fc2ブログ

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話「禁じられた安寧」

理想と現実
「担任いたんだ」というツッコミは無しの方向で

タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [Blu-ray]タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [Blu-ray]
(2009/06/25)
日野聡力丸乃りこ

商品詳細を見る
yuri20090609.jpg

ついにましろを圧倒するまでの力を手に入れた裕理
恐るべし成長速度です、流石主人公補正
そのうち「やめてよね」とか言い出しそうな雰囲気です

ameri20090609.jpg

一方すっかり引きこもりになってしまったアメリさん
裕理がお見舞いに来てくれた瞬間ものすごく嬉しそうな顔で出迎えますが
ましろさんを見るなりあからさまに嫌そうな顔をします。

ameri20090610.jpg

ほんとアナタのそういうところに惚れぼれしますよ
黒くなれば黒くなるほどアメリさんに惹かれて行きます


ameri20090611.jpg

「私の事なんてホントはどうだっていいんでしょ!!」

ええまったくもってそのとおり
てか空気読めよ裕理…
あのましろさんですら空気を読んでくれたんだぞ


yuri20090610.jpg

「あいつは幼馴染だから…
だから余計な心配しなくても平気だよ」



このバカチンがぁぁぁ!!
今すぐ東方師匠とタイガージョー先生の所に弟子入りしてその腐った根性叩きなおせ!!


彼は誰も傷つかないように最良の策を打ってると思っているんでしょうが
事態は最悪の方向に向かって行っているんですよ
分かっているのかヘタレ!?
なんか最近裕理に対する俺の株価は下がりっぱなしです。

だってこの野郎は
"中学時代自分を避けたアメリが自分に好意を持つ訳などない"
という自分の価値観をアホみたいに絶対化しているわけだから
人の気持ちなんて…すぐに変わってしまのに…

ameri20090505.jpg

まぁ野郎の気持ちもわからんでもない。
非常に少ない情報量だが幼少時、裕理は確かにアメリのことが好きだったんだと思います

ameri20090506.jpg

それを中学時代にいきなり拒絶されてかなりショックを受けたんだろうなぁ
結局のところその裕理のトラウマが、
現在の状況を作り出してしまう引き金となったんじゃないでしょうか?

中学時代のことがなかったらおそらく裕理とアメリさんは普通に上手く言ってたんじゃないかなぁ?
そしたらたとえましろさんが現れても、"ましろには一応協力するけど恋人はアメリ"っていうスタンスを取ることも可能だったと思います。ましろさんも流石に途中から現われてアメリさんから裕理を奪っちゃうっていう行動は取らないでしょうし…
つまりアメリさんがさっさと中学時代のことを謝るなり説明しておかなかったのも
原因の一端だったということです。
そう考えると裕理ってあんま悪くないように思えるけど
何故かムカつくのはなんでだろうなぁ


後半はお待ちかねの応龍さんのターンです。

ouryu20090609.jpg

「二言目には共存共存なんて寝言を抜かして、
そのためなら人間の都合なんざお構いなしだ」


ええごもっともです


「お前の"楽しい青春"も"平凡な日常"ってやつも
全部ぶち壊しってわけさ。」


ええごもっともです


「それを今さら「お友達になりましょう」って言ったって
「はいそうですね」とはいかないもんだろ」


ええごもっともです


ouryu20090610.jpg

応龍さんの言うことはいちいちもっともすぎて最高です。
今回で俺がアメリさんに対して言いたいことをすべて語ってくれました。
だって所詮ましろさんの言う「共存」なんてものは"理想論"にしか思えませもの
人間って動物は分かろうとしても究極的にまで分かり合えない生き物なんですよ
それは長年続いてきた人類の歴史が物語っていますし
たとえ個人単位で分かりあえていてもそれが全世界につながるなんてことはまずない
この番組単位で言うと"アメリさんという例"もある
だからこそ俺はこっちの方に共感しちゃうんですよ

ameri20090612.jpg

そしてそんな応龍さんに共感しちゃったアメリさんは
更なるダークサイドへの道を行く
なんだかんだで一番「共存」してるのはアメリと応龍さんなんじゃないだろうか?
一番利害が一致していますし


san20090609.jpg

何故かいきなりブチ切れてる三ちゃんですが
言ってることはすごくごもっともです。
この期に及んで「皆仲良く」なんていってるダホは一発ぶん殴って欲しかった
あの性欲魔人伊藤誠でもまだマシな答え出すと思うぞ


ameri20090613.jpg

ワタシハ アナタヲ コロス



UHYAAAAAAAAAA!!
ダークアメリさん、略してダメリさん降臨!
ついにラスボス化してしまうヒロイン
やっぱりアメリさんはダークに染まれば染まるほど美しく輝くヒロインだ
伝説となって消えるか温いオチで終わらせるか?
次回「決戦」へ続く


fc2index.jpg

今のアメリさんなら言葉さまとも戦える!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

タユタマ -Kiss on my Deity- #10

【禁じられた安寧】 お主の体も壊れるぞ! 太転依に対抗する退魔の霊脳の力を使いこなせるようになっていた裕理。 その成長に喜び惚気るましろに呆れつつも太転依であるましろに忠告する鵺。 誰?蘭?担任の先生? 一人進路指導を受けていた裕理。 まだ決まって...

タユタマ -kiss on my deity- 第10話 禁じられた安寧

 マジキュー4コマタユタマーKiss on my Deity(1) ストレートヘアのアメりも可愛いな、と想い描いて見ました。 アメリ、応龍の手中に落ちましたね。 ホント、一番 気の毒な子だわ。

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話「禁じられた安寧」

裕理だめだ…こいつを早くなんとかしないと(汗) 進路もなにもかも決められないだめ裕理。 三九郎に言われてやっと三日も休んでるアメリの...

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話「禁じられた安寧」

「だったら、お前が八衢を助けてやれば良いのさ」 応龍と黒アメリが復活する話。 やはり、黒アメリ復活という、思った通りの展開になって...

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話

第10話『禁じられた安寧』タユタマ-Kiss on my Deity- 第1巻 [Blu-ray]今回は、アメリが・・・

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話 「禁じられた安寧」

裕理はなぜに毎週のようにこうも無駄に格好良くきめようとするのか、後の行動とか見てるとそれもうざく感じるw そしてたぶんだけどあのタ...

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話「禁じられた安寧」

あ゛あ゛あ゛~もう、 裕理に イライラ しっぱなし こやつはアメリたんに対して 何か根本的に 間違っていると思う。 アメリの気持ちを全く理解しようとしていないのはなぜだろう? 三九郎に言われてもまだ目が覚めないしねえ… 「幼なじみだから」でいつ...

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話

「禁じられた安寧」を見ました。 アメリのことが心配です。

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話 「禁じられた安寧」 感想

アメリ編に入ってからの裕理のダメ男ぶりは目に余るものがありますね…。

タユタマ 第10話 「禁じられた安寧」 感想

タユタユとの共存を許すことができないアメリ。最終決戦に向けて黒化します。

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話「禁じられた安寧」

応龍「どうも~、お助けタユタイ事務所でーす」 アメリ「ああっ応龍さまっ!?」

タユタマ ―\Kiss on my Deity- Eposode #10 「禁じられた安寧」

相変わらず鵺と泉戸ましろは、争っていますね。TVチャンネル争奪戦では、ましろが勝ったけど河合アメリとましろの裕理争奪戦はようやくアメリに気持ちに気づいたましろがちょっとましろが、不利になりそうな感じです。

タユタマ -Kiss on my Deity- 第10話

今回は、アメリが再び応龍に付け込まれるというお話。 最初の頃はアメリの方がどうかと思っていましたが、ここまでくるとどう考えても裕理が拙いでしょう。 鈍いというより意地みたいなものすら感じられる様子はどうしたものやら。 裕理はましろとの鍛錬で本当に力を...

◎タユタマ-kissonmydeity-Episode#10「禁じられた安寧」

ユウリさん神社で特訓。マシロに参りましたといわせるまでに成長した。家でマシロとヌエはチャンネル争いする。学校ではミフユとユウリが将来の話をする。ユミナさんが次のミレディーに指定される??てゆうか、ミレディーってなんだ???オトボクのエルダーみたいなもの...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ