fc2ブログ

涼宮ハルヒの憂鬱 第7話「涼宮ハルヒの退屈」

野球しようぜ
チーム名は・・・SOS団だ

涼宮ハルヒの憂鬱 4 通常版 [DVD]涼宮ハルヒの憂鬱 4 通常版 [DVD]
(2006/10/27)
杉田智和平野綾

商品詳細を見る

tiaki20090330.jpg

ながもん「南を…南を甲子園に連れてって」

kyon20090507.jpg

「いいですとも」

nishina06.jpg

(え…そこは「南違いだろっ!」ってツッコム所じゃないんですか?)


kyon20090514.jpg

呼吸を止めて一秒 あなた真剣な目をしたから ~♪

TVアニメーション「タッチ」
OPテーマ『タッチ』内の歌詞より引用




nishina10.jpg

「ところで『星屑ロンリネス』ってどういう意味なんでしょうね?」

yusuke20081006.jpg

「それについては俺がお答えしよう」

「あなたは…」

yusuke20081009.jpg

『loneliness』は[寂しさ、孤独感]という意味で
『lonely』[寂しい]の名詞形だそうだ。

つまり星屑ロンリネスとは
『小さな星の集合体(星屑)のように
たくさんの人(星)の中にいても孤独感を感じている』

ということだ。分かったか子供たちよ」


「へ~」

yusuke20081213.jpg

「ちなみにピラフは『洋風炊き込みご飯』で
炒飯は『中華風炒めご飯』という意味らしいぜ」


「それは結構有名な話ですよね」

nishina20090321.jpg

「しかし何故あなたがここに」

yusuke20081004.jpg

「いや~だって去年の野球大会では俺、大活躍だったからな。」

「そんなこともありましたね」



ということで今回はいわゆるチート野球回でした。
パワプロのOPを作ったり、京都アニメーションは
昔から何かと野球とはかかわりが深かったです
ちなみに前回の放送時はこの話は4話となっていて
いつの間にかニヤケ顔の新メンバー(古泉)が加入していて
涼宮ハルヒの時系列シャッフルっぷりをさらに加速させた内容となっていました

さて…問題は次回なんですよ!
1期DVD放送順だと次回はミステリックサインですが
時系列的にあの話が来るかもしれません。
来週はこの再放送を見ていなかった人もチェックしといたほうがよさそうですよ。
普通に考えるとそんなアホな真似はしないと思いますが
京アニだしな~ハルヒちゃん一話をネタでナイスボートにした京アニだしな~

nishinafc2.jpg

やっぱり個人的には短編のエピソードの方が好きです
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>ナイスボートにした京アニ

ナイスボートは京兄じゃなくて伊藤(禁則事項です)さんとランティスです、たぶん。
関連作品の新作宣伝です、たぶん。
2009/05/16(土) 00:40 | URL | Xだys #aJKZQpzM[ コメントの編集]
>ナイスボートは京兄じゃなくて伊藤(禁則事項です)さんとランティスです、たぶん。
関連作品の新作宣伝です、たぶん。

なるほど…失礼しました。
なんか最近こういう知ったかミスが多いよな
2009/05/16(土) 08:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
・・・えっと、あくまでハルヒのプロデューサーと某ゲームの主人公の苗字が同じなので
掛けてみただけです。実際のところは誰の仕業かは私もわかりません。

変な誤解をさせてしまっていたら、こちらこそすみません。
2009/05/16(土) 20:06 | URL | Xだys #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
いえいえどーも
2009/05/16(土) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

涼宮ハルヒの憂鬱 第7話「涼宮ハルヒの退屈」

「我々、少しばかり非常識な存在なんですよ」 ハルヒ達が野球大会に参加する話。 今回の話は本放送第4話で、時系列順第7話。 この話の...

涼宮ハルヒの憂鬱 第7話 「涼宮ハルヒの退屈」

今回は野球か、ということは次回に笹の葉がくるかどうかで混合か決るのかな? この話は何気に小みくる祭でもあるかも、弄られキャラとして...

◎涼宮ハルヒの憂鬱第7話涼宮ハルヒの退屈

ここからの話は、最終回以降の話なのか?ミクルちゃん、ナース服でいきなり登場。そして、野球大会決定!!まずは、野球部で練習する。ハルヒがノックをするが、ミクルちゃんぜんぜんとれない。長門はけっこううまい??キョンは長門に試合当日に雨を降らせてもらうように...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ