トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「世界には、僕たちの想像を超える素晴らしいお宝が眠っている。僕はその全てをこの手に入れたいんだ」
トレジャーハンターか。
もともと「仮面ライダー」って、「悪の組織によって改造された主人公が組織を裏切り、戦う」もので、彼等は普通の人間ではない。
そこに...
仮面ライダーディケイド 第11話「555つの顔、1つの宝」。ささやかでも一途な思いこそなによりの宝という普通に良いお話。でもこんなの555ぢゃないとおもた(苦笑) 以下読みたい方だけどうぞ。
銃撃対決ではディエンドに軍配が上がった。
ファイズギアは、ある企業によって開発されたお宝
海藤大樹は、泥棒ライダーでした。
『555つの顔、1つの宝』内容ディエンドから、“ファイズギア”はお宝だと聞かされるディケイド戦いから、由里(緑有利恵)とタクミ(制野峻右)は逃げ出すがタクミがウルフオルフェノクであったことがショックの由里は、受け入れることが出来ない。タクミもまた、ファ...
仮面ライダーディケイドの第11話を見ました。第11話 555つの顔、1つの宝555のベルトを巡って対峙する士と大樹。ある企業によって開発されたファイズギアは貴重なものだと大樹は単にそのお宝が欲しいだけのようだった。「大丈夫?由里ちゃん」「嫌…。ごめん、タクミ…」...
尾上タクミは555、オルフェノクだった事に友田由里はショックを受ける。
そして守りたい相手から拒絶されたタクミは555のベルトを捨てる。
...
平成仮面ライダー 10周年記念マスクピンバッジコレクション大和玩具このアイテムの詳細を見る
「仮面ライダーディケイド」第11話『555つの顔、1つの宝』のあらすじは公式サイトでご確認ください。
「555つの顔」…何て読むのでしょうかね?「ファイズつのか
由利に正体を知られてしまったタクミは必要なくなったとライダーベルトを川に捨ててしまいました。それを見ていた士はちゃっかりと拾って写真館にお持ち帰りです。
そうとは知らない海藤はベルトを狙ってタクミを襲撃!
海藤がベルトを狙う理由はベルトが価値あ...
仮面ライダーディケイド、今回は、ファイズの話だったけど、あの写真部の女の人って、ケータイ刑事7のケイタの彼女役の人に似てる気がして調べてみたのだが、写真部の女性が緑友利恵さんというところまではわかったのだが、その人の履歴にはケータイ刑事のことは書いてな...