最新記事
2009. 09. 02
遊戯王5D's 第74話「さらなる進化!アクセルシンクロ」
検討シリーズ第2段
シンクロ召喚を封じた先にあったものその5

レースアニメ化してた。
そういえばダグナー編でも「次のカーブを制した奴が先行ね」
ってのあったけど、これはただ単に純粋なレースバトルだった
しかし初見の人はいきなりテレビをつけてバイクアニメだと思ったら
途中からカード使いだして驚いたんじゃないだろうか?
「え、この人たちなんでバイクに乗りながらカードゲームやってんの?」
まぁ俺も最初は『バイクでデュエル』って聞いたとき「???」ってなったけど
今じゃあっさり受け入れてるから恐ろしいよなぁ~
シンクロ召喚を封じた先にあったものその6

うおっまぶしっ!
いくらなんでも光り過ぎDARO
シンクロ召喚を封じた先にあったものその7

アクセルシンクロ。
シンクロモンスター同士のシンクロ召喚
つまり「アクセル・シンクロチューナー」ってのもってないと
ゴーストさんには対抗できないってことですね。
遊星さん、カードショップへGO!
ということはゴーズさん(仮)はカード会社の人ですねわかります。
販売促進のために実演販売をしてたわけか
イリアステルの人たちに秘密にしていたのは恐らく情報規制ですね
遊星さんが大会でアクセルシンクロを使う→有名になる→飛ぶように売れる。
なんという販売戦術!これで会社もメシウマですよ。侮りがたしコ○ミ!
シンクロ召喚を封じた先にあったものその8

ドリルウォーリア「俺のドリルは天を突くドリルだ!」
ドリルは男のロマンです。
わかってるじゃないの少年。
こうしてアクセルシンクロの存在を知った遊星さんは
「どうやってカードを手に入れようか」っと考えつつ次回に続く
次回はアキさんアクセラレーション。
牛尾さん逃げてぇぇぇ―――!!

かませ犬の運命回避できるか・・・
![]() | 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース4 (2009/09/17) Sony PSP 商品詳細を見る |

レースアニメ化してた。
そういえばダグナー編でも「次のカーブを制した奴が先行ね」
ってのあったけど、これはただ単に純粋なレースバトルだった
しかし初見の人はいきなりテレビをつけてバイクアニメだと思ったら
途中からカード使いだして驚いたんじゃないだろうか?
「え、この人たちなんでバイクに乗りながらカードゲームやってんの?」
まぁ俺も最初は『バイクでデュエル』って聞いたとき「???」ってなったけど
今じゃあっさり受け入れてるから恐ろしいよなぁ~
シンクロ召喚を封じた先にあったものその6

うおっまぶしっ!
いくらなんでも光り過ぎDARO
シンクロ召喚を封じた先にあったものその7

アクセルシンクロ。
シンクロモンスター同士のシンクロ召喚
つまり「アクセル・シンクロチューナー」ってのもってないと
ゴーストさんには対抗できないってことですね。
遊星さん、カードショップへGO!
ということはゴーズさん(仮)はカード会社の人ですねわかります。
販売促進のために実演販売をしてたわけか
イリアステルの人たちに秘密にしていたのは恐らく情報規制ですね
遊星さんが大会でアクセルシンクロを使う→有名になる→飛ぶように売れる。
なんという販売戦術!これで会社もメシウマですよ。侮りがたしコ○ミ!
シンクロ召喚を封じた先にあったものその8

ドリルウォーリア「俺のドリルは天を突くドリルだ!」
ドリルは男のロマンです。
わかってるじゃないの少年。
こうしてアクセルシンクロの存在を知った遊星さんは
「どうやってカードを手に入れようか」っと考えつつ次回に続く
次回はアキさんアクセラレーション。
牛尾さん逃げてぇぇぇ―――!!

かませ犬の運命回避できるか・・・
- 関連記事
-
-
遊戯王5D's 第76話「誇り高きデーモン・カオス・キング」 2009/09/16
-
遊戯王5D's 第75話「十六夜アキ アクセラレーション!」 2009/09/09
-
遊戯王5D's 第74話「さらなる進化!アクセルシンクロ」 2009/09/02
-
遊戯王5D's 第73話「シンクロ召喚を封じた先に・・・」 2009/08/26
-
遊戯王5D's 第72話「風の中にあるもの」 2009/08/19
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
>ドリル・ウォーリア
グラン・ネオスにそっくりだな。
クイック「やった、これで勝つる」
グラン・ネオスにそっくりだな。
クイック「やった、これで勝つる」
Re: タイトルなし
>ストライクさん
コメントどーも
> >遊星
> 十代がネオス手に入れたみたいに次期主役が必要とされているんだよ。つまりはテコ入れ(何)
果たして遊星のアクセルシンクロモンスターはデッキの主流であるウォーリア系か
それともスターダストの派生のドラゴン系になるのか?気になるところです。
> >アクセルシンクロ
> 毎回思うけど、めんどくせぇ(笑)。シンクロを1ターンに2回自体は戦略としてやる人はいるけど、これはこれでめんどくさい。いかに数多くモンスターを召喚できるかですかね。
> しかし、も少しデザインなんとかならないんかね。
俺はEヒーローぽくっていいと思ったんだが。
> >アキさん
> アキさんで学ぶ運転免許の取り方
> アキさん「牛尾ボこればいいんだお」(オイ語尾 牛尾さん乙
ゴヨウガーディアンがんばってぇぇぇーー!
> なんかこの前の日テレの選挙コメントで「ガッチャ楽しい選挙だったぜ」とか書いてたやつが・・・ 十代に選挙権は無いぜ
きっと二十代さんだ!
コメントどーも
> >遊星
> 十代がネオス手に入れたみたいに次期主役が必要とされているんだよ。つまりはテコ入れ(何)
果たして遊星のアクセルシンクロモンスターはデッキの主流であるウォーリア系か
それともスターダストの派生のドラゴン系になるのか?気になるところです。
> >アクセルシンクロ
> 毎回思うけど、めんどくせぇ(笑)。シンクロを1ターンに2回自体は戦略としてやる人はいるけど、これはこれでめんどくさい。いかに数多くモンスターを召喚できるかですかね。
> しかし、も少しデザインなんとかならないんかね。
俺はEヒーローぽくっていいと思ったんだが。
> >アキさん
> アキさんで学ぶ運転免許の取り方
> アキさん「牛尾ボこればいいんだお」(オイ語尾 牛尾さん乙
ゴヨウガーディアンがんばってぇぇぇーー!
> なんかこの前の日テレの選挙コメントで「ガッチャ楽しい選挙だったぜ」とか書いてたやつが・・・ 十代に選挙権は無いぜ
きっと二十代さんだ!
Re: タイトルなし
> >ドリル・ウォーリア
> グラン・ネオスにそっくりだな。
> クイック「やった、これで勝つる」
ドリルシンクロンはラガンにしか見えねぇなぁ~
今週はハガレンといいドリル祭りか?
> グラン・ネオスにそっくりだな。
> クイック「やった、これで勝つる」
ドリルシンクロンはラガンにしか見えねぇなぁ~
今週はハガレンといいドリル祭りか?
>ゴーズさん(仮)
最後の最後で手を抜いたな。遊星は大変ご立腹です。
最後の最後で手を抜いたな。遊星は大変ご立腹です。
Re: タイトルなし
> >ゴーズさん(仮)
> 最後の最後で手を抜いたな。遊星は大変ご立腹です。
いやでも「相手のバトルフェイズ中にいなくなれる」ということは
シンクロキラーの能力にも対抗しうる効果なんじゃないだろうか?
> 最後の最後で手を抜いたな。遊星は大変ご立腹です。
いやでも「相手のバトルフェイズ中にいなくなれる」ということは
シンクロキラーの能力にも対抗しうる効果なんじゃないだろうか?
十六夜アキ、アクセラレーションか・・・。
でも次回予告を見る限り、どう見ても紅蓮弐式に乗っているカレンです。
本当に)ry
でも次回予告を見る限り、どう見ても紅蓮弐式に乗っているカレンです。
本当に)ry
TGシリーズの多くは《本来の種族》+《機械族》のモンスター群らしい。
TG-ストライカー=戦士族+機械族
TG-ワーウルフ=獣戦士族+機械族
TG-パワー・グラディエイター=戦士族+機械族
TG-サイバー・マジシャン=魔法使い族+機械族
TG-ラッシュ・ライノ=?族(不明・獣族または獣戦士族)+機械族
TG-ワンダー・マジシャン=魔法使い族+機械族
アクセルシンクロモンスターのTG-ブレード・ガンナーだけは機械族のみ
TG-ストライカー=戦士族+機械族
TG-ワーウルフ=獣戦士族+機械族
TG-パワー・グラディエイター=戦士族+機械族
TG-サイバー・マジシャン=魔法使い族+機械族
TG-ラッシュ・ライノ=?族(不明・獣族または獣戦士族)+機械族
TG-ワンダー・マジシャン=魔法使い族+機械族
アクセルシンクロモンスターのTG-ブレード・ガンナーだけは機械族のみ
TG-ワンダー・マジシャンがシンクロチューナーらしいな
TG-パワー・グラディエイターは普通のシンクロモンスターらしい
TG-パワー・グラディエイターは普通のシンクロモンスターらしい
Re: タイトルなし
>G-160 さん
> 十六夜アキ、アクセラレーションか・・・。
> でも次回予告を見る限り、どう見ても紅蓮弐式に乗っているカレンです。
> 本当に)ry
それはいわないおやくそくだろ。
まぁ確かに俺もアキさんが初登場した瞬間
「あなたはどこのカレンさんですか」って思ったしなぁ~
> 十六夜アキ、アクセラレーションか・・・。
> でも次回予告を見る限り、どう見ても紅蓮弐式に乗っているカレンです。
> 本当に)ry
それはいわないおやくそくだろ。
まぁ確かに俺もアキさんが初登場した瞬間
「あなたはどこのカレンさんですか」って思ったしなぁ~
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1367-3663d9ad
◎遊戯王ファイブディーズ第74話「さらなる進化!アクセルシンクロ」
サングラスの人が新しい戦術を教えるといって遊星を連れて行く。アキさんは罠じゃないかというが、クロウは違うという。そしてデュエルはじまる。テックジーナスストライカーという謎のチューナを召喚する。さらに、テックジーナスワーウルフをだして、シンクロ召喚する。...
自分も最初テレビ雑誌で存在を知ってこれはありえねぇと思ってたわけですが、当時の自分はまさかこんなにハマるとは思わなかっただろうなあ。
>遊星
十代がネオス手に入れたみたいに次期主役が必要とされているんだよ。つまりはテコ入れ(何)
>アクセルシンクロ
毎回思うけど、めんどくせぇ(笑)。シンクロを1ターンに2回自体は戦略としてやる人はいるけど、これはこれでめんどくさい。いかに数多くモンスターを召喚できるかですかね。
しかし、も少しデザインなんとかならないんかね。
>アキさん
アキさんで学ぶ運転免許の取り方
アキさん「牛尾ボこればいいんだお」(オイ語尾 牛尾さん乙
なんかこの前の日テレの選挙コメントで「ガッチャ楽しい選挙だったぜ」とか書いてたやつが・・・ 十代に選挙権は無いぜ