今回は前回全く出番がなかった妹ゆみなのお話
とりあえず、まずは前回で俺的好感度MAXハートなアメリさんから
「あれからまろまろの様子はどう?」前回の不機嫌がまるで嘘のようにすっきりとした顔で
さらりと獲物の現状を聞き出そうとしているアメリさん
人間やっぱりストレス発散が心身ともに一番いいんでしょうねもはや彼女が何を言っても黒い方向にしか思考が向かない俺を許してくれ

ゆみなちゃんによると昔は裕理とアメリさんとゆみなちゃんは
ずっと三人で一緒に遊んでいたらしい
そう…あんなに一緒だったのに…さてそろそろ今回のヒロインゆみなちゃんについて語らないと
ゆみなちゃんファンから石を投げられそうなので始めます
裕理達の前に現れた第3の敵『鳳凰』
だが鳳凰は片割れの凰と力を失った鳳だけの姿だった
なるほどそれで「比翼の鳥」ね

なんか
幽☆遊☆白書のプーちゃんみたいな奴です
(頭の上に乗っかったり巨大化したり)
でもどうやら鳳はゆみなの生気を吸い取り回復してるらしいです
コレってナチュラルに恐ろしくないか?
なんていうか…パラサイト?きっと神気が元に戻ったら頭からガブリと行くんだぜ
まったくもって恐ろしい生物だよ。くわばらくわばら

それにしてもやたら自暴自棄でネガティブなゆみなちゃんを見てると
どこかあの
「ダメダメ妹」を思い出します。
ゆみなちゃんの精神安定が鳳の回復への近道と考えた
鵺さんたちは裕理を再び女体化して、
できる限りゆみなちゃんと一緒にいさせようとします。

しかし女体化といっても服装まで変わるとは…
もはや
『変身』といっても過言ではないですね

一日中一緒にいるかと思いきや夕方になったら元に戻る裕理
EN切れとはいえものすごく残念な気持ちでいっぱいだ
「オイふざけんなぁぁ!
そこは妹と一緒にお風呂に入るとか、
妹と一緒のベットで寝るとか
そういう萌え萌えきゅ~んなイベントを期待してた
全国の妹好きにの気持ちはどうなるんだ!!コンチクショーー!」「素晴らしき妹の会」の会員さんより
エロゲ原作なのに凄く健全な作りです。タユタマ

そういえば鵺さんって力では三強最弱かもしれませんが
今回の話を見る限りじゃ変化とかに関してはエキスパートらしいです
ガッシュのキャンチョメの術やジョジョ4部の広瀬康一のエコーズみたく、
戦い方によっては意外な実力を発揮したりするかもしれませんね
「あの頃は…楽しかったなぁ」過ぎ去ったアメリさんとの過去を思い返すゆみなちゃん
さりげなく
「現状では満足してねぇぜ!」と言ってます
そんなに欲求不満なら俺が(ry

どうでもいいがゆみなちゃんの髪飾りって
アンブレラ社のマークに似てませんか?

その後も頬を染めたり、ドキドキしたりせず一緒にいる
非常な健全な義兄妹な裕理とゆみなちゃん…
仲の良い兄妹としては普通っちゃ普通かもしれませんが…
なんか物足りねぇ!そもそも彼女の主人公に対する視線が
恋愛感情じゃなくて単なる兄に対する尊敬の眼差し にしか見えないところがちょっと問題あると感じました。
実の兄妹ならまだしも義理の兄妹だろ~
ユウもユウだぜ、ちょっとは実の妹にドキドキしてたあかね色のジェノキラーを見習えっての
そんな兄妹水いらずの場面に現れる黒い影
どうやら敵さんもあまりにストロベリーな展開にならない兄妹に
鬱憤がたまっていたのでしょう。さあ行け、禁断の兄妹愛のために!
ク、クロウ!しかもこんな大群でやっぱりゆみなちゃんの髪飾りはこの為の伏線だったのか!!
でもお天道様の下で襲ってこられても恐ろしくも何とも…
なくねぇ!!普通に怖いわ!

クロウの攻撃をその辺で拾った木の棒一つで受け止める裕理
流石ガンダールヴですね。ナイフクリアも目指せそうですしかしかつて自分を救ってくれた存在としてゆみなちゃんを守る裕理、
どうやら彼にとってゆみなちゃんはかなり重要な存在なようです

そんな二人のピンチを救ったのは元の力を取り戻した鳳でした
少女の願いと涙を力に変えて飛翔する鳳
デジモンだったらここで
進化バンク&挿入歌の黄金コンボが決まっていたでしょう
ともあれ裕理が敵の正体(凰)に気づいたところで次回に続く
さてここで今回気になったことを一つ
なんていうか裕理とゆみなちゃんって
「すごく遠慮しがちな兄妹」って感じがするんですよね。お互いブラコン、シスコンになり切れていないというか
だってこの手の作品の義兄妹ってもんは非常に殺伐としてるか
ゲーム開始直後から恋愛感情に発展してるくらい仲がいいかのどっちかだろ?やっぱり裕理がゆみなちゃんのことを「ゆみなちゃん」って言ってる所と
ゆみなちゃんが裕理に対して敬語なのが原因だと思う、
幼馴染のアメリは呼び捨てしてるのになんで呼び捨てで呼ばないんだろう?
ひょっとして母親が死んだことと何か関係あるのだろうか?
「ゆみなちゃんのほうがもっと辛い思いをした」というセリフも気になるし
とりあえず個人的な予想を書いてみました。
・ゆみなちゃんは単なる年下の幼馴染で裕理の母親が死んだ後から兄妹関係になったとか?
・「ゆみなちゃんの方が辛かった」という台詞は、おそらく裕理が母親を失ったと同時に彼女は両親を同時に失ったとか?(それだと水戸家に引き取られたのもつじつまが合います)
なんか今回はこういうどうでもいいことばかりが気になった話だったが
意外な収穫がありました。
やっぱり主人公には"守るべき対象"の存在は不可欠ですね。
そういった点でいえばゆみなちゃんは本作屈指の保護対象ヒロインかも
他の方々を見てみますと
ましろ=守る必要無し美冬=守るどころか逆に守ってくれそう鵺=守る前に逃げそうアメリさん=守ろうとしたら後ろからグサっと(ォィ一目瞭然です。
そりゃ"妹"ですからね~なんせ多くの漫画やアニメにおいて
妹の存在によってその後の人生を大きく狂わされた主人公がごまんといます
主人公の最も身近な存在(家族)であり、なおかつ弱い存在として
妹は主人公が戦う理由を手に入れるための"守るべき対象"になりやすいからです。
なにより第2話の妹キャラ講座の時にも申し上げましたが
日本という国は元々
“妹LOVE”な妹萌え国家ですから
ということでゆみなちゃんが
キングオブ保護対象に決定したところで次回へ続く

鳳と凰ってパッと見ただけだと非常にわかりずらい(漢字的な意味で)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
アメリ的にはロリまろまろは無害だと思うんですが、実際本心はどうなんでしょうね。
コメントどーも
>幽☆遊☆白書のプーちゃん
アレは確かに出てきますよね
>アメリ的にはロリまろまろは無害だと思うんですが、実際本心はどうなんでしょうね
アメリさん、駄目です!獲物を前に舌なめずりは三流のすることですよ!!