちり完結まで描いてくれたのは良かったですし
最後まで二転三転する展開は面白かったです。
ヒロイン固定の作品だとこういう
「誰とくっつくか予想する」ってのは出来ないですから、
こういう楽しみ方はヒロインレースをする作品の特権だと感じますね。
「ヒロイン二人の間で揺れる主人公」とか
「ヒロインと付き合ってから色々ある」とか
メモオフに育てられたオタクとしてはこういう展開は
非情に好きだったりします。
なので1期より2期の方が好きです。
以上、政宗くんのリベンジRの感想でした。

愛は憎しみに変わる。
だから憎しみは愛に少し似ている。
そんな物語でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« #SYNDUALITY Noir 第11話 感想 l ホーム l 無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第11話 感想 #無職転生 »