fc2ブログ

#るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-第13話 感想

rurouni 2023-09-29 184429

「死闘の果て」



rurouni 2023-09-29 184446

観柳との決着が描かれた回でしたけど、
個人的には観柳戦は旧アニメ版の方が好きでしたね。
癋見の放った攻撃がガトリングガンの弾詰まりを起こさせて、
それが勝利につながるという流れの方が
「彼らの頑張りが剣心や蒼紫を救った」
って感じがしてよかったです。

rurouni 2023-09-29 184820

まぁこちらもこちらで「弾を消費させた」って考えると
頑張ってはいたのですが…
彼らの頑張りがあったから勝利したという
結果を変えずに過程を変えた良いアニオリ
だったんだと思うんですよね。
(あと剣心が「相手のリロード中に攻撃」というなんとも
締まらない勝ち方をしてる点もなんか微妙に感じる要素)

ただ、ここの弾切れ問題があったから
後のアレに繋がってくるのだと思うと
北海道編までのつなぎとして考えるとこちらが正解ですね。
…果たしてどこまでアニメ化続けるかは謎ですが
わざわざ原作通りに再アニメ化しているので
「もしかしたら…」という思惑があるのかもしれません。

rurouni 2023-09-29 184613

ということで後の人気キャラが多数登場した
恵編(観柳編?)は完結したのですが、
思えば剣心たちと御庭番衆の深い縁の始まり
でもあるエピソードでしたね。
そういえば本作では頭だけ持って行ったけど
旧アニメだと般若たちの死体はそのまま持って行ったんですよね…
旧アニメのお頭は力持ち。
(放送時間的に首ちょんぱはダメだったんでしょうけど)




2クール目のPVが公開されたのですが、
2クール目前半は雷十太先生がメインになっていきそうですね。
後半は斉藤一登場→京都編開始までやって終わるのかな?

noeruFC2.jpg

次回は弥彦の活躍にご期待ください
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>癋見の放った攻撃がガトリングガンの弾詰まりを起こさせて、
それが勝利につながるという流れ

冷静に(というかドライに)考えると、癋見の攻撃が狙いを外しまくった結果の幸運ですけどね
でも弾詰まりでガドリングガンが止まり、その直後に剣心がガドリングガンを逆刃で叩き切るシーンが格好いいのは同意見です

>後半は斉藤一登場→京都編開始までやって終わるのかな?

ペース的に薫殿と弥彦が旅立つ所までは行きそうですね
2023/09/30(土) 22:14 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> 冷静に(というかドライに)考えると、癋見の攻撃が狙いを外しまくった結果の幸運ですけどね
> でも弾詰まりでガドリングガンが止まり、その直後に剣心がガドリングガンを逆刃で叩き切るシーンが格好いいのは同意見です

ガトリングガンをぶった切るシーンも良かったですね。
爽快感が違います

> ペース的に薫殿と弥彦が旅立つ所までは行きそうですね

確かに剣心が旅立つシーンで終わると、ちょっとバッドエンド感ありますからね
2023/10/01(日) 19:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ