fc2ブログ

スーパーロボット大戦K プレイ日記その4「俺たちの戦いはまだ続く」

ようやく一週目クリアしました
まさかここまで長引くことになるとは…

スーパーロボット大戦K 特典 Official Commentary Book付きスーパーロボット大戦K 特典 Official Commentary Book付き
(2009/03/20)
Nintendo DS

商品詳細を見る
今回は全36話だったんですが前後編が分かれてなかったので
実質は45話くらいだったような気がします。

エンディングに関してですが
案の定ファフナーは原作以上のバッドエンドルートに直行しました…
どうやらどっかでフラグを立て忘れたみたいです
ということで2週目は攻略情報を見ながらプレイしたいと思います。
今度こそ彼らを救うために…

ラストのそれぞれの作品の技術を合わせてラスボスを打破する
っていう展開はベタですが好きです。
特にスターゲイザーなんかはこの為だけに参戦したんじゃないか
と思ってしまうくらい普段が空気でしたから(苦)
まぁもっと空気だったのはダンガイオーチームだったんですけどぉ

今回のMVPはカガリとユウナでしょうね
カガリはほぼ全編にわたって部隊の指揮をとり
ユウナは原作でのアレっぷりが嘘のように終盤で大成長を果たしましたから
もう一人あげるとすればサコン先生です
彼がいなかったら宇宙はとっくに滅んでいたでしょう

主人公のミストくんなんですが
最後まで微妙だったような気がします
というかZのオリジナルキャラが濃すぎたためよけいに
今回のオリジナルキャラはみんな無難…というか地味でしたね。
最後の最後で総士においしいところ全部持っていかれるしね。


とりあえず一週目の撃墜数トップ3は

1位:ヴァン / ダン・オブ・サーズデイ
van20090115.jpg

不動の一位、大刀一本で無双していく姿はどこかあの大親分を彷彿させます
射程が短いので高性能レーダーは必須。
キャラクターとしてのヴァンは最後の最後まで自己中心的で
義理でも人情でもなくただ「自分の住む世界がなくなるのは嫌だから」
という理由だけでラスボスと戦う姿に痺れました。

2位:シン / デスティニーガンダム
shin02.jpg

ストフリに比べると多少見劣りするものの
"単体"での攻撃力はリアル系随一を誇るユニット
Zに比べて燃費が悪くなったのでEセーブは必須
フラッシュエッジがオミットされたためガンファイトや射撃を上げるのもアリだが
やっぱりアロンダイトによるコンボ攻撃が一番敵を倒してたと思う
キャラクターとしてのシンは割と空気でした
でも妹関連でよく首を突っ込んでたり
ルージにアドバイスしたりとそこそこ活躍はしたかな?

3位:一輝 / マークザイン
同化効果でフェストゥムを即死させることもあり
そのおかげで急に撃墜数が伸びた

全体、格作品ごとの感想に関してはまた後日のまとめ感想にて
(2週目クリア後にやると思うんでいつになるかわかりませんが)

sanyafc2.jpg

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ