fc2ブログ

巌流島の決戦があった日

kyon20090229.jpg

今日、会社に行って驚いたぜ…

miyako20081029.jpg

机の上にアニメのDVDが!!
(正確には雑誌の付録のDVDでしたが
確かにefのみやみやがそこにいた)

kyon20090113.jpg

えーとマテ…昨日は日曜日だから
休日出勤で来た社員が置いて行ったんだろうな

kyon20090228.jpg

きっと休日だからと思って油断して持ってきたんだろうが…
ツメを誤ったなコンチクショウ!!
しかし奴はいないし…一体誰の仕業だ?
basu20090413.jpg

そういえば今日、4月13日は
俺の生誕記念日です。

ちなみに俺が生まれたのは、
ちょうど素晴らしき青空の会とファンガイアの抗争が激しかった年です。

ついに俺もスパロボで年増扱いされる年齢になっちまったなぁ
エク○レンとかア○アとか…
ていうかロボットアニメの主役はほとんど十代ですから
必然的に20歳以上のキャラは年増扱いになるんだろうなぁ~

メモリーズオフ・セカンド―True face (ファミ通文庫)メモリーズオフ・セカンド―True face (ファミ通文庫)
(2002/08)
日暮 茶坊

商品詳細を見る

俺と同じ4月13日が誕生日なキャラクターで
『Memories Off 2nd』の相摩 希というキャラがいるんだが
裏設定で1984年生まれだと判明してる彼女は
逆算すると今年でにじゅうごs…

megumi20090323.jpg

ドゴゴゴゴゴゴゴ

sakura20080421.jpg

『女の子は心がキラキラ輝いていれば、
いつまでだって少女ですよ』
ですよね、わかります!

ということで俺は男の子だけど心を輝かせて
『永遠の中二病患者』として頑張ります(ォィ

それとあんまり関係ないのですが

■テイルズ オブ グレイセス 公式

ようやくWiiを本格的に起動させるときが来たようだ…
しかし「ワルちん何やってんの?」
っと思った俺は間違いなくレジェンディア信者

それまでに何とかヴェスペリアやりたいな~
と思ってたらPS3に移植ッスカ…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
おめでとう
 誕生日おめでとうございます^^
 これからもがんばってください!

 >年増
 「全く成長してない」なせーにんさんならいつまでも若々しくあれますよ~。
 (あの画像ではいつも爆笑させてもらってます)
2009/04/14(火) 01:01 | URL | ゆじ #.Nnu5I0M[ コメントの編集]
おめでとうございます
そうですよね~
心は永遠の十代でいきたいですね~


ところでワルちんて誰でしたっけ?

ヴェスペリアPS3版
買うために一昨日本体を買った私は間違いなく真性の馬鹿だ。

最近グレンラガンにはまってんですけど僕はど~もアニキキャラに弱い傾向があるようです。
2009/04/14(火) 07:24 | URL | S61 #Ao92YuSg[ コメントの編集]
>S61さん
>ゆじさん

お祝いのコメントどうもありがとうございます。
心はいつでも永遠の17歳(ォィォィ

ちなみにワルちんは
レジェンディアに出てきたライバルキャラのあだ名
テイルズ オブ グレイセス の主人公とCVが同じなため話題に出しました。
でも正直、ヴァーツラフとかのほうが目立っていたので
歴代でも特に影の薄いライバルキャラだったような気もします(苦)
2009/04/14(火) 07:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
う~ん
レジェンディアやったはずなのに全然ぴんとこない
ヴァーツラフはすぐわかります。
何故かリバースの蝙蝠男を連想してしまう
2009/04/14(火) 17:52 | URL | S61 #Ao92YuSg[ コメントの編集]
生誕記念日おめでとうございます。
希ちゃんがもうそんな年だとは・・・
わたしも自分と同じBDのギャルゲヒロインを調べてみようかな。
そして一緒に年を重ねてゆきます。
2009/04/14(火) 19:36 | URL | J.H. #-[ コメントの編集]
> J.H. さん
コメントどーも
「想い出にかわる君」を2002年と設定した場合そうなります
(劇中で週休二日制についての記述があるため)
ちなみに俺は深歩ちゃんやあすかやみーちゃんと同じ年代です。
2009/04/14(火) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ