
番組開始早々パンツを漁るましろさん
3回くらいバンクの嵐です
どうやら今までの放送ではパンツをはいていなかったらしく
古来日本ではそれが当たり前だったようです
なるほど…
『穿いてない』の文化は
古来から受け継がれた日本人のDNAがなせる技だったのか…
また一つ勉強になったよ
そんなましろさんを見て唖然とするアメリさん
「スースーしない…その…制服の時とか」
ハルトマンさんなら余裕ですねそんなことはさておき、普通の女性ってこんなにもカラフルで多種類な下着を
コレクションしてる物なんでしょうか?アメリさんが異常なだけ?

そんな中、フローレンスでは謎の化け物の襲撃を受け
女生徒の下着が盗まれるという事件が発生していた
美冬さんは校内の危機は校内の人間が対処すると言って
裕理たちの介入を許しませんが、ましろさんは
「そんなの関係ねぇ、素人は下がってろ」と猛反発
そりゃ
木刀一本で何とかしようとしてる時点で相当のおバカさんですからね。
どうやら裕理のブロックワードは『暴走族』らしく
何気なくそれを口にしてしまった美冬さん
たしかにバイクに乗ってる=不良っていう定評は昔からあるよなぁ~
お前ら仮面ライダーに謝れ!
すかさずそれに対しフォローに入るアメリさん
「私はユウのこと何でも知ってるんだぞ♪
だから新参者はとっととけぇれ!」みたいな
幼馴染オーラ全開ですね。
ちょwwwマジぱねぇ!!ましろが裕理に施してる修行って
てっきり肉体的なものだけだと思ってたんですが、
普通にビームやらバリアが発生する超特訓だったのか!
こりゃ確かに
「一般人は下がってろよ」と言いたくなりますね
そんな様子を見てて美冬さんは
「こりゃ私が対処できるレベルの問題じゃねぇぜ」っと
鵺退治を二人に任せる…
なんてことはなく
数の暴力で敵に対抗しようと考える
正直
「水泳部とか何の役に立つんだよ」というツッコミは無しの方向で
えーとみさおさん?じゃなくて、彼女は裕理だそうです
どうやら女子高であるフローレンスに潜入するため
神通力で女体化させたそうです、便利な力だよ
完全に女性になってるわけだが
準にゃんや、綾埼ハーマイオニー、瑞穂お姉さまに比べたらまだまだですね(何が
そして鵺との戦いが始まります
深夜アニメ+怪物+触手=
触手プレイが始まりました。でも衣服が破れたり中に入ったりとかそういうのがなくあまりエロくなかったような…
流石にクイーンズブレイドみたいにエロくしろとは言いませんが
せめてドルアーガレベルくらいエロくしてくれよ
美冬さんの言いつけで退魔の霊能を封印している裕理は手も足も出せない
正直
「そんな約束破ってさっさとましろを助けろよ」と思いますが
まぁそこはこの後に続くスーパー美冬さんタイムのために
仕方無かったんだと思います。
もしくは触手プレイされてるましろさんを見てハァハァしてたから動けなかったのかも?
木刀TUEEEE!!ひょっとして銀さんやU1や木刀の竜から譲り受けた木刀なのか?
トドメは必殺シャイニングフィンガーって三強弱っ!!きっとこれはあれだな…
上条さんのイマジンブレイカーが異能に対して万能なように
裕理の『退魔の霊能』はタユタイなら一撃死させる能力って訳ですね
たとえボスでも一撃で葬れるFF6のバニデスみたいなもんですね。
倒された鵺は…
幼女になっていたつまりこのゲームは
"倒した魔物を幼女化して仲間に加えて行くゲーム"なんですね
これはいける…ドラクエに勝つるぞ(ォィ

どうやら彼女は下着が欲しくて今回の騒動を起こしたと
なるほどこれがサブタイトルの
「乙女の悩み」ですか…
今後もこのゆるーいテンポで戦っていくんでしょうか?
こうして『水戸裕理と愉快な仲間たち』
へ仲間入りを果たした鵺さん、
自重しない親父はどうでもいいとして
美冬さんは裕理にバイクの免許の取り方を聞く

なんか今回は総じて
美冬さんメインのお話でした
裕理とのバイクの一件で一方的な勘違いや偏見で相手を決め付けるのではなく
相手の意見を尊重して手を取り合っていくことを学び
それが最後の鵺との和解につながったんだと思います
次回「すれ違いの雨」
アメリか?アメリ回なのか?

↓面白かったらクリック
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>準にゃんや、綾埼ハーマイオニー、瑞穂お姉さまに比べたらまだまだですね
瑞穂お姉さまと比べたら問題外ですね(笑
確か処分を受けない為に女装した気がするのでが、男子高生の姿に戻ってましたよね!
お咎め無しですか???
コメントどーも
> 瑞穂お姉さまと比べたら問題外ですね(笑
まぁあの人は男性の服装でも普通に女性に見えますからね(苦)
> 確か処分を受けない為に女装した気がするのでが、男子高生の姿に戻ってましたよね!
> お咎め無しですか???
1.戦いが終わったらすぐさま神通力で元に戻した
2.戦いが終わったらすぐさま学校から出た
のどちらかだと思います。