fc2ブログ

アスラクライン2 EX20「カイメツの刻 ショウメツの闇」

超展開の嵐!!
やべ…今週はマジで面白かった

アスラクライン5(初回限定盤) [DVD]アスラクライン5(初回限定盤) [DVD]
(2009/11/06)
TVアニメ≪初回限定版≫

商品詳細を見る
オイオイオイオイ!!!

なんか今回すげぇことになっちまったぞ!!
とにかく今回は衝撃的展開のオンパレードでした。

asura20091112.jpg

ピカソ仮面の正体は冬琉会長
まぁこれは予想通りでしたが、いくらなんでもアンタ強すぎ!
アスラマキーナがあそこまであっさりやられるとは思いもしなかった


asura20091113.jpg

シロガネ敗北、同時に紫浬さん(本当の朱里さん?)死亡
雪原さんが来た→よしこれでかつる→敗北 ∑(=゚ω゚=;)
GD最強の名が聞いてあきれますよ


asura20091114.jpg

なんじゃこりゃぁぁぁーーー!
重要人物と思われた兄貴こと1巡目の夏目智春死亡!
兄貴が来た→やった兄貴だ今度こそかつる→死亡 Σ( ̄Д ̄lll)
しかもやられ方があっさりすぎだよぉ・・・orz
これだけ登場を引っ張っておいてジョーカーキャラ的な臭いを醸し出しながら
出て秘密を明かしたとたん退場って…酷いこの扱いは不憫すぎる
というか俺の夢を返せバカやろぉぉーー!!
ああはずい…こんな出オチキャラについて熱く語ってた自分がはずい


asura20091116.jpg

朱里さん(紫浬さん?)死亡
ここまでメインキャラとして頑張ってきたキャラを
あっさり切り捨てるとか、マジで容赦ないなこの作品。
まぁ「踏みつぶされた」って言うのは生きてる可能性があるかもしれません


asura20091115.jpg

真の黒幕は部長
コアラ部長の目的は3巡目の世界に行くこと
そのために1巡目の智春がもつアスラマキーナ『鋼』が必要だった、
だから智春を追い込んで彼を殺害。そして冬琉会長を鋼の副葬処女に捧げ鋼を手に入れる
まさか部長がラスボスポジションになるとは夢にも思わなかったぜ
つまり智春達の情報はいままでずっと敵にダダ漏れだったわけだね。

asura20091117.jpg

しかしいいですね。"本性"を現した部長の、
目的のためなら何も躊躇わないマッドサイエンティストっぽい顔は。
でも手段は違えど「女のために戦う」って言う部分は智春と一緒なんだよね。


asura20091118.jpg

そんな部長にかつてないほどの怒りを覚える智春
いまにも「スーパー何ちゃら」になってしまいそうでしたが
アスラクラインとなった部長と鋼の力の前にクロガネはあっさり中破、
アレですね。そろそろ後継機に乗り換えな訳ですね。


そんなかんなでいろいろ衝撃的だった回でした
クロガネは中破、奏はもう死にかけで、朱里さんは死亡
さらに敵は最強のアスラマキーナ「鋼」を手に入れる
最悪を絵にかいたような状況となりました。

部長が背負った悲しみと運命は確かにつらいものだったかも知れんが
何がどうあれ、突き付けられた現実を受け入れず、
他人を犠牲にして世界を滅ぼしてまで「やりなおし」を要求する者が
幸せになどなってはいけない!
それは単なる我儘で幼稚なエゴだ。

鋼の発生させたワームホールに飲み込まれた智春達が
たどりついた世界とは?
やっぱり3巡目の世界なんでしょうか?
展開が凄く気になりつつも次回へ続く

【関連記事】

・アスラクライン2 第1話「消滅の世界と記憶の残骸」

・アスラクライン2 EX15 「悪魔に食われた副葬処女」

・アスラクライン2 EX16「自由で不自由な選択肢」

・アスラクライン EX17「生け贄の名を喚ぶ代償」

・アスラクライン2 EX18「愛と魔力のせつない関係」

・アスラクライン2 EX19「君に捧ぐ真実」

fc2index.jpg

盛り上がってきた
関連記事
スポンサーサイト



コメント
君が真面目なら僕がネタになろう
あまりの衝撃のため久々のコメントです。

>ピカソ仮面の正体は冬琉会長
 本当に強すぎだ、というよりここまで動ける(エクス)ハンドラーは他にいるか……
>シロガネ敗北
 これはメンタル面で負けたな
>なんじゃこりゃぁぁぁーーー!
 Σちょ!こういう物理法則とかいろいろ無視できちゃう場合ただの銃って最弱の分類に入る(実際主人公結構銃撃戦に巻き込まれても無傷だし)はずなのに、こうもあっさりと……
>朱里さん(紫浬さん?)死亡
 弾切れ(?)みたいなことになってたけど、あなたみたいなキャラが接近戦に持ち込んだ時点で……
>真の黒幕は部長
 よく考えれば部長も主人公属性っぽいんだよな。ニアとは研究仲間、朱里さんの武器を作る、生徒会関係者とはGDでつながっている。
 こういう主人公じゃないのにつながりが広いのは要注意ですしね。
>やっぱり3巡目の世界なんでしょうか?
 これから作るって言ってたし、そのために1巡目かな?
 時間の概念がよくわからないけど、1巡目の智春が成長していることを考えると1巡目のほうが時間が進んでいると仮定して、OPにでている大人(?)ニアっぽいのが出るにはやっぱり1巡目なのかな?

さてこっからが本番です
>後継機
 今回壊れちゃったクロガネ、このまま修理してもおそらく負けるでしょうから何らかのパワーアップがあるでしょう。ということでどうなるかを大胆予想w
1.実は2号機があるよ説
…GDがひそかに開発していた現存のアスラマキーナをもとに製造したのがあり、それをパクる
2.ロッ●マン説
…スペアを呼ばれていた以上替えとなるほどの能力があるはずはのに一方的にやられる、それはなぜか。そう、それはまだクロガネが完全ではないからだという説。
 智春博士の残したプラグインを探してDr.コアラーの野望を打ち砕け!ついでに今まで倒した(&大破した)アスラマキーナの能力もひそかにゲット!
3.智春いきますーー!説
…アスラマキーナの決定的な弱点それはハンドラーだと思う。鋼もそれでやられたし、守るために動けないから正面での力勝負になってしまう。ではどうすればいいか、簡単だ!中から操縦したらいい。
 MS(エ●ァ)並みの機動力を生かして勝つ。まあ、そんなことしたら周りがめちゃくちゃになるかもしれないけど、予想どうりなら滅びかけの1巡目だしまあいっかw
4.合体(ドリル)説
…鋼はクロガネとシロガネの能力を同時に使っているみたいなこといってたし修理の過程or完成形が合体すれば早いんじゃね。ついでにほかのアスラマキーナの混ぜちゃえw
5.僕がアスラクラインだ!
…まあまともに考えればこれが一番ありそうだけど、智春がアスラクラインになれば簡単です。しかし、やっぱりこれは最後の手段なんだよな。すぐってことはなさそうだ。
 そうなったらドウターはやっぱり氷の鳥に対抗して不死鳥かな?もしくは剣だしより強いということでカ●ツチ(龍)なのかな?どっちにしろ、これで空は飛べそう。

 でも一番の問題はべリアルドールだと思うんですよね、いくらすごいアスラマキーナでも動力源がないとただの粗大ゴミ。戦って消耗している智春と誕生したばかりの部長どうみても容量で負けてしまう。
 鋼が燃費悪いか、3巡目のために摩耗したところを叩くしかないんでしょうな。

長文失礼しました
2009/11/21(土) 04:49 | URL | ゆじ #.Nnu5I0M[ コメントの編集]
Re: 君が真面目なら僕がネタになろう
>ゆじさん
コメントどーも

> >ピカソ仮面の正体は冬琉会長
>  本当に強すぎだ、というよりここまで動ける(エクス)ハンドラーは他にいるか……

ここでもうひとりのエクスハンドラーとして
玲士朗会長がやってきて大活躍してくれると
思ったのは俺だけだろうか?

> >シロガネ敗北
>  これはメンタル面で負けたな

「迷ってれば負ける」っていうのは基本ですね

> >なんじゃこりゃぁぁぁーーー!
>  Σちょ!こういう物理法則とかいろいろ無視できちゃう場合ただの銃って最弱の分類に入る(実際主人公結構銃撃戦に巻き込まれても無傷だし)はずなのに、こうもあっさりと……

油断してたんだろう
RPGで言うところの「絶対即死魔法なんて喰らわないぜ」
とタカをくくってたら食らって全滅みたいな

> >真の黒幕は部長
>  よく考えれば部長も主人公属性っぽいんだよな。ニアとは研究仲間、朱里さんの武器を作る、生徒会関係者とはGDでつながっている。
>  こういう主人公じゃないのにつながりが広いのは要注意ですしね。

それよりも部長が"すでに経験済み"だったことにショックを受けた


> >後継機

俺は4と5だ思うんだよね
4は"今回破壊されたシロガネを回収してクロガネと融合させ鋼と同等の力を持たせる"とか。
そういえばこの2機って名前が似てるから、
"もとは一つのアスラマキーナだったけど強力すぎたから二つに分けた"とかありそう

5はやっぱり番組のタイトル的にそうなると思う
契約するのはやっぱり奏になるんでしょうね。
でも大穴でニアだったりして(苦)
2009/11/21(土) 13:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アスラクライン2 第20話「カイメツの刻 ショウメツの闇」

とりあえず、2巡目の世界のクライマックス

アスラクライン2 第20話「カイメツの刻ショウメツの闇」

なんだよ、最後って-------------!!夏目たち化學部員を拘束すると、はる奈が武装生と指導員と共にやってきた。・・・って本当めまぐるしく進んだ前回のお話。今回は余裕あるかしらと思ってたら、もうトンデモ~~~な展開に、正直見終わった今、あんぐり状態です。どう...

アスラクライン2 第20話「カイメツの刻 ショウメツの闇」

予期せぬ裏切り。

アスラクライン2 EX020『カイメツの刻 ショウメツの闇』

いろいろ起こした騒ぎのため、はる奈に身柄を拘束された智春たち。 六夏と真日和もそれに巻き込まれているわけだが、はる奈はそれを信じず。 そしてピカソ仮面が背後にいたため、

アスラクライン 第20話「カイメツの刻 ショウメツの闇」

塔貴也と冬琉にまんまと騙されちまったなー。塔貴也は鳳島氷羽子の主でピカソ仮面の正体は冬琉だったんだね。その冬琉に朱里が串刺しにされちまったよ。そしてヨウまでもが彼女に・・・ 塔貴也は智春をコマセにして直貴を誘い出すと直貴を始末。その時に現われた直貴のベ...

アスラクライン EX020「カイメツの刻 ショウメツの闇」

アスラクライン EX020「カイメツの刻 ショウメツの闇」です。 先週の放送で、

アスラクライン2 第7話(EX020) 「カイメツの刻 ショウメツの闇」

 なんだか凄いお話になってきましたね。展開が速すぎて何がなんだか…。

アスラクライン2 EX020「カイメツの刻 ショウメツの闇」

GDに拘束された夏目智春たち。ピカソ仮面による襲撃を受け、千代原はる奈、倉澤六夏、真日和秀の3人は重傷。はる奈は半ば自業自得としても、今期の第二生徒会は散々だな。このまま最終回まで出番無しですか?後ろ後ろ! はドリフかよ……ニアがピカソ仮面に誘拐されてし...

アスラクライン2 第20話 「カイメツの刻 ショウメツの闇」 感想

直貴の口から衝撃の事実を告げられ、大人しく潜んでいるように指示された科學部一同。 しかし、仮面の襲撃者にアニアを攫われ、頼みの綱の...

(アニメ感想)アスラクライン2 第20話「カイメツの刻 ショメツの闇」

第20話「カイメツの刻 ショメツの闇」 「やられたわ・・・あの仮面の女、アニア・フォルチュナを・・・」 「実は学生連盟から正式に、...

アスラクライン2 第20話

第20話『カイメツの刻 ショウメツの闇』アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD]今回は、急展開です。

「アスラクライン2」第20話

   EX020「カイメツの刻ショウメツの闇」智春たちは、街中で騒動を起こした容疑でガーディアンドラグーンのはる奈に拘束されてしまう。一緒に捕まった第二生徒会会長の倉澤が、仮面をつけた謎の女に襲われ、応戦していたことを説明するが、全く聞いてもらえない・・・...

アスラクライン2 EX020「カイメツの刻 ショウメツの闇」(感想)

こちらは感想です(内容簡易版)前回、仮面の女と氷羽子に襲われ危険な所を直貴(一巡目の智春)に救われたものの、鳴桜邸を爆破され、学生連盟に捕えられた智春達でしたが…事情聴取されている間に再び仮面の女に襲われてしまいました。(学生連盟ってお粗末)そしてその時捕え...

アスラクライン2 第20話「カイメツの刻 ショウメツの闇」

冬琉会長~。゚゚(ノ´д`ヾ。)゚゚。 なんというトリックww 今回も超展開! ニアちゃんとコアラ部長が攫われ、取引することに。 さら...

アスラクライン2 EX020

ピカソ仮面の正体は冬琉であり塔貴也が黒幕だと判明するお話でした。 一気に大量にやられるとんでもない展開は思わず見入ってしまったもの。 勿体ぶって登場した割には速攻でやられてしまった直貴だけが残念だった気がします(笑)。 はる奈に取り囲まれた後はあっさ...

◎アスラクライン2EX020『カイメツの刻ショウメツの闇』

科学部はみんな逮捕される。リッカさんも、事情徴収されてた。そして、ニアをよびだす。そして、また、ヘルメット被った女性がおそってくる。ニアは連れていかれる。シュリさんは、トオル会長を探しに行く。しかし、トオル会長のいる部屋も爆破される。そして、メールが送...

☆アスラクライン2 EX020 『カイメツの刻 ショウメツの闇』

ヨウの攻撃でカメンがはずれる。正体は、トオル会長だった。 そして、トオルは、ヨウのアスラマキーナを倒してしまう。
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ