fc2ブログ

2023年43号のジャンプ感想

ayakasi20230110.jpg

あやかしトライアングル完結!!
完結がアニメ最終回と同じ日になったのは、
なんか運命めいたものを感じますけど、
そもそもアニメが延期しなかったらこうはならなかったんですよね…




■呪術廻戦

五条悟敗北!!
正直この展開に関しては予想してた読者の
方が多かったと思うんですよね。
なんせ復活してからというものごじょせんが
死亡フラグ立てまくりでしたから。

問題はここからなんですよね。
あの現代最強の五条悟を打ち破った宿儺に
いかにして勝利するのか?
っていう問題に対して
説得力をちゃんと持たせる決着にしないといけませんから。

しかし、結果的にとはいえ伏黒は父親を殺した
仇を自分の手で殺したことになりますね。
伏黒親子が本当に五条悟の人生にとって
最大の障害だったんだと思います。


■ワンピース

ギア5相手に拮抗してる黄猿もすごいですけど
キング相手に勝利したゾロと真っ向から戦える
ルッチもすごいですよね。
過去に倒したボスキャラなのに今のインフレ具合に
ついていけてるあたり彼も敗北を糧に自分を鍛えて
強くなったってのがよくわかりますね。
(まぁあの頃と違って覚醒してますし)

そんなルッチに対して「ウチの船長と戦わせて貰えると思うなよ」
って言うゾロがかっこいいんですよ。
でもルッチ本人が言ってたようにゾロも
四皇のNo2ですから十分凄いんですよね。


■ヒロアカ

ステインはオールマイトが大好きで
オールマイトにさえその道を踏み外すことを許さない
やばい厄介ファンかつストーカーなんですけど、
同時にオールマイトの最強の理解者で、
この土壇場で最強の助っ人と化したのは、
本当に面白いと思います。
なんか、ここまでくるとオールマイトは死なないんだと思いますね。
むしろ死なせてもらえない枠かと


■あかね噺

からしくんがひかるちゃんに負けず劣らず
あかねちゃんの厄介ファンになってて笑う。
まぁさんざん後方からし面してましたからね。
ただまぁ呼ばれて来ていきなりテンションの高い
姿をぶつけられるとなんかむかつくのは少しわかる。


■鵺の陰陽師

呪術の後だからページめくった次の瞬間には
鵺さんが真っ二つになりそうで怖かった…
双さん、少なくとも学郎が逆立ちしても
勝てなさそうな強者っぽいので
本当に最善手打ってきたって感じがしますね。
時間制限付きの最強だから、双さんとしては
時間稼ぎすればそれで良いんですよね…


■夜桜さん

六美…お前もか!!
兄貴がキモイのはまぁいつものことで
妹の名前を借りた宗教団体を作っていたとしても
まぁギリギリ「あいつならやる」ってなるんですけど、
六美が夫の名を使った宗教団体を作っていたのには
流石に驚きました。やっぱり夜桜家だよこいつも…

あるふぁが太陽寄りの性格を受け継いでくれていて
本当に良かったと思った回でした。
ひふみ、お前絶対母ちゃんの遺伝だぞ。


■ウィッチウォッチ

作戦が失敗するのは読めていましたが、
ここにきてカンちゃんが作戦の要になるとはね…
今回小麦ちゃんから言われたことに対する
アンサーも含めて、決着の切り札は彼になるんでしょうね。
てっきり今回のバトルには参加しなかったニコが切り札となるかな?
って思ったんですけど、彼女は護衛対象だから
そもそも戦わせるのはダメですね。
あくまで護衛の4人+協力者でなんとかしないと。


■あやかしトライアングル

良い最終回だった…
祭里が男に戻らないという選択をしたのは
男としての自分を捨てたんじゃなくてよかったです。
まぁあの性欲魔人すずさんのことですから、
男に戻った途端搾り取るようにやりまくるのが目に見えてるし、
在学中に子供とか作ったら大変ですからね…
そのための予防線を張るためにも女でいたいってことなんでしょう。

邪馬台幻想記の内容にも触れられていて、
本当の意味であの作品が完結したんだなって感じました。

・実質邪馬台幻想記のアフターで完結編
・バトル要素はBLACK CATの系譜
・破廉恥要素はToLoveるの系譜

矢吹先生の集大成みたいな作品でした。
次回作も楽しみにしています。


noeruFC2.jpg

今度はスクエア送りやジャンプラ送りになりませんように…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
→呪術
ほら…やっぱり嫌な予感していたじゃん…
あの猫め…やりやがったな!‼️
→ヒロアカ
まあ作者はあの猫じゃないから多分生きると思うけど
負けてしまう
2023/09/25(月) 21:57 | URL | からららら #-[ コメントの編集]
Re: No title
>からららら さん
コメントどーも

> →呪術
> ほら…やっぱり嫌な予感していたじゃん…
> あの猫め…やりやがったな!‼️

でも本作のキャラにしては珍しく満足して逝けたんだよね…

> →ヒロアカ
> まあ作者はあの猫じゃないから多分生きると思うけど
> 負けてしまう

むしろ生き残る方が逆につらい展開もあるんじゃ
2023/09/26(火) 00:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
次の話は
逃げ上手の若君

・叔父、この階段落ちはコワイ


長野には御柱祭ってあるけど……。アレよりは怖い(滝汗。政宗さん、悪ノリしちゃったねぇ……(汗

若君「民生書房にルーツとして記載されそうだ」


あかね囃

・二つ目昇進も波乱がある

からしの実力も然る事ながらもあかねの方も上達はしている……ただからしって案外芸人の方が良かったのでは……性格上最悪だけど仕事は出来るとなるとね(汗。

からし「流石に講談のネタ続くと他誌でやっている作品に響くからなぁ(汗)」
あかね「あ~モーニングでやっているね」


あやかしトライアングル

・もとには戻らない理由。

祭里「その、完全18禁になりかねないからな……アニメの方はまだ制作するし」
すず「ねえ、シロガネ……両性具有って出来る?」
画楽「そこからは冬の有明での作家さんがしますから」

何気に続編を希望する方も多いけど(汗
2023/09/26(火) 13:18 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
>ONE PIECE
連戦の末とはいえカイドウさん倒したルフィでもかなり苦戦してるからやっぱ大将も最上位感ありますね
カイドウさんと黄猿だとカイドウさんのが強いんだろうけど正面から殴り合ってくれる分ルフィ目線だとむしろカイドウさんのが戦い易い相手なんだろうな

後、黄猿劣勢時のほうがいつものテンションに近いのお労しい

ルッチは前に四皇とは認めんって言ってたのやっぱルフィと戦いたいがための方便だったのかなって改めて思った
2023/09/26(火) 23:58 | URL | kidou nagisa #-[ コメントの編集]
Re: 次の話は
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも


> あかね囃
> ・二つ目昇進も波乱がある
> からしの実力も然る事ながらもあかねの方も上達はしている……ただからしって案外芸人の方が良かったのでは……性格上最悪だけど仕事は出来るとなるとね(汗。

からしくんは何やらせてもある程度結果を残しそうですからね。
今落語にハマってるのはあくまでアカネチャンに毒されただけなので…

> あやかしトライアングル
> ・もとには戻らない理由。
> 何気に続編を希望する方も多いけど(汗

くるか、あやトラダークネス!!
2023/09/28(木) 00:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ONE PIECE
> 連戦の末とはいえカイドウさん倒したルフィでもかなり苦戦してるからやっぱ大将も最上位感ありますね
> カイドウさんと黄猿だとカイドウさんのが強いんだろうけど正面から殴り合ってくれる分ルフィ目線だとむしろカイドウさんのが戦い易い相手なんだろうな

黄猿は中盤に登場したキャラなのに一切株が落ちずに強いですからね。

> ルッチは前に四皇とは認めんって言ってたのやっぱルフィと戦いたいがための方便だったのかなって改めて思った

でしょうね。心の中では四皇と認めてるんでしょうね。…可愛い奴
2023/09/28(木) 01:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ