fc2ブログ

仮面ライダーW 第1話「Wの探索/探偵は二人で一人」

さぁ、お前の罪を数えろ。

仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー仮面ライダーW 変身ベルト DXダブルドライバー
(2009/09/05)
バンダイ

商品詳細を見る
ということで始まった新番組「仮面ライダーW」
ザ・センターマンだとか、キカイダーとか、バロム1とか
いろいろ言われていたけど
ライダーが戦わなかったら普通の探偵物語だよねこれ?

主人公は探偵、職業をもってるライダーは珍しいですが
翔太郎は厨二かとおもったらボケキャラだった
フィリップは外に出ないで室内でぶつぶつ言う天才ってどっかで見たような…
頭の中に103000冊の魔道書でも詰まってるんでしょうか?
片方は行動派でもう片方は頭脳派、ありがちなコンビですね。
ヒロインは見た目中学生、でも年齢は二十歳
なるほど…合法ロリね(ォィ
あとすごく声がアニメ声、あだ名がJC(女子中学生)

そして主役ライダー仮面ライダーW
今回登場したのは『サイクロンジョーカーフォーム』
『ルナジョーカーフォーム』
どうやらサイクロンは変身しただけで
凄まじい風を巻き起こすようです。
こりゃ探偵を廃業したら風力発電所で就活ですね(ォィ
ルナはゴム人間って言うか体が軟体になるみたいです。
ジョーカーは必殺技専用みたいな感じでしょうか?
噂どおりライダー二分割キックはグ ロ イ ゾ 


始まってみてこんなにワクワクしない平成ライダーは久しぶりだぜ!
や、でも555や響鬼やキバなんかも個人的初期評価低かったけど
しばらく見てるうちにハマったから今回もそのタイプかな

逆に1話から凄く面白かったのはカブトとディケイド
カブトは天道の俺様キャラが衝撃的だった
熱血正統派の加賀美が主人公と見せかけて実は…っていうオチも良かったし
ディケイドはライダーてんこもりな内容で今までで一番ワクワクした

あとは普通かな、龍騎は設定の斬新さに慣れるのに時間かかった
ブレイドは良くも悪くも当時流行ったFLASHが面白かった
電王はイマジンのキャラで持ってた感があったしノリが良かった
アギトは主人公が記憶喪失のため「正体不明のヒーロー」って感じが良かったし
G3のやられっぷりに思わず笑いこげながらも頑張る姿や
望まずして異形の力得たギルスの悲しみに満ち溢れた軌跡には心打たれました。
3人の主人公の在り方も上手く描かれていてグッド
クウガは…クウガは…残念ながらリアルタイムで1話を見てませんでした(苦)

長くなりましたがとりあえず感想は続けるつもりですのでよろしく
(秋の新番次第では不定期になるかもしれませんが)

sanyafc2.jpg

冬の劇場版ではまた通りすがりになるんでしょうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
せーにんさん、どうもです。

冬は『ディケイドvsオールライダー』らしいですよ。
同時上映がWのエピソード0だそうです。

W・・・せめてガンバライドと同じキックにしてよ・・・

2009/09/07(月) 00:02 | URL | アッキー #sSHoJftA[ コメントの編集]
ファイズは1話見たときてっきり木場が主人公かと思ってました
巧は一話でやられる雑魚かと思ってたら変身してビックリしました
2009/09/07(月) 12:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>アッキーさん
コメントどーも

> 冬は『ディケイドvsオールライダー』らしいですよ。
> 同時上映がWのエピソード0だそうです。
>
> W・・・せめてガンバライドと同じキックにしてよ・・・

2本立て・・・だと・・・
2009/09/07(月) 19:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ファイズは1話見たときてっきり木場が主人公かと思ってました
> 巧は一話でやられる雑魚かと思ってたら変身してビックリしました

ああ確かに予告だと真理がファイズで巧が敵キャラっぽく描かれてましたね
2009/09/07(月) 19:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
>冬は『ディケイドvsオールライダー』らしいですよ。

「オールライダー対大ショッカー」に顔負けしない副題だわ。
ガンダムでいえば「CB対オールガンダム」もしくは「∀ガンダム対オールガンダム」みたいなもんだわ。
しかし、“オール”ライダーってことは昭和ライダーもやっぱり入るのか?そうなると、てつをが又スクリーンにもどってくのか?(多分声だけだろうけど)
2009/09/18(金) 18:10 | URL | okkunn #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>okkunnさん
コメントどーも

> 「オールライダー対大ショッカー」に顔負けしない副題だわ。
> ガンダムでいえば「CB対オールガンダム」もしくは「∀ガンダム対オールガンダム」みたいなもんだわ。

月光蝶で一発ですね

> しかし、“オール”ライダーってことは昭和ライダーもやっぱり入るのか?そうなると、てつをが又スクリーンにもどってくのか?(多分声だけだろうけど)

平成オンリーじゃないと尺が足らなそう…
とりあえず剣崎、渡、翔一あたりは本人登場しそうですね
2009/09/18(金) 22:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

仮面ライダーW 第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」

いきなりおやっさん死亡 帽子を翔太郎に託す。

仮面ライダーW 第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」

仮面ライダーW(ダブル)の第1話を見ました。第1話 Wの検索/探偵は二人で一人左翔太郎は風都を愛する私立探偵で1970年代のハードボイルドに憧れ、事務所の雰囲気もそのようにしていた。「ハードボイルドって何?」「いかなる事態にも心揺れない男の中の男の生き方。それ...

仮面ライダーW 第1話

冒頭 怪しい施設でフィリップを連れて行こうとする男・おやっさん ですが黒服の男たちの銃弾に倒れるおやっさん さらにド―パントまで出現...

:仮面ライダーW:01話

なだぎ武が出てる。     (゚Д゚)ア・・・結構普通の人(役)で・・・なかなか面白かったぞ。1話。三条陸が脚本だ。フィリップの方が大根っぽかった。黄色いのが半分になると足が伸びるんだ。 (爆)最後のキックはなんのために分裂したの?威力的な意味で。変身し...

仮面ライダーW 第1話 探偵は二人で一人

『Wの検索/探偵は二人で一人』内容亜樹子(山本ひかる)と言う女性が、鳴海探偵事務所に現れた。立ち退いてくれとハードボイルドを語る探偵・左翔太郎(桐山漣)に命じる。なんと、、、鳴海亜樹子。。。おやっさんの娘だった!!!そこへ、翔太郎の同級生・津村真里奈(...

仮面ライダー「Wの検索/探偵は二人で一人」

仮面ライダーW ハーフチェンジで たたかえ! (講談社シール101絵本 167)(2009/08/20)講談社商品詳細を見る 劇場版ディケイド以来、1ヶ月ぶりにWを目...

仮面ライダーW 第1話

仮面ライダーW 第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」。新番組のオープニングに相応しい派手な一本。次回に続いたのですが二話完結らしいのも“W”にかけてあるのですかね?(笑) 以下ネタバレあり。

仮面ライダーダブル 第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」

「悪魔と相乗りする勇気、あるかな?」  仮面ライダーダブルが始まりました。今度のライダーは今までとは趣がチョット違う感じです。気のせいか、昭和ライダーっぽいような?  アバン。“おやっさん”は研究所のような場所から一人の青年を連れ出した。それが発覚...

探偵と検索/『仮面ライダーW(ダブル)』/第01話「Wの検索/探偵は二人で一人」感想

「検索を始めよう」(フィリップ) 『仮面ライダーW(ダブル)』第一話「Wの検索/探偵は二人で一人」のネタバレ感想です。これはいい。脚本は『ダイの大冒険』の三条陸さんなのか。

仮面ライダーW 第1話「Wの検索/探偵は二人で一人」感想

おもしれぇぇぇぇぇ!!! 1話からキャラもしっかり立っていて、纏まりも良く、掴みがバッチシだった。 前作であるディケイドの1話は作品...

酒井法子 2ちゃんねる 息子 心霊写真 工藤静香 画像 保釈 2チャンネル 父 弟 タトゥー

酒井法子 2ちゃんねる 息子 心霊写真 工藤静香 画像 保釈 2チャンネル 父 弟 タトゥー 【動画】相田翔子 【動画】蒼井そら 【動画】青島あきな...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ