システム的には大部分を4のシステムを引き継いだ形になりましたが
0であった「パートナーと協力して難関を乗り越える」
という部分も強化されて取りこまれていました。
4であった
ボタン入力失敗で即死亡も大幅にパワーアップ
忘れたころにやってくるから死亡数の半分くらいは多分それのせいだ
そして今回の
恐怖なんですが
やっぱり
集団で襲いかかってくる敵の恐ろしさにあると思います
完全に2対多っていうシュチュエーションばかりで、序盤に連続でそれが来たときは
「これ本当にクリアできるのか?」っと思ったくらいですから
それに伴って敵の多さも半端なく常に
弾切れの恐怖と闘ってました。
何気に楽しかったのが敵との銃撃戦とかライフル狙撃とかですね
たぶんここまでライフルを使う喜びを感じたのは初めてかも
それと
アイテム選択時がポーズ状態にならないところとか緊張感があってよかったと思います
おかげで序盤はピンチの連続だったさ~
あとアイテムスロットの固定化も良かった様な気がします
なんせ4ではアイテム持て過ぎでしたから。
話の方は
1から続くクリスとウェスカーの因縁に決着をつけた感じでした
それに伴ってウェスカーさんの知られざる秘密も明かされました
それにしてもウェスカーさん…
あなたマトリックスの世界に行ってください普通に銃弾避けるし、やたら格闘戦しかけてくるし
まぁあの人はとっくに人間やめてますからね
でも
ロケットランチャーを素手で受け止めたときは流石に驚き通り越して爆笑したぞィつーかこれで48歳なんだぜ…
何はともあれ着目すべきは最後の
『笑顔』ですね。
世界にウィルスをばら撒き生き残った一握りの選ばれし者だけの新世界を作ろうとする
ウェスカーさんの
「この世界は本当に守るべき価値があるのか?」という問いに対して、ラストシーンで
「共に戦ってくれる相棒の笑顔が見れればそれでいい」という答えを出すクリス。正直ちっぽけな理由だと思いますが
それでも
ラストシーンの笑顔は紛れもなく本物でした。
どんなにちっぽけでも仲間のために戦う男っていうのはいつ見てもカッコいいものですよ
ライバルキャラのウェスカーが巨悪な分だけ、クリスというヒーローが光り輝きます。
まさに二人は光と影だからこそ本作でようやく決着を迎えたシーンを見たら
なんか感慨深くなってきましたよ。1から続く二人の因縁もようやく終焉か…
しかし、
これでまたウェスカーさんが生きてるなんていう
オチが来たらどうしよう…(あり得ないこともなさそうなのが余計に怖い)
全体的に楽しめたんですが不満点がいくつかありました
まず第1に
ホラー的な要素が薄いですね
そりゃクリーチャーはグロテスクだし、いきなり襲いかかってくるのは確かに恐ろしさを感じますが
お天道様の下で襲いかかってこられてもなぁ…あまり陰湿的な怖さがなかったのが×
第2に
もうちょっと謎解きとかがほしかったような気がします
バイオの面白いところの一つとして、あのどう考えても
「どうやって作るんだろ」と思ってしまうくらいの難解な仕掛けを解くっていうのがあると思います。
それと今回は一本道だったので
同じところをグルグル回って道が繋がったときの衝撃と楽しさていうのが無くてちょっと残念でした。
何はともあれかなり楽しめたバイオ5
とりあえずこれから隠し武器とか隠し要素とか探す作業に入ります
- 関連記事
-
スポンサーサイト