fc2ブログ

2023年51号のジャンプ感想

masuo 2023-10-05 071111

新ウマ娘「サムソンビッグ」が参戦決定!

連載開始と同時に主役が実装されたり
スタブロは何かとタイミングに愛されてますよね…



■呪術廻戦

我々はいったい何を見せられているんだ…
でも悔しいけど面白かったのも事実なんですよね。
このカオスで不条理で洪水のようになだれ込んでくる
ネタのオンパレード。
真剣にジャカジャカジャンケンする羂索と高羽で
耐えきれずに笑ってしまった。
高羽…お前間違いなく今一番「お笑い芸人」してるよ。

羂索も羂索でめちゃくちゃノリが良いですし
本当にいいコンビだと思いました。
やってよかった死滅回遊、
勝っても負けても「でも…楽しかっただろ。」
っていい感じの締め方しそうですよね。


■鵺の陰陽師

周防先輩が可愛すぎるぞオイ…
夜島はさぁ…万死に値する。
なんかものすごくラブコメらしいラブコメやってるよ!!
むしろ00年代ラノベアニメみたいなノリで
「こういうの好き」って層は結構いるんじゃないかな?

後方腕組理解者面してる膳野君でダメだった…


■ヒロアカ

AFOさんに悲しき幼少期が…
というより怖い過去が…って感じでしたね。
本当に子供のころから「お前のものは俺のもの」
「むしろお前は俺のもの」って弟に接してきたから
あの個性だったんだろうなってのが納得できる内容。

かっちゃんがめっちゃ熱かった次の回で
こんなホラーをお出ししてくるとは…


■あかね噺

古典使いってだけでなんか強いみたいに
感じてたんですけど、そもそも廃れたのは
廃れたなりに理由があるわけで…
現代で流行るかどうかは本当にわからないですからね。
ただちゃんと現代で流行る古典を披露しているあたり、
「知識」が武器になってるこぐま兄さんらしい答えだと思います。

おっ父は出てくるたびになんか
株が上がりまくりますね…
本当に周りの人間に影響を与える存在で
前作主人公みたいな立ち位置なんだと思います。


■夜桜さん

感度7000倍だと!!…とか思いつつ。

最近の太陽は父親になって強者になったから
序盤の巻き込まれ型主人公感がすっかりなくなってきたな…
って思ってた矢先にお出しされる初期の
家族に振り回されるドタバタファミリー回。
ようやく家族全員足並みそろってのスタートが描かれたお話でした。
スタンプ溜まってなかったから双子はお留守番になりましたが。


■ウィッチウォッチ

そりゃモイちゃんのあの性格は子供寄り付かないのは
少しわかるなぁって感じますね。
普通に家庭をもって父親になっても
あんな感じで子供に厳しく接するんだろうな
ってのが容易に想像できる。

でも最後に「強い父親」としての姿を見せて
好感度を稼いでたあたりは良かった。
子供が父親に求めるものなんて
自分たちを守ってくれる強い力なんだってことがわかる。


noeruFC2.jpg

どうした急に
関連記事
スポンサーサイト



コメント
タイトルで察したがボーボボリスペクト回。大丈夫かぁ(ワッカ)→FFX-Ⅱ
君に決めた!→やなかんじ!やら女体化する羂索とかもうやりたい放題

ジャカジャカジャンケンに高羽が勝っているのが勝利フラグなら良いのですが、羂索が「このままでは私が負ける」て言うと高羽に敗北フラグが立った様な。

高羽の術式は絵面が無茶苦茶で面白いので、高羽が負けるにしても次のメロンパン入れにしてほしいと思ってしまった。
2023/11/20(月) 20:48 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>というより怖い過去が…って感じでしたね。
本当に子供のころから「お前のものは俺のもの」
「むしろお前は俺のもの」って弟に接してきたから
あの個性だったんだろうなってのが納得できる内容。

ただの自己中心的な奴じゃなかったんだな

我々はいったい何を見せられているんだ…
でも悔しいけど面白かったのも事実なんですよね。
このカオスで不条理で洪水のようになだれ込んでくる
ネタのオンパレード。
真剣にジャカジャカジャンケンする羂索と高羽で
耐えきれずに笑ってしまった。
高羽…お前間違いなく今一番「お笑い芸人」してるよ。

羂索も羂索でめちゃくちゃノリが良いですし
本当にいいコンビだと思いました。
やってよかった死滅回遊、
勝っても負けても「でも…楽しかっただろ。」
っていい感じの締め方しそうですよね。

高羽のギャク能力はある意味チートだなw
2023/11/20(月) 23:36 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
人柄滲み出る
あかね囃

・こぐま兄さんの過去

どうも大学中退して弟子入りしたと言う事……。

・速記本しか残ってない

“速記”とは専用の速記文字や速記符号を用いて人の発音を記録する事で議会や法廷に置いて今でも速記人と言う職種の方が居ます。
2023/11/21(火) 12:22 | URL | YF-19k(kyousuke) #vOF08ZPo[ コメントの編集]
No title
悲報 サスケェ 神樹に取られてチャクラを奪い神樹のクローンサスケェを生み出し再び敵になる
2023/11/21(火) 19:16 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
こちらでも参戦
実はあの競馬マンガにも出ていた

サムソンビッグはパッとせずに逆に皐月賞はブービー、ダービーと菊花賞は最下位と言う”逆三冠達成”寸前な成績、6歳馬の時に障害に転向するとデビュー戦でコースレコードを叩き出したのですがパッとしませんでした。
(ただ引退後は大学の馬術競技の馬として活躍してます)
大変大人しく引綱無しで厩務員の後を付いていく程……『馬なり1ハロン劇場』ではナリタブライアンの唯一の親友設定なので覚えている方も居る筈。
2023/11/21(火) 21:25 | URL | YF-19k(kyousuke) #iOVfa/1I[ コメントの編集]
No title
ハンターハンター結末ルートD
・ゴンとノウコは結婚する
・ゴンの孫娘 ギンは主を釣ってハンターにはならない宣言した
2023/11/22(水) 12:22 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> タイトルで察したがボーボボリスペクト回。大丈夫かぁ(ワッカ)→FFX-Ⅱ
> 君に決めた!→やなかんじ!やら女体化する羂索とかもうやりたい放題

ワッカネタは気づかなかったよ…

> ジャカジャカジャンケンに高羽が勝っているのが勝利フラグなら良いのですが、羂索が「このままでは私が負ける」て言うと高羽に敗北フラグが立った様な。

高羽は負けたとしても悔いはないだろう…ってくらい活躍してるから

> 高羽の術式は絵面が無茶苦茶で面白いので、高羽が負けるにしても次のメロンパン入れにしてほしいと思ってしまった。

メロンパン入れにしたらやばいだろあの術式
2023/11/23(木) 10:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> ただの自己中心的な奴じゃなかったんだな

個性持ちだったのは紛れもない事実だけど
それはそれとして普通に暮らせていればああは成らなかった

> 高羽のギャク能力はある意味チートだなw

五条にも届きうる能力
2023/11/23(木) 10:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 人柄滲み出る
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> ・こぐま兄さんの過去
> どうも大学中退して弟子入りしたと言う事……。

大学行くよりも一芸を磨いた方が稼げそうですからね…
ただ売らなかった時の保険が利かない。
割と博打打ちですよね

2023/11/23(木) 10:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>かららら さん
コメントどーも

> 悲報 サスケェ 神樹に取られてチャクラを奪い神樹のクローンサスケェを生み出し再び敵になる

分身とかクローンとかは裏切りには入らないと思いますね。
仮面ライダーゴーストのマコト兄ちゃんとか
2023/11/23(木) 10:31 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: こちらでも参戦
>YF-19k(kyousuke) さん
コメントどーも

> 実はあの競馬マンガにも出ていた
>
> サムソンビッグはパッとせずに逆に皐月賞はブービー、ダービーと菊花賞は最下位と言う”逆三冠達成”寸前な成績、6歳馬の時に障害に転向するとデビュー戦でコースレコードを叩き出したのですがパッとしませんでした。
> (ただ引退後は大学の馬術競技の馬として活躍してます)
> 大変大人しく引綱無しで厩務員の後を付いていく程……『馬なり1ハロン劇場』ではナリタブライアンの唯一の親友設定なので覚えている方も居る筈。

実装されたらナリタブライアンとの絡み多そうだ‥何気に姉貴と言い関係者多いですよね
2023/11/23(木) 10:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>分身とかクローンとかは裏切りには入らないと思いますね。
仮面ライダーゴーストのマコト兄ちゃんとか

本物のサスケが十尾に食らわれて封印された状態だから
サスケのチャクラを悪用されているのはほぼ間違いなく
2023/11/23(木) 12:57 | URL | かららら #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ