ドルアーガなったニーバを倒すために再び塔に昇るジルたち
それぞれがフル装備、前の装備にマイナーチェンジ
特にジルの剣と楯はこっちの方がしっくりきますね
ファティナさんはなんかバズーカ装備したガンダムって感じで
ウトゥさんはダブルトマホーク、まさに最終決戦って感じでした。
最終的なパーティはジル、ウトゥ、ファティナ、クーパ、メルト、カーヤでした
ファティナとカーヤとジルの三角関係は
ファティナが身を引く形で決着正直もうちょっと修羅場が見たかったような気がします
そして
ほっちゃんキャラは二期ではかませ犬という伝説がまたしても…と思ったら
急にウトゥさんフラグが発生
「この戦いが終わったら結婚しねぇか?」ウトゥさんそれめっちゃ死亡フラグ!!まさかカオス1話の伏線はここで回収なのか!?
「やーよ」ファティナさんナイス回避きっとYESと答えてたらウトゥさんは死んでただろう
それでも後日談の描写ではやたらウトゥとファティナが一緒にいることが多く
結婚はしてないにしても交際くらいはしてるんじゃないでしょうか?
ジルVSニーバの兄弟による最終決戦は先週のギル戦が
ダメダメだっただけにかなり迫力があったように思えました
普通に考えれば"ただの兄弟喧嘩"ですが、両者のセリフの掛け合いが熱かったわけですよ
ずっと強いと尊敬してた兄は本当は弱くて
ずっと弱いと認識していた弟は兄なんかよりもずっと強くて恐ろしい存在だった
きっとジルの最終決戦の相手は最初からニーバって決まってたんでしょね?
戦うたたびに防具を失っていくジルがなんか
最終決戦で装備を破壊されながら戦うロボットアニメの主役機みたいで良かった
しかし鎧が外れたら早くなったって…
亀仙人のじっちゃんとの修行かよ!!実は鎧無い方が最強だったんじゃないかジル?ただ今週のニーバは凄く「死にたがり」って感じがしてならなかった
やっぱり弟を
「ギルガメスを倒した英雄」にしたい気持ちもあったんでしょうね
それにしても最後の最後で「ひぎぃエンド」とはwwwそれじゃエピローグのまとめを箇条書きで
・ちゃんとカリーの村の問題も解決
・またネズミ講をやって何故か爺やポジションにいるメルト
・ケルブさんとエタナさんが結婚
・ニーバ生存(これはサキュバスが助けたと推測)
・ニーバ生存の反動でサキュバスがロリ化
・まだ登頂を続ける気満々なカイとギルガメス

そして最後にカーヤとジルと出会って1期OPラストシーンに
総括:ドルアーガの塔~the Sword of URUK~変則2クールでお送りしたドルアーガの塔ですが
やっぱり"分割放送は2期目でダレルの法則"にしたがい
2期目はなんか微妙だったような気がします。
なんか1期のころにあったダンジョンを攻略してるっていうRPG的な
ワクワク感がなくなったというか…いきなりワープで最終面に行ったときは
流石にオイオイって感じたし、やっぱり前のパーティの方が笑いがあって
見てて楽しかったと思います(というか今回はシリアスがメインでしたから)
最終回もなんか急すぎてせめてあともう一話欲しかったような気もします。
それでも前期から残されていた謎や宿題を全て解消しつつ
きれいな感じでまとめたラストは評価したい
また武器のギミックなんかはシリーズ全体通して全部良かったです
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ニーバのこれからが気になって仕方がないのは私だけ?
> ニーバのこれからが気になって仕方がないのは私だけ?
ジルは周りにガーディアンがいなかったから仕方なくやっていたか
鎧をはずしたら体が軽くなることを知らなかったかどっちかだろうな
ニーバはこれから人知れず静かに暮らしていくんでしょう
ロリサキュバスとともに・・・