最新記事
- Re:ゼロから始める異世界生活 第41話「クウェインの石は一人じゃ上がらない」感想 #リゼロ (01/21)
- 転生三部作 (01/20)
- ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第2話 感想 (01/20)
- はたらく細胞BLACK 第3,4話 感想 (01/19)
- 拍手コメント返信 2021/1/19 (01/19)
- 2021年7号のジャンプ感想 (01/18)
- マジやばくね (01/18)
- はたらく細胞アワー 第2話 感想 (01/17)
- デジモンアドベンチャー: 第32話「天駆ける希望」感想 #デジモン (01/17)
- ワールドトリガー2ndシーズン 第2話 感想 #ワールドトリガー (01/17)
2009. 08. 05
遊戯王5D's 第70話「神隠しの森 スリーピービューティー」
魂の牢獄
マインドカードじゃねぇか!
今回は双子回だったわけだが
相変わらず双子回は微妙だなぁ~
(前回のジャック回が凄すぎた反動かもしれませんが)
それにしてもこのアニメの登場人物はどいつもこいつも
相手の話を聞かないことに関しては定評があるな
ミッシェル=妹を守らなきゃならない、だから家に近ずく奴らはみんな悪霊だから倒そう
龍亞=龍可が捕らえられてる。こいつを倒して龍可を助け出すぜ
まぁ話し合いで解決されたら販促アニメとして成り立たないから仕方ないでしょうけどね(苦)
結局この戦いは妹萌えに狂った兄貴二人が戦ってた
という部分が面白かっただけですね。
ミッシェルのサークルロックは確かに強力でしたが
ミスティさんのロックに比べればまだまだです。
ともあれ龍亞単独で初勝利おめでとう!
まぁこれまでは相手が悪すぎたからな…
(遊星、ボマー、ディバイン)

しかし天兵の奴、なんて悪い顔なの
それにしても龍可から天ちゃんとか言われていたとはな…
天兵のくせに生意気だぞ!
次回はようやくヒロインであるアキさんの出番のようです
だけどアキさん免許は!?

そういえば遊星さん、バイクは?
マインドカードじゃねぇか!
![]() | FREEDOM (TVアニメ「遊戯王5D’s」OPテーマ) (2009/09/02) La-Vie 商品詳細を見る |
今回は双子回だったわけだが
相変わらず双子回は微妙だなぁ~
(前回のジャック回が凄すぎた反動かもしれませんが)
それにしてもこのアニメの登場人物はどいつもこいつも
相手の話を聞かないことに関しては定評があるな
ミッシェル=妹を守らなきゃならない、だから家に近ずく奴らはみんな悪霊だから倒そう
龍亞=龍可が捕らえられてる。こいつを倒して龍可を助け出すぜ
まぁ話し合いで解決されたら販促アニメとして成り立たないから仕方ないでしょうけどね(苦)
結局この戦いは妹萌えに狂った兄貴二人が戦ってた
という部分が面白かっただけですね。
ミッシェルのサークルロックは確かに強力でしたが
ミスティさんのロックに比べればまだまだです。
ともあれ龍亞単独で初勝利おめでとう!
まぁこれまでは相手が悪すぎたからな…
(遊星、ボマー、ディバイン)

しかし天兵の奴、なんて悪い顔なの
それにしても龍可から天ちゃんとか言われていたとはな…
天兵のくせに生意気だぞ!
次回はようやくヒロインであるアキさんの出番のようです
だけどアキさん免許は!?

そういえば遊星さん、バイクは?
- 関連記事
-
-
遊戯王5D's 第72話「風の中にあるもの」 2009/08/19
-
遊戯王5D's 第71話「捕らわれた遊星」 2009/08/12
-
遊戯王5D's 第70話「神隠しの森 スリーピービューティー」 2009/08/05
-
遊戯王5D's 第69話「脅威!ローントークン地獄」 2009/07/29
-
遊戯王5D's 第68話「老人の記憶 くず鉄ファミリーデッキ」 2009/07/23
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
龍亞、初勝利、本当におめでとうございます。
>ミッシェル
ミスティーさんの戦法と一緒で実際あれはメンドクサイ。トラップだけそれ系のカードがなかったのは勝利への流れですね。
>龍可
フラグたってるような気がしないでもないのはスライでは?まあ、龍可は遊星にお姫様抱っこされても意識しないお子ちゃまですが。 しかし、霊が見えるとかデフォルトで言うのはアレな子にしか見えない(笑)
>遊星
あんた何しに来たんですか・・・(よくあることか・・・)
>アキちゃん
盗まれた遊星デッキとやんのかな?遊戯のようにブチ切れてください。
コミケの本探してたら、ガッチャやってるアキのイラスト見てビビった・・・
主人公3人そろった企画は楽しみだが、グダグダになりそう・・・
>ミッシェル
ミスティーさんの戦法と一緒で実際あれはメンドクサイ。トラップだけそれ系のカードがなかったのは勝利への流れですね。
>龍可
フラグたってるような気がしないでもないのはスライでは?まあ、龍可は遊星にお姫様抱っこされても意識しないお子ちゃまですが。 しかし、霊が見えるとかデフォルトで言うのはアレな子にしか見えない(笑)
>遊星
あんた何しに来たんですか・・・(よくあることか・・・)
>アキちゃん
盗まれた遊星デッキとやんのかな?遊戯のようにブチ切れてください。
コミケの本探してたら、ガッチャやってるアキのイラスト見てビビった・・・
主人公3人そろった企画は楽しみだが、グダグダになりそう・・・
Re: タイトルなし
>プレイヤさん
コメントどーも
> 囚われの鏡ほしい…
>
> アキがライディングデュエル…ブラックローズのセイヴァー化フラグか?来週は久々にスピードウォリアーが登場か。
アキが遊星さんのデッキを使用
もしくは敵さんが遊星のデッキを使用するんだろうな
どちらにせよ長い休暇から帰ってきたSWの活躍にご期待あれ
コメントどーも
> 囚われの鏡ほしい…
>
> アキがライディングデュエル…ブラックローズのセイヴァー化フラグか?来週は久々にスピードウォリアーが登場か。
アキが遊星さんのデッキを使用
もしくは敵さんが遊星のデッキを使用するんだろうな
どちらにせよ長い休暇から帰ってきたSWの活躍にご期待あれ
Re: タイトルなし
>ストライクさん
コメントどーも
> 龍亞、初勝利、本当におめでとうございます。
ホント、初登場から60話くらいかけてようやく初勝利ですよ
> >龍可
> フラグたってるような気がしないでもないのはスライでは?まあ、龍可は遊星にお姫様抱っこされても意識しないお子ちゃまですが。 しかし、霊が見えるとかデフォルトで言うのはアレな子にしか見えない(笑)
かくゆう前作主人公十代さんも精霊が見えるというちょっとアレな人だった
この世界では割と普通かも知れん
> >遊星
> あんた何しに来たんですか・・・(よくあることか・・・)
とりあえず遊星さんって自分のメイン回じゃないときはホント空気化しやすいよな
(アキさんエピソードは除く)
> 主人公3人そろった企画は楽しみだが、グダグダになりそう・・・
王様「デッキが重すぎるZE」
十代「融合の時代はもう終わったのか…」
遊星「あいつらガチカード大杉ワロタ」
コメントどーも
> 龍亞、初勝利、本当におめでとうございます。
ホント、初登場から60話くらいかけてようやく初勝利ですよ
> >龍可
> フラグたってるような気がしないでもないのはスライでは?まあ、龍可は遊星にお姫様抱っこされても意識しないお子ちゃまですが。 しかし、霊が見えるとかデフォルトで言うのはアレな子にしか見えない(笑)
かくゆう前作主人公十代さんも精霊が見えるというちょっとアレな人だった
この世界では割と普通かも知れん
> >遊星
> あんた何しに来たんですか・・・(よくあることか・・・)
とりあえず遊星さんって自分のメイン回じゃないときはホント空気化しやすいよな
(アキさんエピソードは除く)
> 主人公3人そろった企画は楽しみだが、グダグダになりそう・・・
王様「デッキが重すぎるZE」
十代「融合の時代はもう終わったのか…」
遊星「あいつらガチカード大杉ワロタ」
>アキちゃん
来週は遊星が誘拐されているから遊星デッキが敵のようです。なんかGXの神楽坂を思い出しましたね。噂ですが、敵のDホイーラーは『シェリー』という名前らしいです。噂ですが。
>かくゆう前作主人公十代
前々作主人公遊戯は闇の力やファラオの魂がなくなっても精霊が見える。そういえばGXは生まれつき精霊が見える人が他にいます、例えばヨハンとか。
>三人
遊戯が儀式、十代が融合、遊星がシンクロをそれぞれ召喚して欲しいな。
来週は遊星が誘拐されているから遊星デッキが敵のようです。なんかGXの神楽坂を思い出しましたね。噂ですが、敵のDホイーラーは『シェリー』という名前らしいです。噂ですが。
>かくゆう前作主人公十代
前々作主人公遊戯は闇の力やファラオの魂がなくなっても精霊が見える。そういえばGXは生まれつき精霊が見える人が他にいます、例えばヨハンとか。
>三人
遊戯が儀式、十代が融合、遊星がシンクロをそれぞれ召喚して欲しいな。
Re: タイトルなし
> >アキちゃん
> 来週は遊星が誘拐されているから遊星デッキが敵のようです。なんかGXの神楽坂を思い出しましたね。噂ですが、敵のDホイーラーは『シェリー』という名前らしいです。噂ですが。
過労死が死んでいく様が見えるぜ・・・
>
> >かくゆう前作主人公十代
> 前々作主人公遊戯は闇の力やファラオの魂がなくなっても精霊が見える。そういえばGXは生まれつき精霊が見える人が他にいます、例えばヨハンとか。
サンダーもそうでした。
> >三人
> 遊戯が儀式、十代が融合、遊星がシンクロをそれぞれ召喚して欲しいな。
そういや遊戯って儀式召喚デュエリストだったよな・・・
カオスソルジャーも、ブラックカオスも儀式だし
なんか忘れがちでした
> 来週は遊星が誘拐されているから遊星デッキが敵のようです。なんかGXの神楽坂を思い出しましたね。噂ですが、敵のDホイーラーは『シェリー』という名前らしいです。噂ですが。
過労死が死んでいく様が見えるぜ・・・
>
> >かくゆう前作主人公十代
> 前々作主人公遊戯は闇の力やファラオの魂がなくなっても精霊が見える。そういえばGXは生まれつき精霊が見える人が他にいます、例えばヨハンとか。
サンダーもそうでした。
> >三人
> 遊戯が儀式、十代が融合、遊星がシンクロをそれぞれ召喚して欲しいな。
そういや遊戯って儀式召喚デュエリストだったよな・・・
カオスソルジャーも、ブラックカオスも儀式だし
なんか忘れがちでした
ってかミシェルは外見がノア、デッキはバクラっぽいですね。
一度死んでいるノア、オレイカルコスの結界、カードに封印するペガサス、浮遊するカードといえばバクラ、作品共通の魂を賭けた決闘
アンデットワールドを発動すると囚われの鏡がカスになるな。
一度死んでいるノア、オレイカルコスの結界、カードに封印するペガサス、浮遊するカードといえばバクラ、作品共通の魂を賭けた決闘
アンデットワールドを発動すると囚われの鏡がカスになるな。
GXの『生まれつき』精霊が見える人
十代、サンダー、ヨハン、藤原
男キャラばっかですね。
十代、サンダー、ヨハン、藤原
男キャラばっかですね。
Re: タイトルなし
> ってかミシェルは外見がノア、デッキはバクラっぽいですね。
> 一度死んでいるノア、オレイカルコスの結界、カードに封印するペガサス、浮遊するカードといえばバクラ、作品共通の魂を賭けた決闘
>
> アンデットワールドを発動すると囚われの鏡がカスになるな。
おお、確かに。いろんなキャラの設定を踏まえたキャラだったんだな・・・
なんか一話で退場ってのはもったいなかったかも
> 一度死んでいるノア、オレイカルコスの結界、カードに封印するペガサス、浮遊するカードといえばバクラ、作品共通の魂を賭けた決闘
>
> アンデットワールドを発動すると囚われの鏡がカスになるな。
おお、確かに。いろんなキャラの設定を踏まえたキャラだったんだな・・・
なんか一話で退場ってのはもったいなかったかも
Re: タイトルなし
> GXの『生まれつき』精霊が見える人
>
> 十代、サンダー、ヨハン、藤原
>
> 男キャラばっかですね。
言うな!
となると龍可は女性では初の「精霊の目」保有者といいうことになるな
>
> 十代、サンダー、ヨハン、藤原
>
> 男キャラばっかですね。
言うな!
となると龍可は女性では初の「精霊の目」保有者といいうことになるな
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1326-02f092c2
遊戯王デュエルモンスターズ
遊戯王デュエルモンスターズの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「遊戯王デュエルモンスターズ」へ!
遊戯王5D`s TURN-70「神隠しの森 スリーピービューティー」
「僕が必ず守ってあげるよ……」
デュエルディスクでかよwww
人形だらけの屋敷とデュエルディスクが果てしなく不釣合いです。
◎遊戯王ファイブディーズ第70話「神隠しの森 スリーピービュー...
森の中に洋館が。なかには、青い髪の少年と妹が住んでた。そこに、ルアルカとメガネが探検に行く。ルカさんは、また意識がとんで一人で歩き出す。遊星とクロウは神隠しの話を始める。森の化け物の仕業?遊星は、ゴーストの仕業ではないかと思う。ルカがようやく意識を取り...
アキがライディングデュエル…ブラックローズのセイヴァー化フラグか?来週は久々にスピードウォリアーが登場か。