この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 涼宮ハルヒの憂鬱 第19話「エンドレスエイト」 l ホーム l 宙のまにまに 第5話「言葉の星」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
アキがライディングデュエル…ブラックローズのセイヴァー化フラグか?来週は久々にスピードウォリアーが登場か。
>ミッシェル
ミスティーさんの戦法と一緒で実際あれはメンドクサイ。トラップだけそれ系のカードがなかったのは勝利への流れですね。
>龍可
フラグたってるような気がしないでもないのはスライでは?まあ、龍可は遊星にお姫様抱っこされても意識しないお子ちゃまですが。 しかし、霊が見えるとかデフォルトで言うのはアレな子にしか見えない(笑)
>遊星
あんた何しに来たんですか・・・(よくあることか・・・)
>アキちゃん
盗まれた遊星デッキとやんのかな?遊戯のようにブチ切れてください。
コミケの本探してたら、ガッチャやってるアキのイラスト見てビビった・・・
主人公3人そろった企画は楽しみだが、グダグダになりそう・・・
コメントどーも
> 囚われの鏡ほしい…
>
> アキがライディングデュエル…ブラックローズのセイヴァー化フラグか?来週は久々にスピードウォリアーが登場か。
アキが遊星さんのデッキを使用
もしくは敵さんが遊星のデッキを使用するんだろうな
どちらにせよ長い休暇から帰ってきたSWの活躍にご期待あれ
コメントどーも
> 龍亞、初勝利、本当におめでとうございます。
ホント、初登場から60話くらいかけてようやく初勝利ですよ
> >龍可
> フラグたってるような気がしないでもないのはスライでは?まあ、龍可は遊星にお姫様抱っこされても意識しないお子ちゃまですが。 しかし、霊が見えるとかデフォルトで言うのはアレな子にしか見えない(笑)
かくゆう前作主人公十代さんも精霊が見えるというちょっとアレな人だった
この世界では割と普通かも知れん
> >遊星
> あんた何しに来たんですか・・・(よくあることか・・・)
とりあえず遊星さんって自分のメイン回じゃないときはホント空気化しやすいよな
(アキさんエピソードは除く)
> 主人公3人そろった企画は楽しみだが、グダグダになりそう・・・
王様「デッキが重すぎるZE」
十代「融合の時代はもう終わったのか…」
遊星「あいつらガチカード大杉ワロタ」
来週は遊星が誘拐されているから遊星デッキが敵のようです。なんかGXの神楽坂を思い出しましたね。噂ですが、敵のDホイーラーは『シェリー』という名前らしいです。噂ですが。
>かくゆう前作主人公十代
前々作主人公遊戯は闇の力やファラオの魂がなくなっても精霊が見える。そういえばGXは生まれつき精霊が見える人が他にいます、例えばヨハンとか。
>三人
遊戯が儀式、十代が融合、遊星がシンクロをそれぞれ召喚して欲しいな。
> 来週は遊星が誘拐されているから遊星デッキが敵のようです。なんかGXの神楽坂を思い出しましたね。噂ですが、敵のDホイーラーは『シェリー』という名前らしいです。噂ですが。
過労死が死んでいく様が見えるぜ・・・
>
> >かくゆう前作主人公十代
> 前々作主人公遊戯は闇の力やファラオの魂がなくなっても精霊が見える。そういえばGXは生まれつき精霊が見える人が他にいます、例えばヨハンとか。
サンダーもそうでした。
> >三人
> 遊戯が儀式、十代が融合、遊星がシンクロをそれぞれ召喚して欲しいな。
そういや遊戯って儀式召喚デュエリストだったよな・・・
カオスソルジャーも、ブラックカオスも儀式だし
なんか忘れがちでした
一度死んでいるノア、オレイカルコスの結界、カードに封印するペガサス、浮遊するカードといえばバクラ、作品共通の魂を賭けた決闘
アンデットワールドを発動すると囚われの鏡がカスになるな。
十代、サンダー、ヨハン、藤原
男キャラばっかですね。
> 一度死んでいるノア、オレイカルコスの結界、カードに封印するペガサス、浮遊するカードといえばバクラ、作品共通の魂を賭けた決闘
>
> アンデットワールドを発動すると囚われの鏡がカスになるな。
おお、確かに。いろんなキャラの設定を踏まえたキャラだったんだな・・・
なんか一話で退場ってのはもったいなかったかも
>
> 十代、サンダー、ヨハン、藤原
>
> 男キャラばっかですね。
言うな!
となると龍可は女性では初の「精霊の目」保有者といいうことになるな