トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
さよなら椎名姉妹なお話(違)
予定調和(お約束)な結末でもそれがいい(笑)
夏休み明けの学園祭をどうするか会議は踊りまくり…。
真冬...
アニメ 生徒会の一存 第6話 『差し伸べる生徒会』 の感想です。
差し伸べるって・・・何を?。
生徒会の一存に大人気ゲームキャラクターのスネークが緊急参戦!? といってもわずか数秒ですが、どうせコナミが協力しているなら、ストライクウィチーズネタのように、スネークとメンバーで小芝居でもしてほしかったですね。何自重してるんだ!って事ですよw
生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)本多真梨子斉藤佑圭商品詳細を見る
母親の再婚により、椎名姉妹が転校してしまうという話でした。その...
学園祭のテーマは、MI・DA・RA♪
前衛的ですw
今回はなんかシリアスΣ(・ω・´)
部屋から出て屋上にいるだけでなぜか新鮮。
先生、斬新...
この作品のシリアス要素には賛否両論あるようですが、僕は好きですね。生徒会の一存 第6話 「差し伸べる生徒会」 の感想です。 この...
生徒会の殆どは妄想で成り立っていると言わんばかりの酷さでしたね(^^; まぁ、放課後の馬鹿騒ぎをする一時が彼ら生徒会の楽しみの一つ...
今回も深夏がかわいかったですね。イエローが主人公の戦隊ものがよかったです。
もうこの番組、これで最終回でもいいんじゃね?
うはぁ、普通にいい話だったのが予想外だった・・・
という事でちょっとホンキを出し始め...
生徒会の一存―碧陽学園生徒会議事録〈1〉 (富士見ファンタジア文庫)(2008/01/19)葵 せきな商品詳細を見る「思い出は、漫然と生きているだけでは、...
「差し伸べる生徒会」を見ました。
深夏と真冬ちゃんが転校するお話です。ナイチってどこだ?(^^;
転校騒動は学園モノの定番です
ギャルゲーはよく転校生ヒロインが出てくるけど現実は転校生ってあまりいないんだぜw
では生徒会の一存感想...
結婚しよう、会長!!俺とくりむEDきたあああああ!! くりむ会長は唯一無二の存在。淫らな日々を送るぜ!! 体はロリ、でも頭脳も子供、その名も生徒会長・桜野くりむちゃんが可愛過ぎてやっぱり取り上げずにはいられないアニメせい☆ぞん。 今回もいつもみたいにパロネ
第6話『差し伸べる生徒会』生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]今回は・・・ちょっとシリアスな話です。
生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]クチコミを見る
秋の学園祭に向けて、テーマを決めることになった生徒会。
深夏の挙げたテーマはもちろん"熱血"。真冬は"競争"。
知弦にいたっては"痛み"。そして杉崎は"淫ら"!? その中で、
真儀瑠先生は杉崎の"淫ら"を推す。果たして合...
「真冬、杉崎先輩の事、忘れるまで忘れません」
「真冬、会長の事も今日の8時くらいまではきっと忘れません」
これどっちが長いんだろう‥(笑)
生徒会の一存 第6話「差し伸べる生徒会」
文化祭のテーマを決めるため、意見を出し合う生徒会。
しかし椎名深夏
生徒会の三振 碧陽学園生徒会議事録3 (富士見ファンタジア文庫)(2008/07/19)葵 せきな商品詳細を見る
もうしばらく世話になるよ。
「生徒会の一存...
元記事はこちら↓
http://coffeemonster.at.webry.info/200911/article_15.html
生徒会の一存 第6話「差し伸べる生徒会」の感想記事です。
※この記事は...
生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)本多真梨子斉藤佑圭商品詳細を見る
学園祭のテーマの打ち合わせを決める生徒会
この学校では夏にテ...
第06話「差し伸べる生徒会」
「決めたのか?」
「決めました」
学校の屋上で話す真儀瑠先生と深夏。
深夏は何かを決意したようで・・...
原作では一人のキャラにスポットを当てたシリアス展開があるのですが今回は椎名姉妹でした。差し伸べる生徒会では椎名お母さんも登場しています。
シリアス展開をうまく混ぜながら展開していますね。なんか普通に感動できる回でした。
コメントどーも
> ネタだけのために声優と呼ぶとは豪華でした。
> 原作では一人のキャラにスポットを当てたシリアス展開があるのですが今回は椎名姉妹でした。差し伸べる生徒会では椎名お母さんも登場しています。
> シリアス展開をうまく混ぜながら展開していますね。なんか普通に感動できる回でした。
会長がシリアスになるところが全然想像できない…
確かに「杉崎と生徒会役員との出会い」や
「現在の生徒会に至るまでの過程」っていうのは気になりますね。
「恋」をテーマにしようとした人よりパネェっす。
>マジックテープをはがす時のあの音
バリバリ、やめて。
でもポーターだったら?(すいません。ネタです)
>一人ぼっちになった彼は一体どうなるのだろう?
旅に出ます。
コメントどーも
> >学園祭テーマ
> 「恋」をテーマにしようとした人よりパネェっす。
桜井さんのことかぁぁぁーーー!
> >マジックテープをはがす時のあの音
> バリバリ、やめて。
あの音はなぜかだめなんです
> >一人ぼっちになった彼は一体どうなるのだろう?
> 旅に出ます。
第1部・完
というロゴが出てその後2部の予定はまったくないわけですね