最新記事
- Re:ゼロから始める異世界生活 第41話「クウェインの石は一人じゃ上がらない」感想 #リゼロ (01/21)
- 転生三部作 (01/20)
- ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第2話 感想 (01/20)
- はたらく細胞BLACK 第3,4話 感想 (01/19)
- 拍手コメント返信 2021/1/19 (01/19)
- 2021年7号のジャンプ感想 (01/18)
- マジやばくね (01/18)
- はたらく細胞アワー 第2話 感想 (01/17)
- デジモンアドベンチャー: 第32話「天駆ける希望」感想 #デジモン (01/17)
- ワールドトリガー2ndシーズン 第2話 感想 #ワールドトリガー (01/17)
2009. 11. 26
遊戯王5D's 86話「クラッシュタウン」
あの素晴らしい満足をもう一度

レッドアイズの新カードだと!?
もちろん映画にはあの凡骨デュエリストも出るんだろうな!
(でもJOINという可能性も否定できない…)

なんか羽根の部分だけ変わってますから
レッドアイズ○○ウイングドラゴンとかいうネーミングじゃないだろうか?
どうやら映画には懐かしのカードが登場するみたいだから
ガイアとかデーモンとかグレートモスとかあのあたりを出してほしいな。

Q:ねぇ今どこ?
A:地球の中
誰かわからない人から送られてきた手紙の内容を真に受け
遊星さんはかなり西部劇っぽい街「クラッシュタウン」に訪れる
果たしてここは本当に日本なんだろうか?
どう見ても海外。しかもタイムスリップしてるよアミーゴ

これはきっとヘルカイザー開発のビリビリ拷問マシンだな
あいつまだハマってたのか…

今回のマドンナ
何故か遊星さんに手紙を送った人
このすさんだ街で花を売るという家業を生業とする謎多き御婦人
やっぱりどんなに荒んでいても心は花を求めているのでしょうか?
なんかそう思うとギャングたちが無性に可愛く思える

夕暮れ時、この街はデュエルに飢えた
デュエルギャングたちが溢れ戦場と化す…
ホントに世紀末じゃねぇか!!
胸に7つの傷を持つ男が早く来てくれることを祈ろう

そんな中ギャンググループの一つに用心棒として
雇われる男が一人。荒野に鳴り響くハーモニカの音色
夕日とともに現れる奴は…奴こそは

鬼 柳 京 介 !!
知らない人のために一応説明:
鬼柳京介とは
かつてサテライトで遊星、クロウ、ジャックの3人を引き連れ
デュエルギャング『チームサティスファクション(満足同盟)』
のリーダーとして活躍していた人物
主な活動内容は対抗デュエルギャングのデュエルディスク破壊。
後に3人と力を合わせ、夢であったサテライト制覇を果たすが
そのころからだんだん力におぼれて行き
「あいつダークシグナーになる前から既に十分狂ってるじゃん」と言われることに
最終的にはセキュリティの施設を爆破(リアルトラップカード)し
セキュリティの一人に重傷を負わせ、ついに御用となる。
そして刑務所で悲劇の死を遂げるがダークシグナーとして復活
本編では「ダークシグナー」の一人として復活し遊星の敵として立ちふさがり
遊星に敗北し消滅…っと思ったらラスボスの計らいで生き返ることになった。
「死者の魂は蘇ってはいけない」という武藤遊戯のアテムへの
メッセージなんかなかったことにしてこの度再登場となった。
口癖は「満足」それゆえファンからは「満足さん」と呼ばれることになる。
異常なテンションの高さとネタ性から某動画サイトでは異常な人気を誇るキャラクター
もちろん俺もネタ的な意味で大好き。

何だこのデュエルディスクは…
制作者はオブライエンか?

それにしてもこのテンションの低さは萎えるぜ…
まるでパーフェクトハーモニーを失ったやさぐるまの兄貴だぜ。
かつてのテンションの高さが嘘のように抜け殻と化してます。
こんなんじゃ俺が満足できなれよ!
(相変わらずハンドレスコンボだったのはちょっと嬉しかったけど)
そんな鬼柳を救いだすため
もう片方のギャングに自分を用心棒として雇ってくれと言う遊星さん

それにしてもこの遊星さんノリノリである
まぁサティスファクション時代の衣装に比べたら
いささかマシだと思われるが…

ニトロさん久しぶりに登場。
今までのうっ憤を晴らすかのように
LPマックスの敵3人を一掃する無双っぷりを発揮。
輝いてる、今君は輝いてるぞぉ!
果たして遊星は鬼柳を救いだすことができるのだろうか?
次回へ続く。
遊星が鬼柳の救出に燃える中
一方、ネオドミノシティでは…

「クロウ、飯はまだか!」

「スケボー壊れたから直して―」

アキ「遊星がいない…だと…(ゴゴゴゴゴ)」

(ア、アキさんからかつてないほどのサイコパワーを感じるわ…)

「遊星ぇぇぇー!早く帰ってきてくれぇぇ――!!」
感想:
アバンの時点でもうやべぇと感じたが
今週はなんていうか…すげぇ話だった。
カードゲームアニメに西部劇を混ぜた結果がこれだよ!
もう笑いが止まらねぇ!!
このツッコミどころしか見当たらないカオスさはまるでカブトボーグだな

「まんぞく」を忘れるなんてとんでもない
![]() | 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース4 (2009/09/17) Sony PSP 商品詳細を見る |

レッドアイズの新カードだと!?
もちろん映画にはあの凡骨デュエリストも出るんだろうな!
(でもJOINという可能性も否定できない…)

なんか羽根の部分だけ変わってますから
レッドアイズ○○ウイングドラゴンとかいうネーミングじゃないだろうか?
どうやら映画には懐かしのカードが登場するみたいだから
ガイアとかデーモンとかグレートモスとかあのあたりを出してほしいな。

Q:ねぇ今どこ?
A:地球の中
誰かわからない人から送られてきた手紙の内容を真に受け
遊星さんはかなり西部劇っぽい街「クラッシュタウン」に訪れる
果たしてここは本当に日本なんだろうか?
どう見ても海外。しかもタイムスリップしてるよアミーゴ

これはきっとヘルカイザー開発のビリビリ拷問マシンだな
あいつまだハマってたのか…

今回のマドンナ
何故か遊星さんに手紙を送った人
このすさんだ街で花を売るという家業を生業とする謎多き御婦人
やっぱりどんなに荒んでいても心は花を求めているのでしょうか?
なんかそう思うとギャングたちが無性に可愛く思える

夕暮れ時、この街はデュエルに飢えた
デュエルギャングたちが溢れ戦場と化す…
ホントに世紀末じゃねぇか!!
胸に7つの傷を持つ男が早く来てくれることを祈ろう

そんな中ギャンググループの一つに用心棒として
雇われる男が一人。荒野に鳴り響くハーモニカの音色
夕日とともに現れる奴は…奴こそは

鬼 柳 京 介 !!
知らない人のために一応説明:
鬼柳京介とは
かつてサテライトで遊星、クロウ、ジャックの3人を引き連れ
デュエルギャング『チームサティスファクション(満足同盟)』
のリーダーとして活躍していた人物
主な活動内容は対抗デュエルギャングのデュエルディスク破壊。
後に3人と力を合わせ、夢であったサテライト制覇を果たすが
そのころからだんだん力におぼれて行き
「あいつダークシグナーになる前から既に十分狂ってるじゃん」と言われることに
最終的にはセキュリティの施設を爆破(リアルトラップカード)し
セキュリティの一人に重傷を負わせ、ついに御用となる。
そして刑務所で悲劇の死を遂げるがダークシグナーとして復活
本編では「ダークシグナー」の一人として復活し遊星の敵として立ちふさがり
遊星に敗北し消滅…っと思ったらラスボスの計らいで生き返ることになった。
「死者の魂は蘇ってはいけない」という武藤遊戯のアテムへの
メッセージなんかなかったことにしてこの度再登場となった。
口癖は「満足」それゆえファンからは「満足さん」と呼ばれることになる。
異常なテンションの高さとネタ性から某動画サイトでは異常な人気を誇るキャラクター
もちろん俺もネタ的な意味で大好き。

何だこのデュエルディスクは…
制作者はオブライエンか?

それにしてもこのテンションの低さは萎えるぜ…
まるでパーフェクトハーモニーを失ったやさぐるまの兄貴だぜ。
かつてのテンションの高さが嘘のように抜け殻と化してます。
こんなんじゃ俺が満足できなれよ!
(相変わらずハンドレスコンボだったのはちょっと嬉しかったけど)
そんな鬼柳を救いだすため
もう片方のギャングに自分を用心棒として雇ってくれと言う遊星さん

それにしてもこの遊星さんノリノリである
まぁサティスファクション時代の衣装に比べたら
いささかマシだと思われるが…

ニトロさん久しぶりに登場。
今までのうっ憤を晴らすかのように
LPマックスの敵3人を一掃する無双っぷりを発揮。
輝いてる、今君は輝いてるぞぉ!
果たして遊星は鬼柳を救いだすことができるのだろうか?
次回へ続く。
遊星が鬼柳の救出に燃える中
一方、ネオドミノシティでは…

「クロウ、飯はまだか!」

「スケボー壊れたから直して―」

アキ「遊星がいない…だと…(ゴゴゴゴゴ)」

(ア、アキさんからかつてないほどのサイコパワーを感じるわ…)

「遊星ぇぇぇー!早く帰ってきてくれぇぇ――!!」
感想:
アバンの時点でもうやべぇと感じたが
今週はなんていうか…すげぇ話だった。
カードゲームアニメに西部劇を混ぜた結果がこれだよ!
もう笑いが止まらねぇ!!
このツッコミどころしか見当たらないカオスさはまるでカブトボーグだな

「まんぞく」を忘れるなんてとんでもない
- 関連記事
-
-
遊戯王5D's 第88話「勝利の先にある罠」 2009/12/10
-
遊戯王5D's 第87話「鬼柳救出!さまよえる決闘者の街」 2009/12/03
-
遊戯王5D's 86話「クラッシュタウン」 2009/11/26
-
遊戯王5D's 第85話「ポッポタイムの古時計」 2009/11/18
-
遊戯王5D's 第84話「もう一人のジャック」 2009/11/11
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
No title
映画もいいけど
映画もいいけど、個人的には遊戯王Rのアニメ化を求む(やるとしたらOVA?)
鬼柳マジ強ぇ、てかデストロイヤーがOCG版とか反則レベルだろ。流石は先生だな。
蟹「だが俺はレアだぜ?」
自分がNewキングだという自覚が
全く無い発言!
それにしてもディスクとマントどこから
仕入れたんだろ?
新登場キャラ半数以上が世w紀w末w
そのせいで遊星のサティスファクション
時代の血が騒ぎ出すな。
蟹「だが俺はレアだぜ?」
自分がNewキングだという自覚が
全く無い発言!
それにしてもディスクとマントどこから
仕入れたんだろ?
新登場キャラ半数以上が世w紀w末w
そのせいで遊星のサティスファクション
時代の血が騒ぎ出すな。
Re: No title
> ガイアやデーモンの召喚はともかくグレートモスは・・・
> インセクター羽賀が映画に出てこれたらなあ
一応元日本チャンピオンで一応準レギュラーキャラだから
背景にちょこっとだけ登場とかしてくれんかな・・・竜崎といっしょに。
そういえばもう一人忘れてました
つ「エルフの剣士」
映画でもかませっぷりを発揮してくれ(ォィ
過労死三兄弟(エルフ、ネオス、スピードウォーリア)が劇場でそろうのだろうか?
> インセクター羽賀が映画に出てこれたらなあ
一応元日本チャンピオンで一応準レギュラーキャラだから
背景にちょこっとだけ登場とかしてくれんかな・・・竜崎といっしょに。
そういえばもう一人忘れてました
つ「エルフの剣士」
映画でもかませっぷりを発揮してくれ(ォィ
過労死三兄弟(エルフ、ネオス、スピードウォーリア)が劇場でそろうのだろうか?
Re: 映画もいいけど
>okkunn さん
コメントどーも
> 映画もいいけど、個人的には遊戯王Rのアニメ化を求む(やるとしたらOVA?)
あれはペガサス死んでる設定だから
もし出るとしたらOVAしかないだろうな。
コメントどーも
> 映画もいいけど、個人的には遊戯王Rのアニメ化を求む(やるとしたらOVA?)
あれはペガサス死んでる設定だから
もし出るとしたらOVAしかないだろうな。
Re: タイトルなし
>闇の投下爆弾 さん
コメントどーも
> 鬼柳マジ強ぇ、てかデストロイヤーがOCG版とか反則レベルだろ。流石は先生だな。
今週は元満足同盟によるギャングいじめが決行されました。
> 蟹「だが俺はレアだぜ?」
> 自分がNewキングだという自覚が
> 全く無い発言!
そういえばそういう設定あったね…
「だが俺はレアだぜ?(生焼け的な意味で)」
> それにしてもディスクとマントどこから
> 仕入れたんだろ?
バーバラさんが一晩でやってくれました。
> 新登場キャラ半数以上が世w紀w末w
> そのせいで遊星のサティスファクション 時代の血が騒ぎ出すな。
心の奥底にしまいこんだ「中二の血」が騒ぎだしたようですね。
昔はダサいユニフォームでギャング狩りしてたしね
コメントどーも
> 鬼柳マジ強ぇ、てかデストロイヤーがOCG版とか反則レベルだろ。流石は先生だな。
今週は元満足同盟によるギャングいじめが決行されました。
> 蟹「だが俺はレアだぜ?」
> 自分がNewキングだという自覚が
> 全く無い発言!
そういえばそういう設定あったね…
「だが俺はレアだぜ?(生焼け的な意味で)」
> それにしてもディスクとマントどこから
> 仕入れたんだろ?
バーバラさんが一晩でやってくれました。
> 新登場キャラ半数以上が世w紀w末w
> そのせいで遊星のサティスファクション 時代の血が騒ぎ出すな。
心の奥底にしまいこんだ「中二の血」が騒ぎだしたようですね。
昔はダサいユニフォームでギャング狩りしてたしね
No title
ニトロもいいけど更に久しぶりなアームエイドも触れてください
Re: No title
> ニトロもいいけど更に久しぶりなアームエイドも触れてください
そういえばボマー戦以来の登場でしたね。
すみませんわすれてました
そういえばボマー戦以来の登場でしたね。
すみませんわすれてました
No title
ニトロ無双(&アームズエイド)な回だった。
それと1ターンキル回でもあった。
>鬼柳
「か、勘違いしないでよね。また、満足同盟組もうとネオドミノシティ行ったら、違うやつらがなんか居場所になってて、遊星が彼女作ってリア充だったり、冥府の使者が俺のポジションとってたから、グレて、ここを死に場所にしようなんて思ったわけじゃないんだからね」
>バーバラ
来年はドラクエ6だなぁなんて全く関係の無いことを考えたのは内緒だ。
それと1ターンキル回でもあった。
>鬼柳
「か、勘違いしないでよね。また、満足同盟組もうとネオドミノシティ行ったら、違うやつらがなんか居場所になってて、遊星が彼女作ってリア充だったり、冥府の使者が俺のポジションとってたから、グレて、ここを死に場所にしようなんて思ったわけじゃないんだからね」
>バーバラ
来年はドラクエ6だなぁなんて全く関係の無いことを考えたのは内緒だ。
>ヘルカイザー
ブログを編集していた時に1Turn3Killの
部分がヘルカイザー化しちゃった。
>オブライエン
ヘルカイザーのネタといい、何故かGXを
連想しますね。
ちなみに12月はほとんど鬼柳の話らしい
ですよ。7週連続でするのも全ては映画にスタッフが出払っているからだとか。
ようつべに次回予告30分ver.をアップ
しました。アカウントは「googoo009」
です。
ブログを編集していた時に1Turn3Killの
部分がヘルカイザー化しちゃった。
>オブライエン
ヘルカイザーのネタといい、何故かGXを
連想しますね。
ちなみに12月はほとんど鬼柳の話らしい
ですよ。7週連続でするのも全ては映画にスタッフが出払っているからだとか。
ようつべに次回予告30分ver.をアップ
しました。アカウントは「googoo009」
です。
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも
> ニトロ無双(&アームズエイド)な回だった。
> それと1ターンキル回でもあった。
来週はそんな元満足同盟二人が再び相まみえるってことで
かなり盛り上がりますね。
> >鬼柳
満足さんはツンデレではなくヤンデレのほうがあってるとおもふ
> >バーバラ
> 来年はドラクエ6だなぁなんて全く関係の無いことを考えたのは内緒だ。
何気にドラクエのヒロインの中では比較的に好きな方だったりします
コメントどーも
> ニトロ無双(&アームズエイド)な回だった。
> それと1ターンキル回でもあった。
来週はそんな元満足同盟二人が再び相まみえるってことで
かなり盛り上がりますね。
> >鬼柳
満足さんはツンデレではなくヤンデレのほうがあってるとおもふ
> >バーバラ
> 来年はドラクエ6だなぁなんて全く関係の無いことを考えたのは内緒だ。
何気にドラクエのヒロインの中では比較的に好きな方だったりします
Re: タイトルなし
>闇の投下爆弾 さん
コメントどーも
> >ヘルカイザー
> ブログを編集していた時に1Turn3Killの
> 部分がヘルカイザー化しちゃった。
グォレンダ!!
> >オブライエン
> ヘルカイザーのネタといい、何故かGXを
> 連想しますね。
彼のデュエルディスクは独創的でしたから
> ちなみに12月はほとんど鬼柳の話らしい
> ですよ。7週連続でするのも全ては映画にスタッフが出払っているからだとか。
なん・・・だと・・・
これは満足するしかねぇ!!
コメントどーも
> >ヘルカイザー
> ブログを編集していた時に1Turn3Killの
> 部分がヘルカイザー化しちゃった。
グォレンダ!!
> >オブライエン
> ヘルカイザーのネタといい、何故かGXを
> 連想しますね。
彼のデュエルディスクは独創的でしたから
> ちなみに12月はほとんど鬼柳の話らしい
> ですよ。7週連続でするのも全ては映画にスタッフが出払っているからだとか。
なん・・・だと・・・
これは満足するしかねぇ!!
No title
>胸に7つの傷を持つ男が早く来てくれることを祈ろう
ギラグ「指先一つでダウンさ~♪」
ギラグ「指先一つでダウンさ~♪」
Re: No title
> >胸に7つの傷を持つ男が早く来てくれることを祈ろう
> ギラグ「指先一つでダウンさ~♪」
まさか…あの展開を予見していたのか?
> ギラグ「指先一つでダウンさ~♪」
まさか…あの展開を予見していたのか?
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/1515-45eebad4
◎遊戯王ファイブディーズ第86話「クラッシュタウン」
遊星が、桐生のいる町にバーバーラさんに呼ばれてやってくる。バーバラさん、アスカさんの声だった。なんか西部劇風の街だった。そして、桐生が登場。デュエルタイムがはじまる。そして、桐生とハゲの人のデュエルはじまる。この街には鉱山があって、デュエルで勝ったら採...
インセクター羽賀が映画に出てこれたらなあ