fc2ブログ

ドラクエ9 プレイ日記5

僕たちは天使だった
ようやくクリアしました

ドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラックドラゴンクエストIX 星空の守り人 オリジナルサウンドトラック
(2009/08/05)
すぎやまこういち

商品詳細を見る


以下ネタバレ

とりあえずラスボスを倒した所まで終了
終わったとたん「まだまだ続くよ」って出てたんで裏ボスとかいそうだから
もうちょっとだけ続けようと思います。
終盤は結構ボス戦が続いたんですが
スーパーハイテンション+バイキルトの「ばくれつけん」
2000近くのダメージを叩き出せるので結構楽でした
主人公に手伝ってもらえば2ターンでテンションが貯まるので
少なくとも3ターンに一回はこの技が出せるのでまさにメシウマ状態!
まぁ「いてつくはどう」をやられたらそこで終わりなんですけどね(苦)


・裏切りの師匠

ようやく女神の果実を集めた主人公だったが
師匠に騙されて女神の果実を奪われ列車から突き落とされました
上級天使相手には下級天使は攻撃できない?
だったらエリンギとかもりそばとかに戦わせろよ
っと思ったけどそういや列車の中に入ったら奴ら消えてるよな~
どうしてるんだろ?リーダーが帰ってくるのをじっと待ってるだろうか?

・ナザム村

ここら辺の敵は強くてレベル上げに最適なので
ちょくちょく来てたんですが。装備品は売ってくれませんでした
でも空から降ってきただけで何故か装備品を売ってくれるようになりました
なんじゃそりゃ?
ここで出てきた幽霊のラテーナさんは
終盤のための大きな伏線となるのでした。
しかしなんとなく彼女は中原麻衣さんの声が似合いそう

・魔獣のどうくつ

はぐりん♪ILoveはぐりん♪
シナリオそっちのけではぐりん狩りを楽しむ俺
やっぱり俺はメタル系の中でもはぐれメタルが一番好きなわけよ
何気にエリンギのばくれつけんが最高4ダメージも叩きだすから使える
しかもはぐりんより早く動けるので会心で一撃必殺もありうるので結構倒すのが楽。

・ドミールの里

装備品高い…ナザムも相当高かったけどこっちの方が異常だ
やっぱり人が来ないからその分物価も高いんでしょうね。
空の英雄グレイナルと会ったんだが
いきなり喧嘩吹っ掛けられました。おいジジイ短絡的過ぎだぞ
その後、酒の力で和解。

・ガデスの牢獄

いきなり身ぐるみはがされて牢屋に閉じ込められましたから
「ああこれからまた装備を取り返す作業が始まるよ」
っと思ってたら普通に装備持ってるし!
しかも他の囚人たちと脱走を企てるんだが
「ここを出たらルーラが使えるからそれで仲間を呼んで来い」
って言われました。なんじゃそりゃ?
俺はてっきりここのダンジョンは主人公一人の力で何とかするもんだと思ってたぜ…
まぁ小さい子とかもプレイするしね…コレは仕方ないか

・神の国

いろいろあってテンチョーと合流、
神の国に行ったら「ガナン帝国が悪い奴だよ」って教えられて
ガナン潰しを決行することに。同時に師匠が実は裏切って無かったことと
天使が存在した理由とか、世界樹の秘密とかいろいろ明かされて忙しかった
でもここらへんから普通にサンディちゃんが可愛く思えてきたんだが
俺ひょっとして感覚がマヒしてる?


・ガナン帝国

途中賢者になるためのクエストを受けたんだが
何べん倒してもクエストが達成されないので不思議に思ってたら
「ボストロール」じゃなくて「キングトロル」だった…orz
紛らわしいだよボケェ!!
いろいろあって師匠死亡。あんまり印象に残らなかった人だった
囚われていた天使エルギオスが解き放たれ真のラスボスになる

・僕たちは天使だった

「下級天使は上級天使には攻撃できない」→
「よって主人公ではエルギオスを倒せない」→
「だったら天使辞めればいいんじゃね?」→
「それだ!よし俺は天使をやめるぞぉぉーーー!」


てな感じでラスボス戦に向けて盛り上がってきました。
ドラクエの主人公は感情というか心の葛藤がないので
ここら辺凄くあっさりしてたと思う。
でも案外「これで人間になってリッカたんフラグを立てれるぞぉー!」
とやる気満々になってたりして(苦)

・絶望と憎悪の魔宮

エルキモス…たぶん歴代最弱のラスボスだったよ…
やーだって戦闘中誰一人死ななかった上に変身も少なかったもん
一応マダンテ使ってきたときは焦ったけど
誰一人死んでないし、せーにんなんか普通にピンピンしてたし
あとやっぱりボスとボスとの間にインターバルがあるのがちょっと残念だった。
第1形態→闇龍→第2形態の連戦だったらもっと盛り上がったと思う
ひょっとして俺レベル上げすぎたかな?

そんな感じでエルギオスを倒した主人公たち
エルギオスも最後に中原さん…じゃなかったラテーナさんと再会し
あの時のことは誤解だとわかりあっさり改心する
結局のところこの人の思い込みと勘違いが現在の状況を作り出したってわけですね。
天使たちはみんな星に帰り、人間となった主人公は
人間の側から世界を守る使命を受けそこでED

でもせーにんの戦いはまだまだこれからだぜ!完


ウチのパーティの状況

・せーにん(♂):旅芸人→戦士→パラディン

戦士のゆうかんを極めたのでパラディンに転職
今のところエリンギに10レベル差があるんだが、
それでも普通に強いし、なによりウチで一番固い
キングトロルの痛恨の一撃で60しか食らわなかったときは驚いた
ボス戦では主に応援したりかばったりとどちらかというとサポートの方に回ることが多く
確実に最後に行動するので戦略が立てやすいキャラ

・もりそば(♀):魔法使い→賢者→魔法使い

賢者にしたはいいが、なかなかバイキルトを覚えなくて
調べてみたら賢者はバイキルトを覚えないことが判明!
「やっぱり俺はエリンギを中心とした一撃必殺コンボが好きだぜ」
ということで元の魔法使いに逆戻り(苦)
ウチの回復事情はまったく改善できなかったというオチ
でもどこでも転職ができる『ダーマの悟り』や
全員が毎ターン回復できる『いやしの雨』など
賢者時代に覚えた特技はなかなか役に立つ

・エリンギ(♀):武道家

相変わらず武道家一筋、おかげでウチのパーティで一番レベルが高い
上記のとおりウチの攻撃の要で
今回『せいけんづき』はダメダメだったが『ばくれつけん』はかなり強力。
まさかメタル系にまでダメージを与えれるとは…
更に上にドレス系の装備、下にガード系を装備させて
『ばくれつけん』すると一瞬パンチラすることに気づいた。

素晴らしいぞばくれつけん!
最初は苦労するけど武道家やるんだったら拳を鍛えろ。

・ハカセ(♂):盗賊→僧侶→バトルマスター→レンジャー→戦士→レンジャー

様々な職を転々とし、現在はもりそばが賢者をやめたため
回復要因がいなくなったことでレンジャーに戻ることとなった男
おかげで覚えてる特技の数はウチのパーティでも最多
戦士時代にゆうかんを鍛えたためパワー、ディフェンス、スピード
を兼ねそろえたレンジャーとして生まれ変わった。
ボス戦はひたすら『兜割り』で防御力を削るか回復を担当

関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドラクエ9最新情報サイト

ドラクエ9最新情報サイトの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「ドラクエ9最新情報サイト」へ!
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ