トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
玲士郎が主役で、哀音がヒロインですね。智春はちょっとは頑張ったけど…という感じでした。
EX013「呪われた罪人の烙印」(終)智春が手に入れた謎の機能拡張“イグナイター”を手に入れるため、加賀篝が動き出した。彼は、修学旅行中の洛芦和高校2年生が乗る飛行機を丸ごと人質に取るという非情な手段で智春に取り引きをもちかける。イグナイターの正体...
加賀篝の元にたどり着く過程が変更された以外は、原作の雰囲気をとても良く再現できた、哀音編のラストエピソードでした。
アニメシリーズ全体を通しても一番の良回だった...
 
ひょんな事から、アスラ・マキーナのプラグイン(イグナイター)を手に入れた智春。
だけど、これを所持した事により、アスラ・クラインである加賀篝に狙わる事になったので災難だ!!
頼りになる朱浬さんや、玲士朗は修学旅行の為、不在。
前回は、第...
アスラクライン EX013「呪われた罪人の烙印」です。 どうやら本当に変則2クー
第13話『呪われた罪人の烙印』Spiral第2期決定ですか・・・
イグナイターを要求してきたアスラクライン!
一体このプラグインにはどんな能力が・・・?
なぜ渡しちゃダメなのか分からないのであま...
最初は、世界設定などがまったく説明されず意味不明な作品でしたが、
気付けば最終回となりました!
加賀篝を撤退させることは出来たものの飛行機が制御を失うお話でした。
まさか最後の最後でこんな悲しい結末が待っていようとは。
アスラマキーナとベリアル・ドールの事情もようやく判明ですが、またシビアなものなんですねぇ。
加賀篝の要求に対して六夏や冬琉もや...
トオルは会長は、プラグインを渡してはならないというが、リッカさんは、人質の命のほうが大事だと、まともなことをいう。電話がかかってきて、夏目は、二人の会長に気づかれないように、プラグインを持ち出す。そして、飛行機のある場所まで案内され、プラグインをカガカ...
キャラ設定みてくづいたのだが、生徒会長が3人いるみたいだ。今秋に、第二期があるらしいので、それまでおあずけか?<
玲士郎は原作の話を践むなら多分二期でもしっかりでますよ(ネタ的にも、ストーリー的にも)
後、奏の異変は悪魔は人と契約することと関係してます。
コメントどーも
>玲士郎は原作の話を践むなら多分二期でもしっかりでますよ(ネタ的にも、ストーリー的にも)
あの手の甲に光ってた紋章はやっぱりエクスハンドラーになったってことですか
ともあれ2期も彼の活躍に期待
> 後、奏の異変は悪魔は人と契約することと関係してます。
やっぱり魔力とか消費し続けてるから命が危ないってことですか?
となると2期ではこの問題の解消のために智春と「禁則事項」をしちゃうのでしょうか?
>玲士朗&哀音
けっこうこのコンビは好きでした。過去から現在、人間関係、性格といろいろな要素が組み合ってこのアニメの中ではダントツでした!
なにより個人的によかったのが、近年まれに見る良い氷使いだということです!
ポケモンのフリーザーに惚れてからというものずっと氷属性が好きでした。しかし、大体の作品の氷使いが敵で冷徹だったり、最初強くてもあとでボコボコ、最低なボスとかもう諦めかけていました。
しかしこのコンビはほんと内に熱いものを秘めた氷使いだった!
みんなに挨拶するシーンはほろりときてしまいました。(ちょっとまひるを思い出した。)
>アスラマキーナの制御……
これで、なんとなくGA思い出しました。あれも感情の起伏がキーですしね。
もしかして、生贄が女の子ばっかりなのはやはり女の子のほうが感情豊かということなのだろうか?
>二期
魔力の無効化……。上条さんのように拳でみんなを説教パンチですかねw
コメントどーも
> 次はけいおんにコメントしようとおもっていたけどこの最終回自分的には反則すぎます!
>
> >玲士朗&哀音
> けっこうこのコンビは好きでした。過去から現在、人間関係、性格といろいろな要素が組み合ってこのアニメの中ではダントツでした!
> なにより個人的によかったのが、近年まれに見る良い氷使いだということです!
> ポケモンのフリーザーに惚れてからというものずっと氷属性が好きでした。しかし、大体の作品の氷使いが敵で冷徹だったり、最初強くてもあとでボコボコ、最低なボスとかもう諦めかけていました。
> しかしこのコンビはほんと内に熱いものを秘めた氷使いだった!
> みんなに挨拶するシーンはほろりときてしまいました。(ちょっとまひるを思い出した。)
敵だったり、味方になったり、かませ犬だったり
主人公顔負けのかっこよさを発揮したり
1期は玲士朗のためにあったと言っても過言ではない
> >アスラマキーナの制御……
> これで、なんとなくGA思い出しました。あれも感情の起伏がキーですしね。
> もしかして、生贄が女の子ばっかりなのはやはり女の子のほうが感情豊かということなのだろうか?
一応"処女"ってついてるしね。女の子限定なんだろ
> >二期
> 魔力の無効化……。上条さんのように拳でみんなを説教パンチですかねw
どちらかというとネギまのアスナさんを思い出しました。