fc2ブログ

限界を超えたエリート戦士 2009年51号のジャンプ感想

ベジータ3を初めて見たんだが
そういやスーパーサイヤ人3って増毛するんだよね。
もしナッパさんとかが3になったらどうなるんだろ?

ドラゴンボール EVOLUTION (特別編) [DVD]ドラゴンボール EVOLUTION (特別編) [DVD]
(2009/07/24)
ジャスティン・チャットウィンエミー・ロッサム

商品詳細を見る
・ブリーチ
ヤミーさん…(´;ω;`)ウッ
なんとなくワンピースのMr5を思い出した。
しかし十刃最強はどう考えてもバラガン様にしか思えないんだよなぁ~


・トリコ
マッチさんが回想した四天王は消去法的にゼブラさんだね。
「一匹残らず絶滅させてやろう」という台詞から
結構デンジャーな人なんでしょうね。
最後にグロ注意。昔見たB級ホラーにこんなのいたな


・ねこわっぱ
人間形態のお母さんが可愛すぎる件について…
だがこの作品で一番可愛いのはおやびんだ


・リリエンタール
アキラさんの好感度が急上昇
なんでこの人悪党なんてやってるんだろうか?
そしてシュバインさんのいい上司っぷりに感動した。


・スケット
透明人間になったら…やることは一つだろうがぁぁあ!!
お前はわかっちゃいない、分かっちゃいないんだ。
インビシブルを100回見直して出直せ。


・あねどきっ

ちあ「お姉ちゃんってホント非常識なんだからっ!!」

はい今週の「お前が言うな!」
一人暮らしの男子中学生の家に無断に上がりこんで
我がもの顔してる奴には言われたくない。
「いつか」じゃなくてすぐに出ていってください。

そしてなつきの破天荒っぷりは今回で一気に天元突破しました。
「物干し竿を盗む」「学校に無断侵入」「他人の征服を盗んでき着用」
どれもこれも法律に引っかかると思います。
様子から察するにもちろんこれらに対する罪悪感などこれっぽちも感じちゃいねぇ!
この女マジでキ○ガイ、もしくはDQN

今思うと「TOLoveる」の安定感はヒロインが宇宙人
という「何でもありな設定」のおかげだったんだと常々思う。
普通に日本で義務教育をクリアしてきた人間が
今回みたいな行動をするのを見るのは正直イタイ
「かわいは正義」とはよく言うが限度があると思う(ファンの皆さんスミマセン)

ともあれ、ようやく姉妹の謎が明らかになりそうでひと安心。
(これで3人目とか来たら俺は卒倒するぞ)


・保健室の死神

ハデス先生のは予想通りだったが
校長の「波動拳」は不覚にも笑った
たぶんジャンプ作品を見てるほとんどの人(主にドラゴンボール世代)
が一度は思ったことがあるんじゃないかな?


・バクマン
なんか最近のバクマンはワンピースと並んで非常に面白い

・岩瀬さん
「100倍いいなら私と付き合いなさい」

お前は一体何を言ってるんだ?
"社会的に優れている"のと"人として好感が持てる"という点に関しては全く等価ではない。
確かに3年間シュージンを想いながら必死に勉強と小説を頑張ってた
っていう部分はちょっとひた向きで可愛いと思ったが、
見吉という彼女がいるのを知ってるのにもかかわらずやってるんだから微妙に怖い
(「見吉さんとまだ」というセリフから直ぐに別れたと思ってやったことだろうけど)
この人、漫画の原作を書くと言ってますが果たしてどうなるんでしょうか?
案外中井さんあたりと組んだりして…

・人を斬り殺していく漫画
「こんな漫画がウケたら世も末だな」といいますが
水戸黄門とか暴れん坊将軍とかも人をバッタバッタと切り殺してますよね。
問題は"人を斬ったという結果"ではなく"そこまでに至る過程"であるということか。
「悪党ならぶっ殺してもおk」そんな風潮は今も昔も変わらない

・最低
中井さぁぁぁぁーん(爆)
つい数週間前まで蒼樹さんとのフラグが立ったと思ったこのザマだよ
でも加藤さんフラグの方は順調のようでそこだけは微妙に安心
てかシュージン君はそんなことをよく話せるなぁ
それにしても加藤さんって結構ビッチだよね。
まぁこれが普通の対応なんだろうけど、サイコーと亜豆ちゃんはレア中のレア

・修羅場
今週のバクマンは最後の2ページに集約されていました
ここで見吉にばれちゃうとか非常に面白い展開です
しかも蒼樹さんじゃなくて岩瀬ってところがまた良い。

しかし彼女はてっきり『シュージンを羽交い絞めにして小一時間問い詰め』
するようなキャラだと思ってたんだがあっさり引き下がったのは意外だった。
まぁこれもサイコー達の例があるからなんだろうけど
ある意味、普通に鉄拳制裁より面白い展開になったかも


・めだかボックス

めだか「フラスコ計画を今日中に叩き潰す!!」

えーと…もう言ってもいいよね?
打ち切りフラグだ!!

fc2index.jpg

↓面白かったらクリックお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>「物干し竿を盗む」「学校に無断侵入」「他人の征服を盗んでき着用」
>ヒロインが宇宙人という「何でもありな設定」のおかげだった
納得しちゃいましたw
2009/11/17(火) 13:43 | URL | 神無文葉月@ただひたすら #JalddpaA[ コメントの編集]
Re: No title
>神無文葉月@ただひたすら さん
コメントどーも

> >「物干し竿を盗む」「学校に無断侵入」「他人の征服を盗んでき着用」
> >ヒロインが宇宙人という「何でもありな設定」のおかげだった
> 納得しちゃいましたw

そもそも「他人の家に居座り続ける」っていう時点でかなりアレなんですが
今週のなつきは本当に酷かった。
今思うとToLoveるは近年ジャンプにおけるラブコメの傑作なのではないだろうか?
2009/11/17(火) 21:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>十刃最強はどう考えてもバラガン様にしか思えない
実際はバラガン1位、ウルキオラ2位ですよね(完全虚化でないと倒せなかったし)。
2010/03/20(土) 22:32 | URL | ルーク #sNvI8JgQ[ コメントの編集]
Re: No title
>ルークさん

> >十刃最強はどう考えてもバラガン様にしか思えない
> 実際はバラガン1位、ウルキオラ2位ですよね(完全虚化でないと倒せなかったし)。

そうですよねー
だって即死能力持ちですもん
2010/03/21(日) 08:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

埋まらない差 あねどきっ 第19話「もう4年遅く」

あねどきっ 第19話「もう4年遅く」 はじまりとおわり 始まりがあれば、終わりが...

あねどきっ 第19話「もう4年遅く」 週刊少年ジャンプ 2009年51号の感想 Part1

生真面目なチアキちゃんは長く落合家にお邪魔している事に負い目を感じている様子。「あたしたちいつかは出て行かなきゃならないんだから」とか終わりを臭わす嫌な台詞ですがw チアキちゃん本人も出来ればしばらく落合家にお世話になりたいはずなのに、素直じゃないとい...

週刊少年ジャンプ 2009年 51号 感想

 週刊少年ジャンプ 2009年 51号 感想  次のページへ

ジャンプ 51号感想

ジャンプ 51号ネタバレ感想

週刊少年ジャンプ51号 感想 その1

『ハンターハンター』が再開の告知がありました、5・6合併号からだそうです。が!!予定の文字がしっかりと入ってる。ま、予定はあくまで未定ってね。『ハンター』が出入りする度に、連載が一つ打ち切りになるんですよね。もういっそ、単行本だけ発売ってわけにはいかないん...

Wジャンプ51号のNARUTO,BLEACH、銀魂、REBO...

今週もまた新連載「彼方セブンチェンジ」が始まりました。アイドル彼方君は二つの顔を持っている!なギャグ漫画、なかなか楽しかったですが、感想はスルーということで。さて、カード&ゲームページで「クリアソウルプレート」のやちるに金平糖をまく兄様!と砕蜂に剥かれ...

あねどきっ 第19話 もう4年遅く

文化祭の話だったはずなのに、なぜかなつきのターンでした。 ボクはちあきの話が読みたいんだ! (せめて奏で…完全に投票結果無視ですね) ...

週刊少年ジャンプ09年51号・感想♪

まず最初に、目次コメントの大西編集のとこ。49号で終わった「AKABOSHI」サブタイトルの訂正が入りましたね。変だと思ったんだよ、百人って!百八でしょう?星も煩悩も(ボンノー関係ないって)。いや、「一〇八は煩悩の数だからってそれをアカボシに使うなんて」ってマジ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ